夏のお弁当に超便利♡おいしく冷凍保存できる「作り置きおかず」12選
- 2023年06月13日公開

夏の作り置きは「冷凍」でおいしく保存
お弁当用の作り置きを仕込みたいけど夏は日持ちが心配…。そんなときは「冷凍できる作り置き」がおすすめです。凍らせるので傷みづらく、おいしく長期保存が可能!お弁当に超便利な作り置きレシピをご紹介します。
メインおかず用の作り置き
①厚揚げと鶏むね肉のコロコロ唐揚げ
鶏むね肉と厚揚げをコロンと可愛い唐揚げにした作り置き。高タンパク&ヘルシーなので、ダイエット中のお弁当にもおすすめです。冷蔵で2~3日・冷凍で3週間ほど保存可能。
②鶏のレモン煮
鶏もも肉をこんがり焼いてレモン風味の甘酸っぱいたれを絡めた一品。ぷりっとジューシーでおいしく、爽やかな味付けが食欲をそそります。冷蔵で3~4日・冷凍で30日ほど保存可能。
③アスパラと牛肉の旨だれ炒め
ワンパンでぱぱっと作り置きできる、牛こま肉とアスパラの旨だれ炒め。オイスターソース入りのたれが絶品で、ご飯がもりもり進みます。冷蔵で2~3日・冷凍で1か月ほど保存可能。
④豚こまチャーシュー
安い豚こま肉で旨みたっぷりのチャーシュー風おかずが仕込めます。お酒と片栗粉を揉み込んで丸め、5分ほど焼いて甘辛だれを絡めれば出来上がり。冷蔵で2~3日・冷凍で3週間ほど保存可能。
⑤豚肩ロースの味噌漬け
豚肉の旨みをとことん味わい尽くせるボリューム満点の作り置きメニュー。1時間~1晩漬けてから焼くだけなので超簡単。味噌の作用でとても柔らかく仕上がります。冷蔵で2~3日・冷凍で2週間ほど保存可能。
⑥ふわふわ甘酢肉団子
ふわふわ食感の甘酸っぱい肉団子が冷凍保存できるレシピ。ポリ袋で肉だねを作ったら、後は10分ほど煮れば完成。合いびき肉でも豚ひき肉でもおいしく作れます。冷蔵で3~4日・冷凍で30日ほど保存可能。
サブおかず用の作り置き
⑦アスパラベーコンえのきポン酢炒め
アスパラとえのきとベーコンをポン酢だれで炒め合わせた作り置き。素材の旨みが引き立つさっぱりとした味付けで見映えもきれいです。冷蔵で2~3日・冷凍で1か月ほど保存可能。
⑧ちくわとピーマンのおかかバターきんぴら
ピーマン×ちくわを組み合わせた鰹風味の簡単きんぴら。味付けはめんつゆとバターのみなので、失敗する心配もナシ!冷蔵で3~4日・冷凍で30日ほど保存可能。
⑨ごま味噌にんじん
人参をレンチンして和えるだけでサッと仕込める和え物。甘い人参にすりごま入り味噌だれが馴染んでコクと旨みたっぷりです。冷蔵で3~4日・冷凍で2~3週間ほど保存可能。
⑩レンジで作るひじきの煮物
栄養たっぷりの「ひじきの煮物」がとても簡単に作り置きできます。具材を用意したら調味料を混ぜてレンチンするだけ。ヘルシーなスキマおかずの完成です。冷蔵で4日・冷凍で2週間ほど保存可能。
⑪デリ風ごぼうサラダ
ごぼうと人参を1本ずつ使い、レンジ調理でデリ風サラダが仕込めます。白ごまとツナを混ぜ込んだコク旨な味付けで青のりの風味も豊か。冷蔵で6~7日・冷凍で2週間ほど保存可能。
⑫ピーマンの塩昆布和え
塩昆布の旨みが馴染んだ甘いピーマンがおいしい作り置き。苦味が出にくい調理法なので、ピーマンが苦手な人にもおすすめです。冷蔵で3日・冷凍で3週間ほど保存可能。
※保存期間はあくまで目安です。季節や状況によって異なりますのでご了承ください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日