2大人気ヘアを大特集!夏は「ミニボブ」と「ハンサムショート」に注目
- 2023年06月01日公開

ミニボブ・ハンサムショート大特集!
おしゃれ女子から人気の高い「ミニボブ」と「ハンサムショート」。今回は、そんな2大人気ヘアを大特集!夏に向けて髪型を変えたい、そんな時にもお役立ちな記事となっております。ぜひチェックしてくださいね。
定番人気!ミニボブ
すっかり定番化したミニボブ。ボブとショートのいいとこ取りな絶妙なレングスは、トレンドのファッションとも相性抜群。カットやカラーで印象チェンジも自在なので、ぜひお好みのスタイルを見つけてくださいね。
①スライドカットで作る柔らかボブ
スライドカットで柔らかい動きを出したシンプルなミニボブです。自然にまとまるカットでお手入れもラクラク。ハイライトで作る透明感カラーもポイントです。
②ぷつっと重軽ボブ
ぷつっとしたカットラインは残しつつ、ほどよく軽さを出したミニボブです。重軽な質感とシルエットが夏の空気感とマッチする、季節感あふれるスタイルです。暗めの透明感カラーで柔らかい質感に。
③スッキリ洗練!コンパクトなミニボブ
襟足ギリギリのラインでカットしたモードな雰囲気のミニボブ。コンパクトにまとまるので、全身で見たときのバランスも◎。ハイライト入りのハイトーンカラーで立体感のある髪色に仕上げました。
④アレンジ自在!ミニボブ×長め前髪
ほどよく軽さを出したシンプルなミニボブです。リップラインでカットした前髪は、センター分けしたり、サイド分けしたり、耳にかけたりとアレンジも楽しめます。
⑤程よく甘いフェミニンボブ
丸みのあるフォルムに仕上げたフェミニンな印象のミニボブです。前髪は程よく透け感を出してナチュラルに。お手入れが簡単なのも嬉しいポイントです。
⑥ぱつっと外ハネボブ
明るめのカラーリングや短めの前髪がポイントの切りっぱなしボブです。外はねにスタイリングするだけでシャレ感が生まれる万能ヘアです。
⑦ぷつっとカット×レッドオレンジ
ぷつっとカットしたミニボブに、ショートバングで大人可愛く♡夏の日差しに映える、濃いめのレッドオレンジカラーでお目立ち度抜群です。
この夏大人気!ハンサムショート
⑧ジェンダーレス×ショート
ジェンダーレスな空気感をまとうハンサムショートは、この夏大ヒットの予感。夏のカジュアルファッションとも相性抜群で、簡単に今っぽいムードを楽しめます。
⑨クール系スタイル×オレンジ系カラー
長めの前髪がポイントのクール系ハンサムショート。オレンジカラーは夏らしさや明るさを引き立てるため、季節感のあるスタイルを楽しむことができます。細かく入れたハイライトもポイントです。
⑩長めの前髪でほんのりフェミニンに
長めの前髪がポイントのハンサムショート。ハンサムなムードの中に感じるほのかな女性らしさが◎。襟足はすっきりタイトに仕上げてメリハリのあるシルエットに。
⑪夏映えする刈り上げショート
大胆なヘアチェンジを狙うなら、思い切って刈り上げショートはいかが?全体の印象を柔らかくすることで、モードに傾きすぎない絶妙バランスに。
⑫ほんのり甘いエアリーショート
毛先のワンカールで動くエアリーなショートスタイル。マニッシュな雰囲気は残しながらも、柔らかい毛流れでフェミニンさをプラス。
⑬アレンジも楽しめるマッシュショート
柔らかな丸みをもたせたマッシュショート。襟足はタイトに仕上げてすっきりと。耳かけしたり下ろしたりで、様々なスタイリングを楽しめます。
⑭ナチュラルなセンターパートショート
大人の魅力を引き立てるセンターパートショート。ショートながらも女性らしさをキープし、自然な髪の動きと柔らかな質感がポイントです。また、お手入れも簡単で、忙しい日常でも気軽にスタイリングを楽しめます。
⑮うねパーマ×ハンサムマッシュ
ハンサムなマッシュショートに、うねうねパーマでニュアンスアップ。パーマのおかげでスタイリングもラクラク。髪の毛が濡れた状態で、オイルまたはバームをなじませて整えるだけでOK!
⑯ハンサムショート×暗髪
丸みのあるフォルムと柔らかい毛流れで魅せるハンサムショート。短すぎないので、ショート初挑戦の方でもトライしやすいですよ。地毛を活かせる暗めカラーもポイントです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ビューティー
-
オートミールダイエットの正しいやり方!管理栄養士直伝「5分レシピ」3選も紹介2023/09/29
-
トリデンの神美容液「ダイブインセラム」の使い方を解説|順番を守ってうるおい美肌に♡2025/03/02
-
【suisai】酵素洗顔はどれがいい?特徴や選び方、使用感など全5種を徹底レビュー!2025/03/10
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
ダイソー店員さんがこっそり教えてくれた!「はがせるマニキュア」とセットで買うべきアレとは2023/06/27
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
【この行為やってたら今すぐやめてーー!】製薬会社の警笛に「日焼け止め塗ってても焼けちゃう謎が解けた…!」2025/08/08
-
崩れにくくて安心!プロが伝授【2024年夏】浴衣に似合う「セルフで簡単」ヘアアレンジ5選2024/08/09
-
【肌に合わない日焼け止め使うのやめて!】製薬会社直伝の「正しい製品の選び方」→SPF・PAだけじゃないんだ…!2025/08/04
-
「ゆで卵ダイエット」1日何個が正解?管理栄養士に聞く【最新版】「簡単レシピ」と注意点2023/03/03
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日