【ズッキーニが旨くなる!!】北川景子さんの夫・DAIGOさん披露「やみつきになる食べ方」ワイルドでパンチあり!
- 2023年06月19日公開

こんにちは、くふうLive !ライターの臼井愛美です。子供を3人育てながらフードコーディネーター、WEBライターをしています。
朝日放送テレビ『DAIGOの台所』で、DAIGOさんが実践していた【豚肉とズッキーニのペッパーソテー】を作ってみたのでレポしたいと思います。
なんと粒ごと(!)黒こしょうを使ったワイルドでパンチのある、抜群の一品なんですよ。
DAIGOの台所「豚肉とズッキーニのペッパーソテー」の作り方
材料(2人前)
・ズッキーニ…1本(160g)
・セロリ…30g
・豚肩ロース肉(しょうが焼き用)…150g
・黒粒こしょう(鍋底でつぶす)…小さじ1/2
・ニンニク(みじん切り)…小さじ1/2
・バージンオリーブ油…大さじ1
・塩…適量
【A】
・ナンプラー…大さじ1
・バージンオリーブ油…小さじ1
作り方
①ズッキーニは厚さ1㎝の輪切りにし、セロリは厚さ5㎜の斜め切り、豚肉は1枚を6等分に切ります。
黒粒こしょうは鍋底などかたいものででつぶしておきましょう。
②【A】を合わせて、ナンプラーソースを作っておきます。
③フライパンにバージンオリーブ油の半量を入れ火にかけ、豚肉を入れるときは強火で両面焼きましょう。
④③にズッキーニと塩を入れて炒め、セロリを加えたらさらに塩を加えて炒めます。
⑤フライパンの中央をあけて、残りのバージンオリーブ油、みじん切りのニンニク、つぶした黒こしょうを加えて中火で炒めてから、全体を混ぜ合わせる。
⑥器に盛り【A】をかける。
これはズッキーニの新しい食べ方
爽やかな黒こしょうやナンプラーの香りにクセになるおいしさです。
ビールにも合うのでおつまみにもおすすめです。

主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日