出した粗大ゴミが…即消えた!?"無料"回収に歓喜→フランス独特文化で意外な結末【驚き連発!?パリ郊外在住ママ発「リアルライフ」】
- 2023年06月19日更新

こんにちは、くふうLive!編集部漫画担当です。
フランス在住のブロガー、あこルースさんが現地で目にしたフランスのライフスタイルを漫画レポを通してお届けします!
第3回はフランスの粗大ゴミ回収について。日本では有料回収ですが、フランスではなんと無料!実際に出してみたら思わぬ展開が待っていました。
このお話の主人公
あこルースさんは、2015年にフランスに移住。一つ年下のフランス人夫と、わんぱく盛りな小学生の長男、そして幼稚園に通う2児の男の子と暮らしています。
Twitterやブログを中心に、フランスでの生活や育児について発信。美容や健康についても研究中なんだとか。
フランスで粗大ゴミを出したら…まさかの展開に
不思議に思って夫に聞いてみたら、特別な処理をしているのではなく、有料にしたらみんなその辺に不法投棄する可能性が高いので無料なんだとか。回収後は業者によって仕分けされ、状態が良いものは激安リサイクルショップへ。状態の悪いものは布地として再利用したり、工場で燃料にしたりとムダのない仕組みです。(あこルースさん)
洋服や靴はきれいな状態にした上で、袋に入れてボックスに投入します。洋服をたくさん入れるためか、子どものいたずら防止のためか、投入口は大人の女性でも少し背伸びをしないと届かないこともあるほど、少し高めに設計されています。(あこルースさん)
本のリサイクルボックスも自治体によって様々。屋外に設置されているボックスは、中が見える窓付きの扉があり雨風がしのげるように屋根付きのが多いようです。小さな家のような形もあれば、モダンでスッキリとしたデザインのものも。見ているだけでも楽しいです。(あこルースさん)
はじめは粗大ゴミの回収が無料!?と驚きましたが、フランスでは罰金制度もあまり意味をなしていないようで、高額な罰金にも関わらず犬のフンを拾わない飼い主が多いことを考えると、変に納得してしまいます。(あこルースさん)
粗大ゴミを出してもわずかな時間で持っていく人がいるとは驚きです!でも洋服や本のリサイクルシステムにはあたたかい雰囲気を感じました。ショップや書店とも違う素敵な出会いがありそう。そして最後の菜箸のオチは、なんとも日本人らしい展開ですね(笑)。
これからもフランスで見つけたちょっと驚きのライフスタイルを発信していきます!次回もお楽しみに!
次の話を読む(第4回)
前の話を読む(第2回)
この話を最初から読む(第1回)

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
漫画
-
【漫画】バカ兄「FX、仮想通貨…どれが一番楽に稼げると思う?」衝撃の単語続出で父親の顔面蒼白…【ネットに毒されすぎた兄の末路⑧】2025/07/23
-
【漫画】父「そもそも…短絡的な計画で三十でファイアーは無謀過ぎる」正論を突きつけられた兄の反応は!?【ネットに毒されすぎた兄の末路⑨】2025/07/24
-
【漫画】兄「それで最近の政治家は〜」シーンと静まる食卓…嵐の前の静けさが怖すぎる【ネットに毒されすぎた兄の末路⑦】2025/07/22
-
【漫画】「専業主婦が遊びで家空けるとか信じらんねぇ…」はぁぁ?信じられないのはお前だよ!【ネットに毒されすぎた兄の末路①】2025/07/16
-
【漫画】「皿も下げないような非常識野郎が…偉そうにすんな!」溜まりまくった怒りが大爆発【ネットに毒されすぎた兄の末路⑥】2025/07/21
-
【漫画】夫が不倫スキャンダル!ショックで何も考えられない…【初めましてこんにちは、離婚してください㉙】2025/07/23
-
【漫画】「やっぱ専業主婦擁護派だったか…」止まらない暴言にイライラが最高潮!【ネットに毒されすぎた兄の末路⑤】2025/07/20
-
【漫画】兄「ただ勤めればいいという時代は終わったんだ!」…一度も働いたことないくせに何言ってんだよ!【ネットに毒されすぎた兄の末路③】2025/07/18
-
【漫画】傷ついた時、手を繋いでくれたのは…家を飛び出した妻の行方【初めましてこんにちは、離婚してください㉚】2025/07/24
-
【漫画】「友達はFXや株でチャチャっと稼いで〜♪」兄の行く末が100%地獄絵図で確定【ネットに毒されすぎた兄の末路②】2025/07/17
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日