意外!?フランス人が好きなアノ野菜は今が旬【漫画】本場マルシェ直伝レシピも!【驚き連発!?パリ郊外在住ママ発「リアルライフ」】
- 2023年06月19日更新

こんにちは、くふうLive!編集部漫画担当です。
フランス在住のブロガー、あこルースさんが現地で目にしたフランスのライフスタイルを漫画レポを通してお届けします!
第2回はフランスのマルシェ直伝!アスパラのレシピをご紹介します。フランスではメジャーな白アスパラ、そしてこれから旬を迎えるグリーンアスパラの美味しいレシピを聞いてきました。
このお話の主人公
あこルースさんは、2015年にフランスに移住。一つ年下のフランス人夫と、わんぱく盛りな小学生の長男、そして幼稚園に通う2児の男の子と暮らしています。
Twitterやブログを中心に、フランスでの生活や育児について発信。美容や健康についても研究中なんだとか。
マルシェ直伝!フランス流アスパラのおいしいレシピとは?
筋を残さないために、皮はかなり厚くむきます。フランス人で下茹での時には皮は剥かずに、食べる時に各自で剥くという人もいます。ちなみに緑アスパラは下処理が不要。ゆで汁は青臭くなるので、出汁には向いていません。また、白と緑どちらのアスパラにかけても美味しいオランデーズソースはレンジでも簡単に作れるようです。以前、火にかけて作ったところ卵が固まってしまい失敗。最近はちゃんと作れるようになりました(笑)(あこルースさん)
フランスのレシピサイトを調べると、グリーンアスパラはペペロンチーノやレモンパスタなど、シンプルなパスタの具材としても人気です。菊芋(topinambour)はこちらでよく食べられている根菜。見た目は里芋、味はごぼうのような味がします。食物繊維が豊富でカロリーも低く、健康志向なフランス人に人気です。(あこルースさん)
マルシェでは白アスパラが大量に並んでいるとは驚きです。そして家族の好みは意外にもポン酢やおひたしというのも微笑ましいですね。 日本でもこれからグリーンアスパラが旬を迎えるので、ソースで様々な味わいを楽しむアスパラのメインディッシュに挑戦してみたいと思います!
これからもフランスで見つけたちょっと驚きのライフスタイルを発信していきます!次回もお楽しみに!
次の話を読む(第3回)
この話を最初から読む(第1回)

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
漫画
-
【漫画】普通の学生、だったはずなのに…弟が生まれて生活が一変。「お兄ちゃんだから…」ヤングケアラーの厳しすぎる現実【19番目のカルテ⑨】2025/09/06
-
【漫画】「…イヤな予感しかしないや」超絶イケメン入社で、社内に嵐が吹き荒れる!?【部下は自称最強モテ女㉚】2025/09/07
-
【漫画】「…まままさか!嵐の前の静けさだった(涙)」とんでもない大事件が起こる!?【部下は自称最強モテ女㉙】2025/09/06
-
【漫画】他部署から異動してきた美女2人。課内一のモテ女の天下が終わる!?【人の価値はモテ度で決まる!?⑦】2025/09/06
-
【漫画】素朴系女子が美女2人にメイクされたら…「あれれ〜?」大事故のはずが思わぬ反応!【人の価値はモテ度で決まる!?⑧】2025/09/07
-
【漫画】何を話しても無気力な青年、一体何が?「弟が…死んで…」あまりに苦しい告白に胸が締め付けられる【19番目のカルテ⑧】2025/09/05
-
【漫画】「もっと子供でいられたのに…!」息子の青春を奪ってしまった、父親の後悔に涙腺崩壊…【19番目のカルテ⑩】2025/09/07
-
【漫画】ママ友トラブルで昏睡状態の妹が目覚めた!明かされる衝撃の真実とは…【ボスママに徹底的に復讐する話⑫】2025/09/07
-
【漫画】ママ友グループNo.2がボスママに反旗を翻す!いよいよ反撃のターン!?【ボスママに徹底的に復讐する話⑪】2025/09/06
-
【漫画】「がんばってきた部活を辞める」“自立していて手がかからない”親孝行息子が漏らした本音に涙…【19番目のカルテ⑥】2025/09/03
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日