今だけ3,280円→1,860円!【Amazon】「もっと早く買っておけばよかった(涙)」キッチン優秀アイテム
- 2023年09月28日更新
 
こんにちは、元ショップ店員で、キッチンツールが大好きなくふうLive!ライターのmiiです。
先日ハードチーズを買ったのですが、おろし器がないのですぐに使えずAmazonでリサーチ。高レビューで評判がよいのとデザインがシンプルだったので、購入してみました!
今回はAmazonで購入した「OROSSO おろし器」をレビューしていきます。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
おろし器
3,280 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
OROSSO おろし器

- オープン価格 3,280円(税込)タイムセール期間中は1,860円(税込)
- サイズ 33 x 3.5 x 3 cm
- 材質 ステンレス

可愛い箱がまた可愛い!開けてみると、中もブラックでシンプルですね。ギフトとしても喜ばれると思います。

付属品はこちら。本体と、お手入れ用ブラシです。

我が家の狭いキッチンでも収納に困らないスリムな形が、とっても気に入りました。
力を入れずにおろせる

驚いたのが、力を入れずにハードチーズがふわふわにおろせること。
我が家では、子どもが大好きなグラタンやパスタなどを作ることが多いです。その際にも、力を入れずササっとすりおろせるので、調理中のストレスがありません。

見てください!このふわふわ感。少し熱を加えるだけで、とろーり溶けて最高です!子どもの反応もよく「お店のチーズみたい!」と好評です。
ピザ用のチーズも手軽でよいですが、お好みのハードチーズを購入した方はぜひピザやパスタ、トーストなどにおろして食べてみてください!
ニンニクやしょうがおろしにも使える

チーズおろしだけかと思いきや、ニンニクやしょうがおろしとしても使えます。
我が家では、にんにくやしょうがもよく使うので、これはありがたいですね。

先端の滑り止めがあるので、まな板に先端を押し付けておろすと簡単にすりおろしにんにくやしょうがが完成します。
人参や大根もおろせる
人参や大根もおろせるので、包丁を使いたくない!という時も手軽におろすことができます。力を入れずに前後に動かすだけで、おろしが完成!
レモンやゆずの皮もピール状にできる
柑橘系の皮をさっとすりおろすと、香り高い料理も◎。レモンケーキなどを作るときの、レモンの皮をすりおろすと、レモンピールの完成です。
レモンケーキだけではなく、パスタの上に添えても、香り高いレモン風味のパスタができちゃいます。
また、冬場は柚子の皮をピール状にして、料理に添えるとお店の料理のような彩りになると思います。
お手入れ楽ちん
とにかくスリムなので、洗う範囲が狭からお手入れが簡単にできます。スポンジでさっと撫でて、流水ですぐに落ちます。目づまりがある際は、付属のブラシでお手入れできます。衛生的に使えるので、そこも気に入っています。
吊るして収納できるので便利すぎる

私はコンロ横にマグネットフックをつけて「OROSSO」を吊るしています。グリップ側にフック穴が付いているのが嬉しいポイント。
使いたいときに、さっと使えるので、とっても便利ですよ。
保護カバーが付いているので安全
「OROSSO」は高品質のステンレス製で、切れ味がよりグレードアップしています。
調理には申し分ないのですが、保管には気をつけないと怪我をする可能性も。スライド式の保護カバーが付いているので、安全に保管することができますよ。
一台何役にもなる!早く買っておけばよかった
ハードチーズをおろす目的で購入しましたが、にんにくやしょうが、にんじんやレモンなど、さまざまなものを力を入れずにおろすことができるので、キッチンではなくてはならない存在に。
一台何役にもなって、スリムなので、収納にも困りません。もっと早く買っておけばよかった……!と思うくらい、本当に便利でした。
「OROSSO」が気になった方は、Amazonでゲットしてみてくださいね!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
あなたにおすすめの商品
 
元アパレルショップ店員。頑張りすぎない家事・育児がマイルール♪美容・健康オタクの2児のママです。日々身体に良いもの・便利なものは即チェック!毎日をゆるくハッピーに過ごしたいと願っているWebライターです。趣味はネットショッピング。話題の新商品など、コレイイ!と思ったものをシェアしていきます♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
- 
![]() 【無印良品】 マニアが「神」認定! 「買ってよかったハンガー」BEST52023/10/03 【無印良品】 マニアが「神」認定! 「買ってよかったハンガー」BEST52023/10/03
- 
![]() 無印良品「ポリプロピレン仕切りファイル」が便利!レシート・書類収納におすすめ2023/09/29 無印良品「ポリプロピレン仕切りファイル」が便利!レシート・書類収納におすすめ2023/09/29
- 
![]() 【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03 【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03
- 
![]() フランフラン「トルタ ファンヒーター」は「ちょいあたため」に最適!買って正解でした2023/09/28 フランフラン「トルタ ファンヒーター」は「ちょいあたため」に最適!買って正解でした2023/09/28
- 
![]() 【無印良品使用レポ】アロマ加湿器とアロマディフューザー買うならどっち?2023/04/17 【無印良品使用レポ】アロマ加湿器とアロマディフューザー買うならどっち?2023/04/17
- 
![]() マツコさん大絶賛【久世福】の名品に姉妹品でた『ごろっとうまみチーズのオイル漬け』!「ふたを開けたら最後」「止まらないウマさ」の新商品2023/10/02 マツコさん大絶賛【久世福】の名品に姉妹品でた『ごろっとうまみチーズのオイル漬け』!「ふたを開けたら最後」「止まらないウマさ」の新商品2023/10/02
- 
![]() 無印良品の隠れた逸品「ステンレスメッシュトレー」が超優秀!四角い形が使いやすい2023/10/02 無印良品の隠れた逸品「ステンレスメッシュトレー」が超優秀!四角い形が使いやすい2023/10/02
- 
![]() シンク下収納はニトリグッズでスッキリ整理!「観音開きタイプ」の収納アイデア2023/10/03 シンク下収納はニトリグッズでスッキリ整理!「観音開きタイプ」の収納アイデア2023/10/03
- 
![]() 「銭湯スタイル」が正解!【ニトリ】「お風呂のカビ&収納問題」500円台から解決!神グッズ2023/10/03 「銭湯スタイル」が正解!【ニトリ】「お風呂のカビ&収納問題」500円台から解決!神グッズ2023/10/03
- 
![]() こんなの欲しかった!狭~い洗面室でも物干しスペース爆増「クーペン」がすごかった2023/10/04 こんなの欲しかった!狭~い洗面室でも物干しスペース爆増「クーペン」がすごかった2023/10/04
特集記事
- 
2025年07月31日
- 
2025年04月18日
- 
2024年08月09日PR
- 
2024年05月02日
連載記事
- 
2019年08月21日
- 
2019年05月28日
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





