「あっちこっちふきん厚手版」は超万能!車にシンクに大活躍。仕上がりが全然違う
- 2023年09月28日更新

こんにちは、くふうLive!ライターのなないろのしずくです。
私の推し「あっちこっちふきん」は、その名の通り家中どこでも活躍してくれる万能アイテム。 随分前から愛用していますが、活用の幅をさらに広げるため厚手版を新たに購入したんです。
それにより面積の広い車の拭き上げまで可能になり、よりいっそう出番が増えて手放せなくなりました♪
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
あっちこっちふきん 厚手版
634 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
感動の吸水力で家中どこでも大活躍
- TEIJIN「あっちこっちふきん 厚手版」
参考価格:634円(税込)
私が自信をもっておすすめしたいのは、こちらの「あっちこっちふきん厚手版」です。毛羽や拭き跡が残りにくいことに加え、なんといっても厚手版ならではの吸水力の高さが魅力です。
色は、ホワイト、ブルー、グリーン、ピンク、レモンイエローの全5種類。サイズはレギュラーサイズの他に、使いやすいハーフサイズもあります。
毛羽も拭き跡も残りにくいのが特徴
こちらのサイズは33cmx50cm。
厚手版といっても、もとの生地がとても薄いため、一般的なマイクロファイバークロスと大差ありません。
テイジン独自の「ミクロスター」と呼ばれる極細繊維を使用。
長繊維のため毛羽が出にくく、また拭き跡が残りにくいといった特徴もあります。
グレーの方は今まで愛用していたものです。細かな部分は定番品の方が便利ですが、広範囲の拭き上げとなると何度も絞らないといけないのが難点でした。
厚手になったことで吸水力がグンと上がり、さらに使い分けることで作業効率もアップしました!
▼過去にご紹介した、厚手版ではない「あっちこっちふきん」
⇒ふ、拭き跡が残らないですって…!?リピーターが多いの納得…SNSで話題「あっちこっちふきん」
出番多し!あっちこっちで便利
あっちこっちふきんのおすすめの使い方を紹介します。
まずはシンクの拭き上げに。瞬時に水滴を吸い取るため軽く拭き上げるだけでOKです。
他にも水だけで汚れが落とせるので、電子レンジや冷蔵庫のお手入れにも◎。
厚手版なら浴室の拭き上げにも活躍してくれます。 バスタブや壁面など面積の広い場所に便利です。
また汚れをかき落とす効果もあるため、拭き上げと同時にミクロの汚れまで落とせます。
あっちこっちふきんの実力を最も実感できるのが車の拭き上げです。 毛羽や拭き跡は全くといっていいほど残らず、1枚できれいに拭き上げることができます。
車専用のクロスも持っていますが、仕上がりが全然違うのはそちらは使うのをやめました(汗)。
洗剤不要で気持ちがいいほどピカピカに
この他にも鏡や蛇口といった光りものの拭き上げに使うと、気持ちがいいほどピカピカになります。 また洗剤不要で気軽に使えるため、我が家では名前の通りあっちこっちで使っています。
まだ試したことがない方は、ぜひ吸水力の良さを実感してみてください♪
今回紹介した商品はこちら
- TEIJIN「あっちこっちふきん 厚手版」
参考価格:634円(税込)
あなたにおすすめの商品

スリーコインズ歴6年。ネットショップは毎週欠かさずにチェック。 クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 毎日を〝ちょっぴり楽しく〟がモットーの1児の母です。 日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
2,000円級を【3COINS】で発見!数本買って正解「雨の日も使える日傘」おしゃれで便利すぎる2021/06/18
-
【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03
-
こんなの欲しかった!狭~い洗面室でも物干しスペース爆増「クーペン」がすごかった2023/10/04
-
人気爆発中【ボールアンドチェーンのエコバッグ】使ってみたら熱狂する理由がわかった2023/10/02
-
「ランドセル背中パッド」を買って正解!使ってわかったちょっと惜しいポイントも2023/10/02
-
ガチで感動だわ!!「もう股下ズレない」【チュチュアンナ】この価格でこのクオリティ、即買いして間違いナシ2025/05/14
-
1万種類以上のアイスを食べたマニアも感動!「京都の老舗茶屋の絶品アイス」2023/04/17
-
【サーキュライト】が涼しくて最高!「夏の洗面所で汗だく問題」から卒業しました2023/09/28
-
無印良品「生活感を隠せるトイレグッズ」1年使ってわかった正直使用レポ2023/10/03
-
1秒で測定完了「非接触体温計」が超便利!毎朝の検温ストレスから卒業2023/04/17
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日