現金払いだから安い!リピしても飽きない!【コスモス】値段も味も妥協してない「冷凍食品」3選
- 2023年04月23日公開

こんにちは!くふうLive!ライターで子ども2人の子育て中兼業主婦のkumikoです。
ここでは、ディスカウントドラッグストアコスモスのプライベートブランド「ON365」から、超大忙しな毎日の救世主となる主役級冷凍食品をご紹介しちゃいます♪
休日の手抜きランチに、子どもたちの習い事の前の小腹対策に……大活躍すること間違いなしです!
やわらか牛肉の讃岐肉うどん
とにかくお腹すいたけど時間がない!!というときの我が家の大人気メニューです。
1食138円でお菓子よりも食べごたえあるので、いつもストックしています。しかもコスモスは税込価格ですよ♡
調理は麺をチンしている間にお湯を沸かしてスープを用意するだけ。
お湯は290mlとありますが、濃い味つけが好きな人は少なめで作るのがオススメです!
うちでは小腹対策・おやつで食べるときはこのままで、食事として食べるときにはゆで卵、お惣菜のコロッケや天ぷらを乗っけてボリュームアップしています。
フライパンでおいしい羽根つきギョーザ
お次は、なにも考えずにとにかく唯々中火で焼くだけの冷凍餃子です!
一日忙しかった日は夕方には頭がボーっとして何も考えられません(笑)。そんなときにオススメの一品。
なにせ、油も水もフタも要らないのですから!!
初めて焼いたときは「ほんとに??」ってかなり不安でしたが、ホントでした♪
お味はかなりしっかりしているので、ご飯が進みます。
しかも1袋16個入りで168円♡♡もちろん税込です!
我が家は4人家族で3袋焼けば、あとはご飯と汁物で満足してもらえます。
なんて楽ちん…なんてお安い…(^^♪
外はパリッ、中はもちもちのフチ付きクラスト ナポリ風ピザクラスト
最後はピザクラスト!
私のオススメはあえて、「クラスト(生地)」です!!
なぜなら…コスパ最強だから♪♪
具が乗っている冷凍ピザももちろん強い味方だけれど、家族4人でお腹いっぱい食べるとなるとややお高くついてしまいます。
そこで、3枚で218円(税込!!)のクラストにケチャップ塗って、おうちにある野菜やお肉とチーズを乗っけて爆安ピザでお腹いっぱいにする作戦なのです(笑)。
ちなみに写真は、ケチャップ、あらかじめチンした胸肉、チーズです。節約ご飯にも冷蔵庫の在庫整理にも超オススメです。
安さを追求!現金払いが主流の「コスモス」
いかがでしたか?
主役を張れるボリュームと美味しさなのにこの値段!
今回はディスカウントドラッグストアコスモスのPB商品からオススメ3選をご紹介しました。
ひとつだけ注意した方がよいのが、安さを追求するためコスモスは現金のみの取り扱い店舗が多い印象です。
普段キャッシュレス決済が中心の方は、現金を持っていくことをお忘れなく!
私はたまに忘れます……。
上げラッシュで家計を引き締めなきゃだけど、我慢ばっかりしていると嫌になってしまいますよね。コスモスのPBなら予算内で満足度高めです♪
ぜひお試しあれ~!!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コスモス
-
【コスモス】でしか買えない"専売品”!?「1食268円で超濃厚!行列店の味」「ビビった〜!まさか関東にあるなんて」神ヒット3選2025/04/01
-
知ったらハマってしまう!?【コスモス】専売品アイス『マジチョコノカタマリ』3選2025/02/10
-
日用品から食料品まで!現金派なら必見【コスモス】プライベートブランド・専売品おすすめ5選2025/03/20
-
ホムセン級の品揃え!【コスモス】でしか買えない「リピ買い確定!」消耗品5選2023/12/20
-
【ディスカウントドラッグコスモス】おすすめ食料品3選2024/01/26
-
安すぎてリピ無し?【コスモス】カップラーメン界の価格破壊が半端ない「ON365」の魅力2023/03/10
-
正直、苦手だったけど…【コスモス】行ったら感動!お得でウマい!「クセ強系」簡単アレンジ4選2024/01/11
-
高級食パンの概念が覆る【コスモス】たった138円でいいの!?「パン耳まで激ウマ」「即完売の日も(泣)」2024/04/12
-
「1個45円」激安にシャトレーゼもびっくり!?【コスモスでしか買えない“専売品”】「最高じゃん!」迷わず3箱まとめ買い2025/02/22
-
ファミレスも真っ青!【コスモス】200円台”ハンバーグ”4選「おいしいお惣菜」シリーズは感動級!隠れ名品2023/09/28
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日