サクラの次は“ぼたん”が満開。花を愛でる春の休日
- 2023年03月28日公開

上野で「春のぼたん祭」が開催!
サクラの次はぼたんを愛でる
上野公園内に位置する上野東照宮では、2023年4月8日(土)~5月7日(日)の間、『上野東照宮 第四十四回 春のぼたん祭』が開催されます。開苑当時からの大株や珍しい緑色のぼたんの”まりも”、“ジパング”や“赤銅の輝”など希少品種等、110種500株以上のぼたんが春を彩ります。
4月に入り散歩が気持ちいいシーズン。休日にゆっくりとぼたん鑑賞はいかがですか?
110種500株以上のぼたんが見られる!
希少品種を含む110種500株以上のぼたんが並びます。4月のぽかぽか陽気で毎日表情が移り変わる花々を楽しんで。
☑ 紫紅殿
赤と紫の中間色で八重咲きのぼたん。
☑ ジパング
黄色の千重咲きのぼたんで上向きに咲く唯一のぼたん。上品な香りが特徴です。
☑ 赤銅の輝
黄色に桃色がかった橙色の花弁でとても珍しい品種のぼたんです。花弁一枚一枚が際立ち、上向きに咲くのも特徴です。
☑ まりも
中国品種と日本品種の自然交配による緑色の花。
☑ 黄冠
黄色の八重咲きのぼたん。上品な香りが特徴です。
みどころは、「江戸建築×ぼたん」の絵になる風景
苑内からは旧寛永寺五重塔や東照宮の参道に並ぶ石灯籠や、枯山水の日本庭園とあわせて他では味わえない江戸風情の中でぼたんを楽しめます。
写真映えスポットも!
ぼたんの等の花々と一緒に、季節感のある撮影をできる色鮮やかな鯉のぼりや、苑内の随所に寄せ植えや盆栽などもあるので写真を撮りに行くのもおすすめです。
ボタンと共に咲くお花達
苑内にはぼたんの他にシャクナゲや約20品種のシャクヤクなどが代わる代わる開花し、毎日様々な見どころが満載です。
4月下旬~5月中旬になると、美しいシャクヤクも見ることができます。
第四十四回 上野東照宮 春のぼたん祭
会期期間:2023年4月8日(土)~5月7日(日)※期間中無休
開苑時間:9:00~17:00(入苑締切)
入 苑 料 :大人(中学生以上)1,000円、団体(15名以上)800円、会期入苑券2,500円、小学生以下無料
住 所 :〒110-0007 東京都台東区上野公園9-88
TEL:03-3822-3575(ぼたん苑)
アクセス:JR上野駅 公園口より徒歩5分
京成電鉄京成上野駅 池之端口より徒歩5分
東京メトロ根津駅 2番出口より徒歩10分

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
もう「醤油さし」って呼ばないで!?【クイズ】「魚型の醤油入れ」この子の名前知ってる?2024/04/24
-
5秒で見つけられたら天才!【漢字クイズ】旬の野菜にまつわる漢字の中に隠れた1文字を見つけて!2025/08/01
-
悪質な“切り抜き動画”で社長が激怒!「クビ確定だなw」はめられて窮地に(涙)→黒幕上司に正義の鉄槌!2025/07/30
-
車内がサウナ状態に…!プロ直伝の暑さ対策&エアコン活用術【今日からできる】2025/07/31
-
社員旅行当日、「派遣は自腹で行け!」上司からひどすぎる仕打ち(泣)!→数時間後、僕を見て絶句したワケとは…2025/07/27
-
「モデルで令嬢の婚約者もらったわw」昔から俺のものを奪ってきた弟が盛大な勘違い!→地獄の連鎖で大きな代償2025/07/26
-
万能すぎて【お茶パック】に茶葉入れられない!?「余ってたらすぐマネして!」「"へぇボタン"100回押したい!」活用裏ワザ3選2025/07/22
-
「ぼっちのお前が一人でやれよ」先輩がBBQ準備を新人に丸投げ(泣)!本気出した結果→スカッと大逆転!2025/07/29
-
防災の専門家に聞く!「非常持ち出し袋」の正しい準備方法【中身・詰め方・使い方】2024/11/12
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日