茨城県ご当地スーパー【カスミ】で買えます♪「地産地消の狙い撃ちが過ぎる!」The茨城グルメ5選
- 2023年05月19日更新

こんにちは。東京在住くふうLive!ライターの乃々です。
出かけた時にお土産を探すなら土産物屋ばかりではなく、ご当地スーパーも見逃せませんよ。
魅力はズバリ、その土地土地の名物を見つけられること♪
ご当地スーパー「カスミ」は、本社がつくばにある茨城県の地域密着型スーパーです。
北関東に店舗が多くあります。
今回は、茨城県土浦市の霞ヶ浦が目と鼻の先にあるスーパーカスミに潜入してきました。
「茨城ご当地スーパー"カスミ"で見つけた茨城のお土産5選」をどうぞ!
茨城が日本一の産地「れんこん」
・価格:198円(税込)
JA水郷つくばのかすみがうら市産れんこん。
かすみがうら市は土浦市の隣です。霞ヶ浦沿岸はれんこんの日本一の産地。
青果コーナーに無いはずがないとチェックしたらすぐにみつけられました。
また、JA水郷つくばは、東に日本で2番目に大きな湖の霞ヶ浦、北には日本百名山の筑波山がある自然に恵まれた広域農業同組合です。
新鮮で歯ごたえの良いれんこんを、ほかで買うより割安でゲットできました。
購入したれんこんは、一袋まるまる活用できます。
れんこんオンリーできんぴらにしたり、
天ぷらにしたりできました。
他のありもの野菜も天ぷらにしてプラスしたら立派な夕ご飯になりましたよ。
れんこんも豚肉もデカくて大量!「土浦れんこんカレー」
・価格:527円(税込)
土浦のカスミにきたのだから、土浦のものが欲しいと探していたら、土浦産コーナーを発見。
カレーのレトルトが並んでいました。
「土浦れんこんカレー」は、土浦のれんこんと茨城県産豚肉を使ったレトルトカレーです。
どうせレトルトだから、レンコンも豚肉も少ないだろうと思いきや、このボリューム!
ゴロゴロと具が入っています。
豚肉のかたまりが大きくて、やわらかくて美味しい。
豚肉が多すぎてむしろれんこんを探すことが大変なくらい。
れんこんも大きなかたまりで入っており、シャリシャリ。
カレー自体は中辛で、スパイシーあとにピリっとかるレベルの優しい辛さです。
値段以上のお得感を感じられるカレーでした。
茨城で外せないものといえば「べにはるか 丸干し」
・価格:645円(税込)
茨城の特産品といえば、干しいもを抜かさずには語れません。
干しいもも日本一の産出量を誇りますよ。
芋の形そのままに干した丸干しは食べごたえがあります。
激甘じゃなく、上品な芋本来のあまさを感じます。ソフトでやわかくいただけます。
日本全国で3位の農業県の「つくば豆」
・価格:429円(税込)
茨城県つくば市で製造された落花生です。
茨城は、筑波山から吹き下ろすつくばおろしによって寒暖差が生じ、それが農業にピッタリな環境を生むのだそう。
カリカリのピーナッツは香ばしく、殻を剥く手が止まらなくなります。
地元産のサクサク絶品せんべい「ふぞろい煎」
・価格:235円(税込)
カスミ内のおせんべいコーナーにご当地があり、徳用タイプのふぞろい煎を発見。
醤油をつくる筑西市の関口醸造には米菓部門の「ふぞろい煎」は、醤油味以外の塩味も大注目のうまさ。
ふぞろいといっても丸いきれいな形のせんべいも沢山入っていて、家用や気のおけない知人友達へのお土産にもぴったり。
ソフトな塩せんべいは、サクサクでやわらかい。
食べやす過ぎて、ペロッと全部食べてしまわないように要注意です。
茨城土産を探すならカスミで!
今回の記事では、「茨城ご当地スーパー"カスミ"で見つけた茨城のお土産5選」をご紹介しました!
茨城は、海に面し筑波山と霞ヶ浦もある恵まれた自然で、農業の盛んな土地です。
ご当地スーパーの中でも、関東では最大級の規模を誇るといっても過言ではないカスミは、地域の商品を数多く取り扱っていますよ。
大地の恵みたっぷりのお土産をぜひカスミで探してみてください♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【コスモス】でしか買えない"専売品”!?「1食268円で超濃厚!行列店の味」「ビビった〜!まさか関東にあるなんて」神ヒット3選2025/04/01
-
次【ドンキ】行ったら迷わずコレ買って!「“1個17円”って超破格」「1kgずっしり…冷蔵庫にスタンバイ」家族で争奪戦〜!2025/04/01
-
テレビ放送で大反響!【シャトレーゼ】駆け込む人続出!?「値下げ?考えられないほど破格」「おいしさ爆発」神スイーツ4選2025/04/01
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
オンラインでは完売(泣)店舗在庫もわずか!?【3COINSが大正解】小5息子も「両手が空いて便利!」と大絶賛!2選2025/04/01
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日