急に暖かいけど、みんな何着てる?温度調節しやすい初春アイテム11選
- 2023年03月14日更新

春服って温度調節が難しい!
暖かくなってきたら、早速春服にシフトしていきたくなりますよね。でも、朝晩やその日の天気によって気温差が激しく、コーデ選びが難しいんです……。
そこで今回は、急に暖かくなってきた今の時期から着られる温度調節可能な初春アイテムをピックアップ!注目のものばかりなので、ぜひチェックしてみてください。
今年注目♡カーディガン編
1.春色アンサンブルで大人レディに
春らしいライトグリーンのアンサンブルは、着るだけで爽やか♡カジュアルにもキレイめにも着られるので、着回し力も万能です。
お出かけの日はテーパードパンツを合わせて大人っぽく♡サマーニット素材なので、暑い季節まで使えて長いシーズン重宝しますよ!
2.配色カーディガンならエレガント♡
今年トレンドの配色カーディガンは、エレガントにキマるので大人女子にぴったり!モノトーンの配色がスタイリッシュで、甘くなりすぎないところがポイントです。
まだ天気によって肌寒い日もある今の時期は、ミニスカートにタイツを合わせて防寒対策もバッチリと。ブーツまでブラックで統一すると、脚長効果を発揮できますよ!
3.カジュアルコーデに欠かせない「ボーダー柄」
春のカジュアルにはボーダー柄アイテムがマスト!「Chaco closet(チャコクローゼット)」のカーディガンは、ボリューム袖が女性らしくトレンド感満載です。
暖かくなり始める初春は、タートルネックを合わせておくと◎。ホワイトのデニムでさらにコーデ全体を明るくまとめましょう。
トレンチコート・薄手アウター編
4.大人女子も使いたい「ナイロンジャケット」
「forksy.(フォルクシー)」のナイロンジャケットは、袖部分が取り外せるので、温度調節もラクチン♡薄手のサラッとしたナイロン素材は、春先から夏まで長く使えます。
今年は、明るいグリーンのワンピースを合わせて明るく華やかに。引き締めカラーは使わず、アイボリーカラーをベースにすると一気に垢抜けます。
5.ミドル丈で万能に使えるトレンチコート
ボリューム袖が大人可愛い「BONLECILL(ボンルシール)」のトレンチコート♡ミドル丈なのでボトムスを選ばず、薄手の素材感で暖かくなるこれからの季節に最適です。
あえて羽織りを主役として使えば、初春のフェミニンスタイルの完成!スキニーやポインテッドトゥのパンプスで女性らしさを加えましょう。
6.大人コーデにMA-1をプラスして
ボーイッシュなイメージが強いMA-1は、「frames RAY CASSIN」のものなら女性らしく大人女子も着やすいんです!同素材のスカートとセットアップで着れば、モード感たっぷりに♡
やりすぎ感が出ないように、トップスはシンプルなボーダーニットでまとめて。パンプスでレディさを加えれば、こなれたカジュアルコーデの完成です!
コーデの主役に♡デニム・レザージャケット編
7.レザージャケットは今年もマスト!
レザージャケットは、1着は持っておきたい暖かい季節のマストアイテム。「beautiful people」のものなら、ヴィンテージ感たっぷりの本革を使用し、高級感を醸し出してくれます。
大人女子は、ワンピースを合わせてエレガントにまとめましょう。足元にホワイト系のブーツを取り入れるだけで重たく見えず全体的にお洒落度がアップします。
8.春コーデを引き立ててくれるデニムジャケット
やっぱり春はデニムジャケットがマスト!「GU」の新作でもある「デニムボリュームスリーブジャケット」は、旬のクロップド丈でトレンド感満載♡
ボリューム袖なので、パンツ合わせでもメンズライクに見えず◎。襟を少し抜いて抜け感を出すと、大人女子らしいこなれた着こなしが叶います。
こなれ感◎ジレ・ベスト編
9.旬のベストはデニム加工で差をつけて
ここ数年じわじわと人気を集めているベストは、デニム素材をチョイスするだけで周りと差のつくカジュアルモードに。初春は、フーディーをレイヤードしてとことんカジュアルに仕上げましょう。
また、大人女子も思い切ってミニ丈のボトムスを合わせるのも2023年流!シックなトーンで小物をまとめると、若作り感が出づらくおすすめです。
10.キルト素材なら肌寒い日も心強い!
薄手のキルト素材で、初春から暖かくなるこれからの時期長く使えるこちらのベスト。長めの着丈が気になる腰回りをカバーしつつ、ウエストリボンでメリハリをつけてくれます。
今の時期は、薄手のタートルニットを合わせるだけで温度調節もばっちり!デニムを合わせて爽やかなカジュアルルックに整えましょう。
11.今年もトレンドが続くツイード素材
2023年も引き続きツイード素材はトレンドの予感♡初春はジレに取り入れることで、爽やかな季節感を演出することができます。
また、ホワイトカラーをセレクトするのもポイント!シースルーのトップスを仕込んで、さりげなく抜け感を出すとワイドパンツ合わせもマニッシュになりすぎず◎。
※価格(税込)は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
発売は約2ヶ月後!?完売前に走らなきゃ!【ユニクロ】「1,500円は見逃せない」最新4選2025/07/28
-
「やはり無難なカラーは在庫切れだ…」「これで2,900円は買い!」【ワークマン】マニア大推薦2選2025/08/03
-
「1,500円→990円」買うなら今しかない!!【ユニクロ】大バズも納得「着るだけでスタイル爆盛れ」神トップス2025/08/02
-
これ税込580円!?【ワークマン】「滝汗かいてもひんやり〜」着るだけ"-10℃"「家族分欲しい」買って大正解2025/07/25
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
一部店舗しか買えない(涙)【ワークマン】ハットシェード「299円でいいの!?」「首や肩回りの紫外線対策に」2022/07/14
-
オールシーズン用なのにネットはすでに完売って(泣)【ワークマン】なら1,780円!快適すぎる爆売れ2選2025/07/31
-
SNSでも大バズり「グレーT」【ユニクロvsGU】どっちを買うべき?「510円も安いけど…」徹底比較2025/07/31
-
まだ在庫あるよーー!【ユニクロ】野球部母の炎天下「すげー、みんな使ってんじゃん!w」「見た目以上」“日焼けしたくない民”必需レポ2025/07/30
-
【ワークマン】冷えすぎ注意!「氷撃冷感マイナス10℃プレミアムTシャツ」980円着てみた2025/07/01
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日