IKEAから【ワッツ】に浮気して大正解!「激似系"スチールメッシュバスケット"」「スッキリ高見え」ゴチャゴチャ問題を華麗に解決
- 2023年03月01日更新

こんにちは。100均に魅了されて27年、くふうLive!ライターのlittlehappyです。
100均とひとことに言っても大手からローカルまでたくさんのお店がありますよね。
100均マニアの私はダイソーやセリアなどの大手はもちろん、ローカルの100均も頻繁にチェックしています。
中でも「Watts(ワッツ)」と「100えんハウスレモン」は私の中で注目度が高い100均で、ワッツは最近テレビでよく紹介されるようになりました。
「“いつも”によりそう100円ショップ」がコンセプトのワッツは、大手の100均と比べると店舗数は少ないですが、オンラインストアが充実しているので近くに店舗がないという方もネットでワッツの商品を購入することができます。
今回はワッツで見つけた収納グッズを紹介します。
ごちゃごちゃおもちゃの片づけに便利なバスケット
昨年からペットを飼い始めて、悩みとなったのがおもちゃの片づけ!
毎日遊ぶものなので常にカーペットの上におもちゃが散らかっている状態になってしまいました。
「見せ収納」ができるような収納グッズを探したところ、ワッツでかわいいグッズを見つけました。
- スチールメッシュバスケット 770円(税込)
サイズ 約25×24×18㎝
こちらはSNSでも大人気だったスチールメッシュバスケットです。
カラーはベージュ・グレー・ブルー・ホワイト・ピンクの5種類。
IKEAでも同じようなデザインのバスケットが販売されていてそちらも大人気商品です。
IKEAのバスケットはお値段が999円なので、ワッツのバスケットの方が少しお買い得です。
取っ手がナチュラルな木製でバスケット部分はスチールメッシュです。
通気性がよいので果物や野菜のストックに使用したり、おもちゃ入れやリビングなどの「見せ収納」にもおすすめです。
ごちゃごちゃおもちゃの片づけに便利なウォールポケット
- ウォールポケットフック付き 330円(税込)
サイズ 33×20㎝
こちらは壁かけウォールポケットです。 大小のポケットとフックがついているので小物をおしゃれにディスプレイすることができます。
見せ収納でストレスフリー
犬を飼い始めてからおもちゃがどんどん増え、常にリビングが散らかっている状態になってしまいそれがストレスとなってしまいました。
100均で購入したフックタイプのカゴに入れていましたが、おもちゃのサイズが様々なのでかごに入れてもごちゃごちゃした印象のままでした。
ワッツで購入したバスケットとウォールポケットにおもちゃを収納してみると、とってもすっきりしました。
小さめのおもちゃはウォールポケットに、大きめのおもちゃはバスケットに入れることで遊びたいおもちゃをすぐに取り出せるようになりました。
デザインがかわいいバスケットやウォールポケットは見せ収納として使えるので、そのままリビングに置いておいても気になりません。
使ったおもちゃはかごに戻すだけと片付けも簡単になり、ペットも自分で遊びたいおもちゃをカゴから取り出しひとり遊びもできるようになりました。
様々な使い方ができるスチールメッシュバスケットやウォールポケットを是非ワッツでチェックしてみて下さいね。
※2023年1月現在の情報です。記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ワッツ(Watts)
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日