「着る毛布」で「電気代気になる…」を解消!寒ーい部屋で大活躍&節電にも
- 2023年10月02日更新

こんにちは!着る毛布の魅力にどっぷりハマっている、くふうLive!ライターのayanaです。
寒さが本格化してきましたが、電気代が気になってエアコンやヒーターをいつも通り使えないという方も多いのでは?
そんな方にチェックして欲しいのが、身体を暖かく包み込んでくれる"着る毛布"!仕事をしている時も、家事をしている時も、寝る時も。おうちにいる全ての時間で身体を暖かく包み込んでくれる、優秀すぎる防寒グッズなんです!
今回紹介するのは、寒がりなパートナーに「着たまま寝ると汗をかく!」と言わせることに成功した着る毛布です。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
着る毛布
3,998 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
お風呂以外はずっと着てる!優秀すぎる着る毛布
自宅で仕事をしているパートナーは、極度の寒がり。
毎日エアコンの温度を高めに設定して過ごしていたので、電気代が気になっていました……。
そこで今回そんなパートナーと電気代の節約のために購入したのが、こちらの「着る毛布」。
柔らかく気持ちが良い吸湿発熱素材が採用されており、薄手の生地にも関わらずしっかりと身体を暖めてくれる優れもの。
パートナーによると、首から手先、ふくらはぎまでカバーしてくれるので、防寒ブーツなどを着用すればかなり暖かいそうです。
「不満な点は何もなし!強いて言えば暖かすぎて、着たまま寝ると汗をかいてしまうくらい」とのこと。
毎回エアコンの温度を27度に設定していたパートナーですが、この着る毛布を着用するようになってからは、朝の寒い時間帯でも23度に下げてくれるようになりました。
ゆったりしたシルエットなので、在宅ワークで着用している洋服の上にサッと羽織れます。
Web会議などの時は脱ぐだけですぐに適切な格好に戻れるところも気に入っているそうです。
ガウンベルトが付いているため、ボタつくことなくアウターのような感覚で歩けます。
サイドにはポケットが付いているので、日常的に使用するスマホやティッシュ、リップクリームなどを入れておけます。
ガウンタイプは、SとMの2サイズ展開。 今回は就寝時だけでなく日中も使用することを考えて、Sサイズを選択しました。
着丈が120cmあるため、156cmの筆者が着用するとSサイズでもふくらはぎまでカバーされます。 抗菌防臭効果があるだけでなく洗濯機で丸洗いできるので、毎日着用していても衛生的に愛用できるところも魅力!
商品詳細
アンド デコ 着る毛布 Sサイズ 3,998円(税込)
軽くて優しい肌触り!
「着る毛布」の肌触りは、まさに毛布! 小さい頃から慣れ親しんできた、あの柔らかい毛布の感覚なんです。
時間を忘れて触っていたくなる柔らかい素材が使用されており、半袖の上から羽織ると気持ちが良いですよ。 着心地はかなり軽いので、長時間着用していても肩が凝りません。帽子も付いているので、就寝時は耳もしっかり温めてくれます。
静電気でバチッとしない
こちらの「着る毛布」には静電気を抑制する加工が施されており、乾燥する季節に長く着用していてもあのバチッとした痛みを感じにくい仕様です。
パートナーは1ヶ月ほど愛用していますが、今まで静電気を感じたことはないそうです。
1度着たらもう手放せない!
アンド デコの「着る毛布」は、冬の寒い季節のおうち時間で身体を暖かく包み込んでくれる最高の防寒着!
ぜひ今回の記事を参考に、アンド デコの「着る毛布」をチェックしてみてくださいね。
紹介した商品はこちら
アンド デコ 着る毛布 Sサイズ 3,998円(税込)
あなたにおすすめの商品

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03
-
無印良品の隠れた逸品「ステンレスメッシュトレー」が超優秀!四角い形が使いやすい2023/10/02
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09
-
人気爆発中【ボールアンドチェーンのエコバッグ】使ってみたら熱狂する理由がわかった2023/10/02
-
スタンレー「真空スリムクエンチャー」の保冷力半端ない!車でも家でも大活躍2023/09/29
-
ニトリ「ワンプッシュキャニスター」は感動級の使いやすさ!使って感じた”惜しいポイント”も2023/10/03
-
こんなの欲しかった!狭~い洗面室でも物干しスペース爆増「クーペン」がすごかった2023/10/04
-
楽天セール完走したい人へ「買うべき2000円以下」10選2023/10/02
-
さすが無印良品、2歳も驚く使いやすさにママ感動!大人気「キャリーボックス」で簡単収納2022/10/27
-
シンク下収納はニトリグッズでスッキリ整理!「観音開きタイプ」の収納アイデア2023/10/03
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日