家事ヤロウで話題沸騰!【ダイソー】優香さん「5個欲しい」発言に耳を疑うも納得!全世帯持つべき便利グッズ
- 2023年03月07日更新

こんにちは、くふうLive!ライターで、暮らしが楽しくなるプチプラグッズを探すのが得意な海老原葉月です。
先日、テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」の年末総決算2時間SPにて、家事お悩み解決100均グッズをご紹介しました!日頃愛用している便利系アイテムは、どれも家事の負担を減らせたり、時短を叶えてくれるアイテムばかりなので、ご紹介するアイテムをしぼるのに苦労しました(汗)。
今回はご紹介したアイテムの中から、「家事ヤロウ!!!」に出演されていた優香さんも「5個欲しい!」と言っていた、「地味だけど助かる〜!超便利グッズ」をご紹介します。これを使えば、きっと今まで諦めていた家事ストレスが解消されますよ♪
言われてみればストレスだった!ハムやベーコンの保存
毎日続く家事。特にごはん作りは、「あれをやって、次はこれをしなくちゃ!」と、常に頭がフル回転状態!!小さな家事ストレスが、効率を落としてしまうこともよくありますよね。
地味にストレスに感じていたのが、残ったハムやベーコンの保存。たっぷりと入った大容量パックはコスト的にお得!特に育ち盛りのお子さんがいるご家庭や、お弁当を作る機会が多い方にとっては重宝しますよね。でも、一度にに使いきれないほどの量だから、あまり分を保存しておかなくてはいけないです。
かといって、1パック4枚入りの3〜4連になっている小分けパックを使うと、1パックでは足らなかったり、2パックだとぎゃくに多すぎてしまって中途半端に残ったり。のこりの数枚をラップでぐるぐる巻きに保存してみるものの、隙間ができ、カピカピになってしまうこともありますよね。
かゆいところに手が届く「専用保存ケース」
そんな時にダイソーで運命的に出会ったのがこちら!
ダイソー「ハム&ベーコンキーパー 110円(税込)」
その名の通り、使いかけのハムやベーコンを挟んで保存できる優れものなんです。また、大容量タイプのような厚さがあっても使えるので、食費節約にもなりますよ♪
「家事ヤロウ!!!」に出演していた優香さんも、興奮気味に「5個欲しい!」と言っていました!
「5個も!?」と思わず耳を疑う人もいるかもしれません。実はハム&ベーコンキーパーは、ハムやベーコン以外の保存にも使えるんです。例えば、サラダや卵焼きの具材の定番カニカマや、スライスチーズが残ってしまった時の保存にもぴったり。1つ以上もっていると、さまざまな食材の保存に使えて便利なんです。
スリムに収納で省スペース
ハム&ベーコンキーパーを使えば、食材を立てて収納できます。
立てて収納することで、冷蔵庫内のスペースを無駄なく活用できたり、ほかの食材が積み重なって見えなくなる心配もなくなるので食品ロスも防げますよ。
取り出しやすさも格段にアップ!スムーズに取り出しができると、家事の手間が省けますよね。ケースの厚さは約1.5cmとかなりスリムなので、使わないときもジャマになりません。
保存も収納力も兼ね備えているハム&ベーコンキーパー。同じようにストレスに感じていた方はぜひ使ってみてください!
ちなみに、どうやらじわじわと人気になっているようで、売り切れ店舗も続出!見つけたら即ゲットするのがおすすめですよ♪

整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
他店では1,500円→【ダイソー】なら110円!?効果ないかと思いきや…「使う前に戻れない」「見てコレ」2025/08/01
-
家中のフライパンやめて【ダイソー】のこれ!!「いきなり店頭から消えた!」「鬼のように使う」買って正解2025/07/26
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【ダイソー】でコレ買って!「1,100円でも買う価値アリ」「性能抜群」間違いなくヒット「家族分欲しい」2025/07/31
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日