ALL¥5,000以下!この冬まだ使える♡「お得な冬物ファッションアイテム」12選
- 2023年01月09日更新

冬物アイテムがお得です!
新年が始まり、どこのお店でも冬物のセールがスタートしています。1月と2月はまだ寒い日が続くので、この機会にお得に冬物アイテムを買い足してみてはいかがでしょうか♡
今回は手軽に買い足せるように、すべて5,000円以下で買える物をセレクト。この冬まだ使えるお得な冬物アイテムをご紹介いたします。
まだ出番の多い冬の必需品!ニット
1.クロップド丈ケーブル編みハーフジップニットプルオーバー
人気のハーフジップニットです。綺麗めのニットにカジュアルさをプラスしたデザインで、1枚着るだけでこなれ感が出ます。ジップを開ければビッグカラー風、ジップを閉じればハイネックニットとして着れる優れもの。
2.ボートネックニット
リラクシーなシルエットながら、すっきりした印象にまとまるボートネックニット。ボトムインはもちろん、アウトでもストンと落ちる絶妙な丈感がポイントです。
快適な着心地と暖かさ!スウェット
3.バック刺繍ロゴ裏起毛トレーナー
ふわふわの裏起毛で、肌あたりが抜群なスウェット。刺繍ロゴが後ろにあり、レター調の字体でシックで大人っぽい印象。ルーズなシルエットながら、大人の女性でも着やすいプルオーバーです。
4.ハーフジップショート丈スウェット
カジュアルなスウェットながら、ハーフジップタイプなのでスウェット初心者でも着用しやすいデザインです。ショート丈で野暮ったくならず、ロングスカートと合わせるとリラクシーで大人な雰囲気を演出できます。
温度調節ができて便利!カーディガン
5.2wayケーブル編み圧縮ニットカーディガン
ドライタッチな肌触りで春先まで使える軽やかなカーディガンです。今っぽいミドル丈と上品でシンプルなデザインが特徴。前後2wayで着られるのでコーデの幅が広がります。
6.フェザーヤーン長袖ニットカーディガン
毛足の長いフェザーヤーンが表情たっぷりのニットカーディガン。エアリーで肌触りが良く、ふっくらとしたボリューム感が映えます。保湿性か高く、寒い冬に1枚あると便利です。
7.2wayぽこぽこ軽量クロップド丈ニットカーディガン
思わず触れたくなるぽこぽことした編み地が印象的なニットカーディガン。今年らしいクロップド丈で全身バランス良く着こなせます。前後2wayで着用でき、1枚でお洒落が叶う華やかなニットです。
手持ちの洋服に合わせてお洒落!ベスト
8.深Vネックベスト
シンプルで上品な光沢感のあるVネックベスト。深めのVネックがすっきりとしたラインを作ってくれます。落ち着いた色合いで、手持ちのトップスに重ねるだけで一気にトレンド感あるコーデが作れます。
9.シープ風ファーベスト
シープ風の毛足が長いフェイクファーが特徴のベスト。程よいボリューム感でデイリー使いがしやすく、羽織りやすい軽さも魅力的です。手持ちのシンプルアイテムにプラスするだけで、旬のコーデが完成します。
10.レトロジャガードニットベスト
レトロな幾何学柄がポイントのジャガードニットベスト。ワンパターンになりがちなコートやダウンの下から柄を見せることで、ワンランク上のスタイルになります。合わせるアイテムを変えれば年中使える優れものです。
特別寒い日はこれ!あたたか小物アイテム
11.配色ファースヌード
つけるだけでシーズンムード高まるファースヌード。ふんわり滑らかな肌触りのファー素材を使用し、ボリューミーで見た目も暖かなシルエットが特徴。首元を包み込み、冷たい風や寒さからしっかりガードしてくれます。
12.シャギーハット
冬らしいシャギー仕様で、カジュアルなスタイリングにマッチするシャギーハット。耳まですっぽり包み込んで、冷たい風と寒さをガード。存在感のある見た目が、いつものコーディネートを格上げしてくれます。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
【裏技】丈が長すぎるデニムを道具なしでスッキリ履く方法|ネット通販のサイズ失敗も解決!2025/04/19
-
旅行前には【しまむら】に走らなきゃ!「これ1089円!?」コスパ最強コラボ爆誕!最新コーデ2選2025/04/19
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
7万円級?ワークマン「高見え高撥水ボアコート」暖かすぎて冬中着倒し決定2023/06/23
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
【イオン】新ブランドデビュー!だけど…ごめんなさい。評価は星4つ。理由はトップバリュらしからぬ点!?2024/04/21
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日