2022年ラストも見逃せない!最強「スリコグッズ」グッズ14選
- 2022年12月29日更新
2022年もスリコのお世話になりました!
今年、買い逃したくないアイテムをチェック
2022年も、スリコこと3COINSのお世話になった、という人も多いのでは?スリコは値段以上にデザインがおしゃれで、実用的なアイテムがたくさんあります。
そんなスリコから、今年、買い逃したくないアイテムをピックアップ。ぜひ2022年のうちに買いに行ってみてください。
暮らしに役立つ!家事&仕事の便利グッズ
①大掃除の仕上げに「カビ防止テープ」¥330
せっかく大掃除をしたなら、なるべくきれいに使い続けたいですよね。そこで使えるのが透明のテープ。コンロの周りやシンク、洗面所などの隙間に貼ると、汚れやほこり、カビを防げます。定期的に貼り替えるだけで、簡単に掃除完了です。
②書類をおしゃれに収納「ドキュメントケース」¥880
A4サイズの書類をおしゃれに収納できるケース。レザータッチで高見えする素材を使用しています。名刺などが入るカードポケットもあり。オフィスやおうちでのテレワークで活躍します。
③もうメモしたこと忘れない!「モニターメモパネル 」¥330
仕事でメモを取っていても、うっかり見忘れてしまうこともあるでしょう。それならいつでも目が届く場所にメモするのがベター。パソコンのモニター横に取り付ける透明パネルに付箋を貼れば、作業中にいつでもメモが目に入ります。
④一度にたくさん充電できる!「2コンセント3USBタップ」¥1,650
2つのACコンセントと3つのUSBポートで、複数の機器を同時に充電できる電源タップ。おうちでも職場でも、コンセントが少ない旅行先でも活躍します。くすみカラーがおしゃれで、コンセント周りをスタイリッシュに見せますよ。
寒~い冬に活躍するアイテム
⑤とことんあったかい♡「ファーミトン」¥550
ふわふわのファーがあたたかい手袋は寒い冬のおでかけで相棒になります。内側もファーなので触り心地がいいです。親指以外の指は覆うor出すの2WAY仕様。手首はゴムになっていて、脱げにくくなっているのも◎。
⑥おせちを盛り付けるのにどう?「ミニお重2段」¥1,100
おせちはお重に盛り付けると、より本格的な雰囲気になります。デザート用の小さなお重なら、一人分のおせちを盛り付けるのにちょうどいいです。手作りでも、買ってきたものでも、ていねいに盛り付ければ特別なものに。
年末年始にも使えるキッチングッズ
⑦料理の特別感アップ「ドットリムプレート」¥550
ドットで縁取られたかわいいお皿。中央に置く料理を引き立ててくれます。年末年始のごちそうを盛り付ければ特別感アップ。スイーツを盛り付ければカフェ風のプレートに。シンプルなカラー&デザインでほかの食器とのバランスも◎。
⑧食卓を彩る「レタリングシリーズ」各¥330
クリスマスのメッセージがレタリングされたプレートやグラスはシリーズでそろえると、統一感のあるテーブルコーディネートを作れます。緑と赤というカラーもクリスマスらしいですね。今年は過ぎてしまいましたが、毎年出番がありますよ。
⑨調理してそのまま食卓へ「耐熱ガラスプレート」¥330
透明感のあるブラウンカラーがおしゃれなプレート。耐熱ガラスなので、オーブンや電子レンジで調理して、そのまま食卓に出せます。いつもの肉じゃがもこんなにおしゃれでおいしそう!食洗機が使えるので、お手入れも楽ちんです。
モダンでおしゃれなインテリア
⑩ユニークで目を惹く「うねうねミラー」¥550
大理石のようなテラゾー柄と、うねうねとしたデザインが目を惹くミラー。個性的なデザインで、置くだけで部屋にアートな雰囲気を届けます。モノトーンなのでほかのインテリアと合わせやすく、部屋にもなじみやすいです。
⑪いい香りの部屋に「テラゾー柄2WAYお香立て収納」¥330
先ほどの鏡と同じテラゾー柄の収納グッズもあります。こちらはお香専用のケースで、フタに空いた穴を使えば、お香立てにもなります。使うときも使わないときも便利なアイテムです。おうちをいい香りで包みましょう。
年末年始のおでかけに持って行こ!
⑫横顔をきれいに見せる「2Dフィットアップマスク」¥330
年末年始のおでかけには、おしゃれなマスクをつけませんか。グレージュやベージュなど淡いカラーのマスクは、紐とバイカラーになっているのもおしゃれポイント。鼻が高く、横顔がスッキリとして見えるデザインです。
⑬高見えしまくり♡「キルティングバニティショルダーバッグ」¥880
ころんとしたフォルムやキルティングデザイン、チェーンショルダーがかわいいバニティバッグ。ファッションブランドのアイテムといっても通用しそうなバッグは、1,000円未満で買えるプチプラです。収納力も◎。
⑭旅行中の充電もバッチリ「ガジェットケース」¥330
モバイルバッテリーやコード類をスッキリと収納できるケース。収納力が高く、コンパクトに収まります。旅行先での充電セットにおすすめ。撥水加工もされているのも安心ポイント。充電が必要な災害時に備えて用意しておくのもありです。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
ヒルナンデス放送翌日に買いに走った!100均【セリア】「とにかく洗いやすい」使い勝手が進化した激推し4選2025/10/21 -
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





