値段バグってる!?ダイソー&セリア「ALL110円の便利グッズ」14選
- 2022年12月18日更新

「ダイソー&セリア」行くならこれ買って!
110円で便利になるって最高すぎん?
100均のダイソーとセリアには優秀なアイテムがたくさんあります。商品数が多くて何を買おうか迷ってしまうという人は、この記事をチェック。ALL110円で、とっても便利なアイテムだけをそろえました。
家事をラクできたり、暮らしの悩み事を解決したり、とにかく最高なアイテムばかり!お店に行く前に、ぜひチェックしてみてください。
助かるわ~!家事ラクアイテム
①片手でスポンジに洗剤ON「ダイソー / ワンプッシュボトル」¥110
食器洗いやお風呂掃除などで、両手を使ってスポンジに洗剤をつける手間を省けるのがこちら。スポンジをボトルの上に置いて、プッシュすると洗剤が出てくるので、片手で済みます。小さな手間でもラクできると助かる~。
同じボトルシリーズで、広い口で詰め替えがラクなボトルもあります。泡で出てくるタイプなので、ハンドソープやボディソープ、シャンプーを泡立てる手間がなくなり、こちらも時短に。
▼こちらもおすすめ
②ここ手が届かなかったのよ!「ダイソー / パッキンはずせるキッチンブラシ」
水筒はフタの裏側で凹凸が多く、通常のキッチンスポンジだとなかなか手が届きませんよね。それなら小さいブラシで、細かいところまでしっかりときれいにしましょう。ピックやピンセットでパッキンの取り外しも◎。
おうちの悩み、100均グッズで解決!
③サヨナラ、嫌なニオイ!「ダイソー / 重曹」&「お茶パック」各¥110
「ゴミ箱の嫌なニオイをどうにかしたい!」という人は、消臭効果がある“重曹”を活用しましょう。重曹はお茶パックなどに入れて、ゴミ袋に新聞紙を敷いた上に置けばOK。ちなみに新聞紙も水気を吸うなど、ニオイ対策に役立ちます。
④画鋲の穴をふさぎます「ダイソー / 壁の穴埋めパテ」¥110
壁に画鋲やフックの穴が空いていると、地味に目立ちますよね。白い壁に使えるパテは、穴に注入して拭き取れば、穴をふさげます。どこに穴があるのかわからなくなるほどきれいになりますよ。
⑤ちょうどいい大きさがない…「ダイソー / 電池チェンジャー」¥110
単三電池はたくさんあっても、単一・単二電池がなくて困った…という経験はありませんか。それなら電池チェンジャーがあると安心です。単三電池→単一・単二電池に、単二電池→単一電池にと幅広く活用できます。防災グッズとしても◎。
⑥なじむカラーで使いやすい「ダイソー / シリコーンイス脚キャップ」¥110
椅子は引き出すときに床が傷ついたり、持ち運ぶときに衝撃音が気になったりしますよね。それならシリコンカバーを取り付けて、床の傷や音を防ぎましょう。伸びる素材で装着しやすいです。木製の脚ならブラウンだと目立ちにくくて◎。
⑦取り出しやすさアップ「ダイソー / すべる床キズ防止シール」¥110
収納グッズを取り出しやすくしてくれるのが、すべるシール。本来は椅子の脚裏に取り付けて、すべりをよくして床の傷を防ぐアイテムです。ファイルボックスの裏に付ければ、スムーズに取り出せるようになります。
家にある道具とセットで便利度アップ!
⑧コンセント周りがスッキリ「セリア / スペースアダプター」¥110
家にあるプラグに取り付けてほしいのが、こちらのアダプター。スリムにプラグを差し、コンセント周りがスッキリとして見えます。縦向き・横向き、どちらもあるので、スペースに合わせて使い分けられるのも◎。
⑨突っ張り棒をしっかり固定「ダイソー / シリコンキャップカバー」&「つっぱり棒ロック」各¥110
収納スペースを作ったり、ハンガーを掛けたりと、家中で活躍する突っ張り棒。ズレや落下を防ぐなら、端にカバーを取り付けて、ロックでしっかりと固定しましょう。突っ張り棒の安定感がアップして、さらにいろんな活用ができます。
⑩刃が隠れるカバー付きで安全「セリア / 梱包用テープカッター」¥110
フリマアプリでの出品や引っ越し準備で活躍するのが、梱包用のテープカッター。テープを引き出しやすく、カットしやすく、より使いやすくなります。幅がそろえば、ガムテープやマスキングテープでも◎。
おでかけの“足元”を便利にします!
⑪靴ずれをピンポイントにカバー「ダイソー / ジェルインソール」¥110
靴を履くといつも同じ箇所が痛くなる、という人はいませんか。足の形によっては靴ずれしやすい人もいます。それなら痛いところをピンポイントにカバーできる、小さなインソールを使いましょう。微調整でジャストフィットの履き心地に。
⑫足袋シューズと相性◎「セリア / 足袋ソックス」¥110
親指で分かれている足袋デザインの靴下は、同じ足袋デザインのシューズとベストマッチ。ナイキのエアリフトや、マルジェラのブーツなど、定番の足袋シューズもたくさんあります。手持ちである、これから買う人は靴下もチェック!
こんなのもあるの?さすがのアイディア!
⑬サビないから長持ち!「ダイソー・セリア / セラミックカッター」¥110
セラミック刃のカッターはサビにくく、長持ちします。ロック機能で安全性もあり。裏側はマグネット付きで、冷蔵庫などにくっつけておけます。磁石がくっつく玄関ドアなら、郵便や荷物をすばやく開封。フック穴に引っかける収納も◎。
⑭本格的な裁縫道具みっけ「ダイソー / 指ぬき」&「シームリッパー」各¥110
100均で手芸店のような裁縫グッズがそろいます。短い針を使うときは、指を守りつつ縫いやすくなる指ぬきがあると便利です。縫い目をすばやく切れるシームリッパーは、小さいサイズだと裁縫箱でもかさばりません。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【100均おすすめ】マニアつくもはるが厳選!ダイソー・セリア・キャンドウグッズまとめ2022/03/17
-
100均っぽいけど【セリア】で買って大大大正解!110円 で「両手ふさがる…問題解決!」優秀アイテム2025/07/28
-
家中のフライパンやめて【ダイソー】のこれ!!「いきなり店頭から消えた!」「鬼のように使う」買って正解2025/07/26
-
「最強」「これが一番快適」と絶賛する人を見て【ダイソー】に走った!もう"品切れ店舗"が続出中〜!2024/09/07
-
帰ったら洗濯機に直行「そのままポイ!」【ダイソー】なんでそんなに優秀なの…!?スッキリ"旅上手"系3選2025/07/28
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日