新年のご挨拶のお供に!絶対喜ばれる「お年賀12選」
- 2022年12月17日更新

新年は美味しいお年賀を♡
お年賀とは、お世話になった方への感謝を、年始の挨拶と共に贈るギフトのことです。何を贈ろうか悩んでいる方へ、喜ばれること間違いなしの「お年賀12選」を集めてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
雰囲気がおしゃれな洋菓子
①こころ踊るカラフル「マカロンボーロ」
カラフルな色取りに気分が上がるマカロンボーロ。正月をモチーフにしたデザインで季節感もアップ。
ひとつずつ味が違うボーロに、食べる手が止まらなくなっちゃうかも。普通のマカロンにはない、ザクザク食感が楽しいお菓子です。
②うっとりする美味しさ「プレスバターサンド」
濃厚なバタークリームとバターキャラメルを2層にし、クッキーでプレスしたスイーツ。「はさみ焼き」という和菓子の製法で焼かれたクッキーの食感は、サクサク!
本格的な栗感が追求された「栗」や、すっきりとした苦みと香りにこだわった「宇治抹茶」など、こだわりが詰まったセットです。
③かわいいが詰まってる「クッキー缶」
たくさんのかわいいがギュッと詰まっているクッキー缶。開けた瞬間から、わくわくが止まらないですね。
たくさんある種類は、見てて飽きないほど♡いろんな味や食感を、少しずつ楽しめるのもクッキー缶ならではの魅力!
④新年も華やかに「バラのマドレーヌ」
バラをかたどった、綺麗な紅白色のマドレーヌ。とっても華やかな見た目は、新年のお祝いにぴったり。個包装なので、気軽にシェアできますね。
着色料、保存料を使用せず、こだわった食材を厳選し、ひとつひとつ丁寧に焼き上げています。赤いマドレーヌはビーツの色なんだとか。お子さんも安心して食べられます。
⑤どれから食べよう「ガトーセレクション」
ラスクで有名なハラダからは、いろんな種類が詰まったガトーセレクションを。食べたことがないお菓子を食べられる嬉しさや、どれを食べようか迷う楽しさが、詰め合わせお菓子の魅力です。
見た目も味も上品「和菓子」
⑥「カステラ」といったら文明堂
カステラで有名な文明堂。今年の干支である「うさぎ」デザインのカステラが発売されます。添加物は一切使用していません。イラストは食用インクではなく、ホワイトチョコで描くこだわりぶり。
⑦折り紙付きで楽しめる「きびだんご」
めでたいパッケージがお正月にぴったり!創業当時から変わらない、やわらかくてもちもち食感が定番のきびだんご。ほっぺが落ちちゃう美味しさ♡
5種類の折り紙は、子供心をくすぐるうれしいおまけ。年代問わず遊べる折り紙は、楽しいお正月を楽しめますね。
⑧不思議な食感「羊羹ショコラ」
チョコの風味や香りを感じたあとに、やさしいあんこの味が口に広がる蒸し羊羹。チョコ×あんこの新感覚な和菓子です。木箱に入った高級感あふれるパッケージは、義実家や取引先など目上の方への贈り物にも◎。
⑨お茶にはやっぱり「どら焼き」
あったかーいお茶によく合うどら焼きは、万人受け間違いなし。青梅×自家製抹茶あんの“うめ抹茶”や、杏×自家製杏あんの“杏あん”といった、福どらでしか食べられない、めずらしいどら焼きは喜ばれそう!
⑩おすそ分けにも良き「おかき」
ひとつの袋で、見て楽しい8種類のおかきを味わえます。ちょっと食べたいときや、おすそ分けにも便利な個包装タイプ。来年の干支である「うさぎ」の、オリジナル人形がついてくるサプライズ感が嬉しい。
開けてびっくりスーツおせち
⑪色彩豊かな「洋菓子おせち」
じわじわ人気が出てきているスイーツで作られたおせち。モンシェールのおせちは、定番の堂島ロールをはじめ、いろんな種類のスイーツを詰め込んだ、わくわくする仕上がりに。色彩豊かなおせちにテンションもアップ!
⑫美しい見た目の「和菓子おせち」
上品で見た目も美しい和菓子のおせちは、お正月にもぴったり。手間をかけて作ったこだわりの和菓子は、美味しいだけではなく、繊細な美しさにも惹き込まれます。贅沢なティータイムを過ごせそうですね。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は、混雑する時間を避けるなど感染防止を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
【無印やめて大正解!?】3COINS「パープルは早くも完売!」"550円とは思えない"「もうバッグにそのまま入れない」2選2025/05/15
-
2025年5月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/30
-
【ヒルナンデスで紹介】スリコの「レイングッズ」が優秀すぎた!1年越しで買えた傘アイテムも実力派ぞろい2025/05/15
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
業務スーパーのおすすめ冷凍スイーツ3選2025/05/14
-
しばらく終売しないで!みんなバンバン手に取ってた!【業務スーパー】コスパ重視5選2025/05/12
-
梅雨の傘ストレスが激減!スリコの逆閉じ自動開閉傘が感動レベルだった【体験レビュー】2025/05/09
-
これ考えた人、天才!?【3COINS】「1/2サイズが正解だった!」「手も汚れない」ワンタッチで神2025/05/14
-
カルディおすすめ商品【2025年5月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日