【漫画】「勝手に涙が流れる…」友人との電話中に号泣【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話⑮】

  • 2023年02月07日更新

「目を瞑るのも妻の役目」は??まさか不倫旦那を庇うわけ!?父のありえない態度に愕然…。【不倫旦那と女を部屋に閉じ込めてみたらすごい事になった㉑】

こんにちは、くふうLive!漫画担当です。

"出産は、愛しいわが子を迎える最高の瞬間"

……ではありますが、現実は産後、睡眠もままならないボロボロの身体で赤ちゃんのお世話がスタート。時間にも心にも余裕がなくなり、生活は一気にハードモードに突入!

さらに産後のホルモンバランスの乱れも相まって、人によっては「マタニティブルーズ」や「産後うつ」を発症するケースも。

現在元気に2人の娘さんを育てている漫画家の藤嶋マルさんも、まさにその「産後うつ」を経験したお一人。どのような経緯で産後うつを発症し、それをどう乗り越えたのか、貴重な体験談を漫画でお届けします!

産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話 ⑮【友人との電話編】

「あのとき受診していたら……」と悔やむ藤嶋さん。でも、友人の言葉に後押しされて、心療内科へもう一回行く決意をします。

「メンタルクリニックは今どき普通だよ」ってその通りですよね!

そして今回は藤嶋さんを温かくサポートしてくれた義母との別れが……(涙)。寂しいですね。

でも、みんなに支えられて藤嶋さんは別の心療内科へ。ここで藤嶋さんはある先生と出会います。続きをお楽しみに!

※こちらの漫画は、noteで公開されたものをくふうLive! byヨムーノ編集部が再構成、編集したものです。
※こちらは個人の体験談です。産後の体調は人それぞれであり、産後うつと呼ばれる症状も人によって違います。気になることがあったら医師や各相談窓口にご相談ください。

次の話を読む(第16回)

前の話を読む(第14回)

この話を最初から読む(第1回)

藤嶋マルさんの他の作品もチェック!

藤嶋マルさんのnoteでは、今回ご紹介した実録漫画『産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話』全編を公開中です。

また、もともと今回の実録漫画はツイッターで連載をスタート。日常を綴ったイラスト投稿などもたくさんあるので、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部 漫画チーム

【毎日更新】夫婦の悩みを鋭くえぐったストーリーや本当にあった感動話、美容やヘルスケアの役立つ実録、思わず笑ってしまう体験談など、思わずハマる漫画がいっぱい!サクッと読めて、5分で別世界にお連れします♪

アニメ・漫画

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
漫画

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ