コレ美味しい!「京のだしパック」はコクと甘味のバランス良し!コスパ抜群で毎日使える

  • 2024年09月30日更新

こんにちは、ヨムーノライターの小町ねずです。

加工食品やお惣菜に頼ることが多い、ズボラな私。「せめてお味噌汁ぐらいは……」と、無添加のだしパックを選んで作っています。

一般的なだしパックは、塩やうま味調味料、酵母エキスなどが使われていることが多いんですよね。価格は安いけれど味が強めで、塩分も気になります。一方、素材のみで作られた無添加のだしパックは、風味が豊か。天然のうま味あふれるだしがとれ、使うだけで料理の仕上がりがワンランク上がります。

今回は、小さな子どもから大人までおいしく食べられる無添加のだしパックをご紹介します。無添加商品の中では価格がお手頃なところもおすすめポイントです。

※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

‎KYONO ODASHI

京のだしパック

1,404 円 (税込)

※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。

味と価格のバランスが良い「京のだしパック」

20袋入 送料込・1,404円(税込)

販売ページを見る(楽天)

「京のだしパック」は、1970年創業の京都の削り節屋さんによるだしパック。産地や旬により味のバランスをとって、削り節を調合しているそうです。

味のまとまりがよく、だしパックや無添加だしに慣れていない人でも使いやすい印象です。お味噌汁だけでなく、煮物やうどんなど様々な料理に使いやすいだしがとれますよ。

原材料は、うるめいわしふし、さばふし、そうだかつおふし、昆布。
昆布は高級食材として知られる利尻昆布が使われています。この価格帯ではお得感がありますよね。

食塩やうま味調味料、○○エキスなど余計なものは使用されておらず、天然だしの素材だけ。小さな子どもに安心して出せる成分になっていて、離乳食として使っている方も多いようです。

抽出しやすいテトラ型

一般的なだしパックは平たい長方形ですが、このだしパックはテトラ型になっています。

お茶でよく見かける形ですよね。

テトラ型はパックの中で中身が広がりやすいため、豊かな風味が引き出せるのが長所。香りや味がよい、おいしいだしがとれる仕組みです。

「京のだしパック」のおいしい使い方

そのまま火にかけても良いけれど、私は水に数時間ほど漬け込んでから煮出すのが好み。よりコクのあるだしに仕上がります。

3時間ほど漬け込んだ状態がこちら。

昆布やシイタケが入っているだしパックは、漬け込むとしっかりとしただしになるので、時間に余裕がある場合におすすめな方法です。

このだしパック1袋に対する水の量は400cc。目分量の水で作ると味が安定しないので、計量だけはきっちりすることをおすすめします。あとはズボラでOK。強火で火にかけ、沸騰したら弱火にして5~7分煮出すだけ。

ほったらかしでも良いけれど、菜箸でゆっくり揺らすと、よりしっかりと抽出できますよ。

火を止め、だしパックを軽くしぼって取り出したら終了!
透明で澄んだだしがとれました。

すっきりとしながら、コク深な味わい

無添加のだしパックは味が薄めで、物足りないことがありますが、この商品はしっかりめの味。香りも豊かで、キッチンにだしのいい香りが広がります。

コク深な味わいで、最初に食べたときは「本当に素材だけなの!?」と疑ってしまったくらい。テトラ型で抽出しやすいのがおいしさの理由なのかもしれませんね。

他のだしパックと比べると、甘味が少し強め。うるめ節による甘味かな?と思います。

「子どもが好んで食べている」という購入者のレビューが多いのも納得!クセや臭みがなく、まろやかで食べやすい味に仕上がります。

コクはあるけれど、後味はすっきり。上品な味わいです。食材や調味料の邪魔をしないので、煮物や丼物、うどんなどの料理にも使いやすいですよ。料理好きにおすすめなだしパックです。

だしがらは再利用OK

無添加のだしパックは、だしをとったあとの「だしがら」を食べることもできます。(中には食べられない商品もあるので、確認してから使ってください。「京のだしパック」は食べても大丈夫)

素材に含まれる栄養素をそのまま摂ることができるので、だしがらを捨てるのはもったいない!サラダや卵焼き、焼きそばなどに混ぜるとおいしく食べられますよ。

今回は、冷蔵庫に残っていたピーマンで、炒め物を作りました。

ピーマンをごま油で炒めたら、だしがら、しょう油、みりんを入れて水分が飛ぶまで炒めただけ。簡単にごはんが進む一品の完成です。

栄養が摂れるだけでなく、ゴミが減らせるのも嬉しいポイント。これもエコですよね。

天然のだしパックで、無理のない無添加生活

「おいしい料理は、おいしいだしから」とよく言われますが、丁寧にだしをとるのはハードルが高いもの。「京のだしパック」はコクと甘味がある天然だしが簡単にとれ、ズボラさんにお役立ちです。

コスパがよく、毎日使っても負担になりにくいところも◎。肩の力を抜いて、無添加生活に取り組めますよ。家族の健康が気になる方におすすめの商品です。

紹介した商品はこちら

  • 京のだしパック
    20袋入 送料込・1,404円(税込)

販売ページを見る(楽天)

販売ページを見る(Amazon)

▼こちらもおすすめ
入れるだけでプロの味!【お味噌汁のだし】「1,180円でも買って大正解」「ズボラさんこそ試して!」

「握力のトレーニングか?」なんて言わせない!絹ごし豆腐もつかめる【超万能キッチングッズ】

‎KYONO ODASHI

京のだしパック

1,404 円 (税込)

※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。

この記事を書いた人
小町ねず

100均&グルメライター。生粋の面倒くさがり屋で、手抜きができるアイテムを日々探索中です。

最近は近所のカルディに週1で通う常連客に。世界各国のクセが強めなグルメの発掘にはまっています。ピリ辛党で、お酒はたしなむ程度。
シビアにコスパを判断する倹約家なので、口コミは少々辛口です。

出没スポット:ダイソー、キャンドゥ、セリア、カルディ、ときどき無印良品、たまにニトリ。

100均 カルディ

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
通販

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ