期間限定だから【ファミマ】走って!「一気飲み不可避なやつ」「ザックザク♪とろっとろ♪」新作スイーツ!
- 2022年11月10日公開

こんにちは。コンビニスイーツが大好きなヨムーノライターの坂本リエです。
ファミリーマートでは、2022年11月1日(火)から11月14日(月)までの期間限定で「ファミマで栗集めちゃいました!」が開催されています♪
旬の栗を使った、ドリンク・アイス・スイーツ・焼き菓子などのオリジナル商品全11種が発売されているようです!
どれもおいしそうで心躍りますね!
目移りしたけど、個人的に一番気になった"ファミマ限定"の「栗ざんまいマロンフラッペ」を選んで買ってみました!
ファミマ限定「栗ざんまいマロンフラッペ」
▲330円(税込)
マロンダイス、マロンペースト、マロン味クッキーの3種で“栗感”にとことんこだわったフラッペ。
それぞれ異なる食感と風味で最後まで楽しく味わえる商品に仕上げたんだとか。
フラッペがお手頃な価格で手に入るのはうれしいですね。
お会計したらレジ横にある専用マシンでミルクを注ぎます。
ちなみに自宅で作ることも可能です。
フタにのってるQRコードを読み取るとフラッペの作り方が見れます。
家で好きなタイミングでゆっくり飲めるのはうれしいですね。
封を開けるとほんのりと栗の香りが広がります。
底にはたっぷりのマロンクッキーが入っていました。
フラッペの作り方は、①もむっ!②おすっ!③まぜるっ!だけ。
約1分で出来上がります。
思い立ったらすぐに飲めるのも便利。
しっかりともみます。
専用マシンでミルクを入れます。
飲む前にしっかりと混ぜ合わせます。
もたっとしてきたら、飲み頃です。
さまざまな栗の風味と食感が一度に楽しめる贅沢なドリンク♪
一口飲むとミルクベースで濃厚!かと思いきや、後味はあっさりとしています。
栗の風味と香りが一気に広がり、栗の甘味がダイレクトに味わえました。
吸うたびに粒々、ザクザク、とろとろっとしたさまざまな栗の食感を一度に楽しめるって贅沢ですね。
マロンダイスが一番風味を感じさせます。
1杯当たり225kcalと高すぎないので罪悪感なく飲めるのもうれしいところ。
ボリュームがあるので小腹が減ったときにちょうどいいですね。
まとめ
今回の記事では、ファミマ限定「栗ざんまいマロンフラッペ」をご紹介しました!
秋の味覚を楽しむのにぴったりな一杯です。
期間限定でなくなり次第終了なので、気になる方は早めにチェックしてみてくださいね♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スイーツ
-
【2025年4月新作情報も】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/03/24
-
950円で30個詰めた!【ミスド】公式にはのってない「幻の詰め放題」!店舗限定・ドーナツ愛に溢れるルールも…2024/09/05
-
知らなきゃ損【サーティワン】持ち帰りで得する「注文の裏ワザ」1,000万円貯めた3児の母の節約術2021/07/15
-
【悲報】「マツコの知らない世界」がまさかの完全スルー!?店舗限定「朝メニュー」お得過ぎて"3週連続"で食べてる2025/03/22
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
カルディ「ドリアンチップス」「バナナチップスサンド」が予想外の美味しさ!斬新…!2023/06/23
-
ハーゲンダッツ最新作を実食!8年ぶり復活「リッチミルク」は隠れハート探しも楽しい♪2023/06/27
-
久世福商店「ちょこあられ」ちょっとかわい過ぎない!?ギフトにもおすすめ!大人買い3選2021/05/12
-
工場直売「切り落とし」はドンっとデッカイ!【埼玉県グルメ】文明堂といえばソフトクリーム2023/10/23
-
【えええ"店舗がない"の!?】超・入手困難「マツコの知らない世界」見てすぐ予約!「本当に本当においしかった...」2024/09/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日