うわっ、おいしそう!おうちでプチ贅沢「お取り寄せスイーツ」12選
- 2022年11月03日更新

「お取り寄せスイーツ」がおいしそう…!
おうちでもプチ贅沢を味わって♡
自宅にスイーツをお取り寄せすれば、いつも暮らしている部屋がまるでカフェのようになり、おうちでプチ贅沢を味わえます。見た目で食欲をそそり、食べて大満足のスイーツがたくさんあります。
今回はそんな「お取り寄せスイーツ」特集です。
秋の味覚が盛りだくさんスイーツ
①濃厚さがたまらない「モンブランワッフルバー」
濃厚なモンブランフレーバーのワッフルバー。ワッフルには甘く煮込んだ栗を練り込んでいます。さらにマロンペーストを絞り、アーモンドをトッピングして食感もプラス。さくっとふわっと濃厚な秋の味覚をご堪能あれ。
②栗好きが夢中♡「スイートマロン」
栗が好きな人にはたまらないスイーツ。濃厚でなめらかな和栗のペーストで作った生地に、甘露煮の和栗をのせて、まるで栗をそのまま食べているような味わいです。生地に使う食材は全て国産など、素材からこだわって作られています。
③甘すぎない大人の味「アップルパイ」
ごろっとりんごにラムレーズン、アーモンドクリームを入れて焼き上げたアップルパイ。ラム酒の効いたレーズンのおかげで味が引き締まり、甘すぎない大人の味に仕上がっています。りんごにはシーズニングをまとわせて、香りも豊かに。
④ふんわり香るりんご味「ショコラサブレ」
上品でかわいいパッケージに入っているのはショコラサブレ。長野県産のりんごパウダーを練り込んだ生地にシナモンを加えて焼いたサブレに、ミルクチョコレートをコーティング。さくっとかじれば、りんごがふわりと香ります。
この断面…たまりませんっ!
⑤まるでケーキ!「いちごのフルーツサンド」
まるでいちごのショートケーキのように見えるのはフルーツサンド。フルーツやクリームを自分で選べる商品です。クリームはミルク感たっぷりのスタンダード、さっぱりとした乳酸菌、いちごと相性のいいチョコがあります。
⑥梅の花の形がかわいい「レーズンバターサンド」
たっぷりと入ったバタークリームと香り豊かなラムレーズンがのぞく、レーズンバターサンド。バタークリームは口溶けがよく、こってりしすぎないので食べやすいです。梅の花のような形がかわいく、手土産でも喜ばれるでしょう。
⑦レーズンと、それ以外「ノー・レーズン・サンドイッチ」
レーズンと、それ以外のジューシーなフルーツを、さっくりサブレとバタークリームでサンドしたお菓子のセット。今買えるのはくるみです。コーヒー風味のサブレとクリームに、じっくりローストしたくるみをサンドしています。
⑧とろけて濃厚「ピスタチオガトーショコラ」
鮮やかな緑色のピスタチオのガトーショコラ。フランボワーズソースを入れて、生クリームをのせて、粒状のピスタチオをトッピングしています。濃厚でとろける味わいは絶品。少し早いですが今年のクリスマスケーキにもいかが?
※12/14 以降の販売です。
ユニークな形にときめきスイーツ
⑨しっとりあま~い「バウムクーヘン」
名前にも「キュート」とついた、かわいくユニークなバウムクーヘン。国産の発酵バターとリューベック産マジパンを使い、しっとり甘い生地が特徴です。チョコレートコーティングがもうたまりません!
⑩5種類の味が楽しい「カヌレ」
特徴的な形でおなじみのカヌレは、芳醇な香りと風味を楽しめます。冷凍で届くので、解凍して召し上がれ。香り豊かなピスタチオや、濃厚なキャラメルなど、上品な香りと酸味のフランボワーズなど1箱に5種のフレーバーが入っています。
クッキーはいろんな味があって飽きない!
⑪ころんとかわいい「クッキーボックス」
黄色のクッキーが印象的なのはレモンのクッキーボックス。1つのパッケージにいろんな味が入っているので、楽しく食べられます。見た目がかわいいのでギフトにも◎。ベリーとショコラのセットで購入できます。
⑫ワインと合わせて「クッキーアソート」
ワインとのペアリングを楽しめる、大人のクッキーアソートがあります。イタリア産のオリーブオイルを使ったもの、岩塩と発酵バターがたまらない塩バター、深みのあるガーナ産のカカオを使ったチョコレートの3種類。
同封している「マリアージュカード」でクッキーに合うワインがわかります。ぜひおつまみ感覚で召し上がれ。
※価格(税込)は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/13
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
【3COINS】晴雨兼用で紫外線も雨もブロック!カラビナ付き日傘が便利すぎて手放せない!購入レビュー2025/04/21
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
【“おひとり様3個まで”の購入制限が!】「買いだめしたいのに(泣)」「理性が飛ぶ美味しさ」カルディ大ヒット4選2025/04/19
-
キムタクも思わず爆買い【カルディ】「お一人様10点まで」購入制限も!「これ、間違いない!」実食レポ2選2025/04/18
-
マック激似で噂の「ナゲット」もセール対象でバカ売れ!【業務スーパー】お弁当シーズンだから助かるわぁ~4選2025/04/21
-
【騙されたと思って、無印良品に走って!】「買い物かごなのに食材入れない!?」まさかの使い方も!大正解2選2025/04/21
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
シャトレーゼも唖然!?【コスモス】348円均一8個入りアイス「安すぎてびっくり」「思わず2袋もカゴに」実食レビュー2025/04/13
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日