「みそマドラー」が超便利!手軽にいつもの味噌汁の味が再現できて最高です
- 2023年09月28日更新

こんにちは、ヨムーノライターのなないろのしずくです。
少し値が張ったとしても〝いいものを長く使い続けたい〟と思う、今日この頃。 じっくり選んで納得して決めたものって、やっぱり愛着がわきますよね。
そんな長く使い続けたくなるキッチン道具「みそマドラー」を紹介したいと思います。 思わず太鼓判を押したくなるほど、私にとって暮らしの小さな相棒です!
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
計量みそマドラー
1,474 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
長く使い続けたくなるキッチン道具
- オークス「レイエ 計量みそマドラー 日本製」1,474円(税込)
私が太鼓判を押したいアイテムは、こちらの「計量みそマドラー」です。
お世話になっているヨムーノ編集部の方から、〝便利すぎて毎日使っています!〟と教えていただき、それをきっかけに使い始めたんです。 本当に便利すぎて、今では私も毎日使っています(笑)。
計量ができる「みそマドラー」
みそマドラーの長さは20cm。ステンレス製で、重さは20gと軽いです。
混ぜる部分は大きい方で直径約4cm。小さい方だと約3cmです。
このみそマドラーの大きなポイントは〝計量ができること〟。 大きい方で約大さじ2、小さい方だと約大さじ1の計量ができます。
そのため〝今日は少しみそが多かったかな?〟なんてこともなく、いつも同じ分量のみそを使うことができるんです。
衛生的でお手入れもしやすい
柄の結合部分は、ナイロン製の中栓でしっかり密閉されています。 そのため水が溜まることがなく、とっても衛生的です。
安価なものだと結合部分に汚れがたまってしまったり、ワイヤーが使っているうちに外れてしまったりすることも。 なので、こういう細かい部分もしっかりチェックしておきたいですね!
くるっと回せば、いつもの味に
使い方は、みそにマドラーをズボッと入れて
くるっと回すだけ!
キレイにみそが取れるので、1度使うとクセになります(笑)。
お玉の上でくるくる回すと、みそが自然に溶けていきます。 みそマドラーのおかげで洗い物も少なくなりましたし、いつもの味を作れるので本当に助かっています。
たまご溶きやドレッシング作りにも
みそマドラーはみそに限らず、たまご溶きやドレッシング作りにも重宝します。 便利すぎて、つい手に取ってしまう。そんな使えば使うほど愛着がわく一品。
手早くラクに、いつものおみそ汁を楽しめる「みそマドラー」。 ぜひみなさんも試してみてくださいね。
紹介した商品はこちら
- オークス「レイエ 計量みそマドラー 日本製」1,474円(税込)
あなたにおすすめの商品

スリーコインズ歴6年。ネットショップは毎週欠かさずにチェック。 クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 毎日を〝ちょっぴり楽しく〟がモットーの1児の母です。 日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
【おうちでなか卯】「レンジでチン!」で完成!カツ丼の具をお取り寄せ&実食レポ2023/04/05
-
ティントなのにうるうる!SNSで早くも大バズ【バニラコ】「お出かけのお供に最高」新"全6色"早速試してみた2025/05/14
-
梅雨どきの「クサーい(泣)」【無印良品】の「レッドシダーブロック」で即解消「完売前にゲット!」「20本入り590円ってお得」消臭系2023/10/02
-
無印良品「携帯用衣類クリーナー」は携帯に便利!外出先でのササッとケアにおすすめ2023/09/28
-
最後の1枚までイライラなし!ケユカ「Moi コンパクトティッシュケース」が秀逸2023/10/02
-
ニトリ「珪藻土入りやわらかバスマット」がすごい!吸収力・速乾性・収納性も抜群2023/10/02
-
新作&限定品がヤバい!【キャンメイク】「迷わず複数買い」「770円でいいの!?」香り系アイテム2023/10/02
-
これで1650円!?まさに、こんな色待ってた!【リンメル】「1.5倍はありそう!?」「万能っぷりがやばい!」2025/05/14
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09
-
さすが災害と食の大国「非常食はここまで来たか…(涙)」【おにぎりなのに握らない】車にも携帯したい「パンより米派」大歓喜!2025/05/14
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日