"発売当初"は「手に入れるのが困難」だった(泣)【久世福商店】総選挙で堂々1位!最強「ごはんのお供」
- 2023年10月09日更新

こんにちは!飲食チェーン店のお持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているくふうLive!ライターの相場一花です。
飲食チェーン店だけでなく、気になるグルメ系ショップでも気になる食べ物をよく買います。さまざまなショップの中でも、久世福商店は自分や家族へのご褒美がてら立ち寄ることが多々あります!
久世福商店ではこだわりのグルメが多数おいてあり、中にはなかなか手に入らないレア品も。
今回は、かつて「坂上&指原のつぶれない店」にも紹介されたあの人気商品「大人のつなつなめんたい」702円(税込)を紹介します。
久世福商店「大人のつなつなめんたい」とは
久世福商店「大人のつなつなめんたい」は発売当初、即完売が予想されたため、2022年4月1日・4月29日・6月1日と3回に分けて限定発売されていました。
各回30,000個の限定販売。私はこの期間に何度も久世福商店へ行きましたが、すでに売り切れていたのか店頭ではみかけることなく、買えずじまい。
時を経て2022年9月19日からは、全国の久世福商店店舗と公式オンラインショップで販売開始された、という大出世した商品です。
最近おこなわれた「久世福商店うまいもの総選挙」では、ごはんのお供部門 第1位を獲得しました!
【速報】久世福商店総選挙「人気No,1」が遂に決定!!「初日から投票数がハンパないぜ...」結果発表
ごはんが止まらない!!久世福商店「大人のつなつなめんたい」702円(税込)実食レポ
1瓶80g、久世福商店「大人のつなつなめんたい」702円(税込)。辛みをしっかり効かせた大人のつなフレークで、ごはんが止まらないのだとか。
公式オンラインショップによると「おにぎり、パスタ、チャーハン、ポテトサラダ」といった料理に活用できるとのこと。
ところどころ、明太子が混ざっています。
セオリー通り、ごはんの上に「大人のつなつなめんたい」をのせて食べてみました。
ちょっとパサパサしているため、ごはんの上にのせるとつなつなめんたいが落下しやすいかも。ここは気にせず、しっかりごはんと混ぜたほうが一体感が出て食べやすいと思います!
ツナの旨味と明太子のピリリとした辛さがクセになります。
「辛さ」についての感じ方は人それぞれとは思いますが、我が家の子どもには辛さが強く、海苔や生たまごを加えて中和するとちょうどよかったようです。私や夫には、舌がピリリとくるのが心地よかったです!
たしかにごはんは止まらない。辛いのが平気な大人にはハマる一品ではないでしょうか。
大人のつなつなめんたいを使った炒飯にアレンジしてみた
久世福商店公式サイトでは、大人つなつなめんたいを使ったアレンジレシピが複数紹介されています。
その中から、大人のつなつなめんたいを使った炒飯を作ってみました。
【大人のつなつなめんたいを使った炒飯(2人分)】
- 久世福商店「大人のつなつなめんたい」・・・40g
- ごはん・・・150g
- 卵・・・1個
- 薄口醤油・・・小さじ1
- 油・・・大さじ1/2
- ごま油・・・小さじ1/2
- 刻みネギ・・・適量
大人のつなつなめんたい以外は、一般的なスーパーでそろうものばかり。
ちょうど自宅に上記の材料があったため、自宅のストックを使って大人のつなつなめんたいを使った炒飯を作りました。
【大人のつなつなめんたいを使った炒飯の作り方】
- 卵を溶きほぐし、フライパンに半量の油をひいて、炒り卵を作り一旦取り出す
- フライパンに残りの油をひき、ご飯を炒めて、大人のつなつなめんたいを入れて炒める
- 2に1を加えて、薄口醤油、ごま油、ネギをいれて炒めて皿に盛り付けて完成
調理時間は10分もかかりませんでした。調理工程も難しい点はなく、普段料理をしていれば難しいことはありません。
作っている途中から明太子の香ばしい香りがしてきて、食欲がそそられます。
完成しました。大人のつなつなめんたいを混ぜただけに近い炒飯なのに、手の込んだような香ばしさが食卓を漂ってきて、子ども達が吸い寄せられました。
口の中に入れると、つなと明太子の旨味が一気に押し寄せてきます。ごま油との相性がとってもいいですね。刻みネギの苦みがよい仕事してますね。
ピリリとした辛さの明太子は、ごはんとともに食べたときよりも辛さが分散されているのか、子ども達は「ちょっと辛い」といいつつもしっかりと完食してました。
「大人の~」といった商品名ですが、子どもにも好評なおいしさに仕上げる久世福商店。さすがです。
久世福商店「大人のつなつなめんたい」702円(税込)は、大人だけでなく、子どもの胃袋もつかむ逸品でした。特に炒飯アレンジは格別ですね!
ぜひ、店頭やオンラインショップでチェックしてみてください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
久世福
-
「白米にのせないで!?」【久世福】ご飯のお供がまさに極上だった!棚から消える前に買っとこ!3選2023/10/02
-
【久世福商店さんに言いたい】「パンに塗らない方がいいかも…」→料理研究家「こう食べたら最高」実食レポ2025/05/12
-
マツコさん大絶賛【久世福】の名品に姉妹品でた『ごろっとうまみチーズのオイル漬け』!「ふたを開けたら最後」「止まらないウマさ」の新商品2023/10/02
-
アッキーナさん「私もよく買います!」【久世福商店】テレビ紹介で話題「でっかい身がゴロッゴロ」「お湯注ぐだけで一品」3選2024/06/27
-
え〜!お店でしか買えないなんて!次【サンクゼール】で見つけたら絶対買い"サルサ"「限定ソース」が悶絶級2022/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日