猛烈にSNSバズ売れ中【セリア】「もう売切れ!?」になる前にゲットしたい3選!
- 2022年08月05日更新
こんにちは。100均パトーローラーのヨムーノライターの乃々です。
新商品が続々と発売される100均の各店舗。
膨大な数の商品の中には、やはり当たりハズレがあるもの。
たとえ110円だとしても、買い物で失敗はしたくありませんよね。
そういう時は、SNSの投稿を見て使い勝手が本当にいいのかチェックする人も多いのでは?
沢山の人がおすすめするものは使ってみたくなりますよね。
今回の記事では「SNSで大バズ祭!Seria(セリア)の大人気商品3選!」をレポートします。
お弁当が傾かない!「コンビニエコバッグ」

・価格:110円(税込)
・収納時サイズ:約縦9cm×横10cm×厚み3cm
・使用時サイズ:約縦37cm×横28cm×奥行16cm
エコバッグにお弁当を入れて持って帰ったら、バランスが悪くて傾いてしまい、液漏れでバッグもお弁当もぐちゃぐちゃになってしまった……(泣)
そんな凹む出来事を防いでくれるアイテムが、インスタで人気のエコバッグです。

「コンビニエコバッグ」という名前の通り、コンビニのお弁当を持ち運びするのに特化しています。
コンビニ弁当のような平なものを入れるのに便利です。
お弁当以外にも、似たような大きさのカップ焼きそばもすっぽり。
1つだけじゃなく、2,3個重ねられる高さがあります。

持ってもマチが広いため、水平に保ちやすくなっています。

また、とても軽くて畳むとコンパクトです!
カバンに入れて持ち歩くのもラクラクですよ♪
ポケットにも入るサイズだから、ランチの買い出しにズボンや上着のポケットに入れれて出掛けることもできます。
お弁当をよく買う人は1つあると重宝しますね。
素敵カラーで大注目「梱包用テープカッター」

・価格:110円(税込)
・テープの長さ:25m
超バズっていて、投稿によっては何千も“いいね!”がついた「梱包用テープカッター」です。
宅配でダンボールをよく利用する人におすすめです。
ハッキリした明るい色味が多いテープカッターですが、モスグリーンの落ち着いた色がなんともおしゃれです。
カラバリでベージュもあり、甲乙つけたい落ち着いたイイ色味でした。

付属のテープを使い終わった後も48mm幅のテープなら交換が可能です。
ギザギザのカッター部分に、使わない時はカバーを動かしてしまっておけば、手が触れたときにケガしないから安心ですよ。
ついにネコが登場!「防虫ドレンホースキャップ」

・価格:110円(税込)
・個数:ねこ型 / 2個入
・適応サイズ:14mmor16mm
・本体サイズ:約縦33mm×横25mm×奥行31mm
SNSで虫よけ対策品としてまだまだ話題沸騰中の「防虫ドレンホースキャップ」!
なんとネコ型が登場しています。
セリアはネコ系モチーフの商品が多く見られますが、ついにドレンホースにも!
ついつい手が伸びてしまいますね。

グレーのねこがキュートです♪
ネコの肉球まで付いているところに芸の細かさを感じます。

ホースの先端に取り付ければOK。
大きな虫やゴミが入るのを防いでくれます。
エアコンから某黒い虫(以下、Gと略)が出てきた経験のある方いませんか…?
私はあります、エアコンからGが顔を覗かせた戦慄の衝撃は、もはや忘れられません。
GがNGという人は、ぜひとも付けて欲しいキャップです。
ドレンホースを伝って、Gをはじめとした虫たちがエアコン本体に侵入することを防いでくれます。
夏〜秋にかけて虫が増える時期に大変おすすめです!
バズったものは要チェック
今回の記事では「SNSで大バズ祭!Seria(セリア)の大人気商品3選!」をご紹介しました。
どれも痒いところに手が届く、あったらいいなを叶えてくれるアイテムです。
バズるのも納得ですね。
ただ、バズったものはたちまち店舗から売り切れて在庫切れになり、再販まで時間を要することが多いのです!
だから、気になったアイテムはなるべくお早めにセリアで探して見てくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
ニトリVSセリア「どっちが失敗しない?」アーチ型ハンガー使用レポ2023/06/23 -
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06 -
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25 -
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23 -
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10 -
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23 -
こりゃ参りました!【セリア】たて型・よこ型スペースアダプター「向きを変えるだけ」「家中で大活躍!」ごちゃごちゃ解消系アイテム2023/03/10 -
警視庁が"エックス"で紹介して話題に!「マイ防災ボトル」を【セリア】のアイテムで作ってみた2024/08/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





