暑すぎて急いでゲット!【ダイソー】冷感お昼寝マット「エアコンとのダブル使い」で超快適!「洗濯機で洗えて便利」
- 2022年08月01日更新
こんにちは!ヨムーノライターのayanaです!
最近の猛暑で、私達だけではなくペットもぐったりしているのでは?少しでも快適に過ごせるよう、ダイソーで冷感グッズを購入しました!
”冷感お昼寝マット”の使い心地などを紹介します。

この暑さが続くと、愛犬がトロトロに溶けてしまう……。
そこで急いでゲットしてきたのが、ダイソーの「冷感お昼寝マット(アニマル)」。

内綿も入っているので、通常のタオルを敷いて使うよりクッション性もあります◎
サイズは60×110cm。残念ながら大人はお昼寝に使えないサイズですが、ペットや小さい子どもなら問題なく使用可能!
洗濯ネットを使用すれば、洗濯機で洗えるとのこと。 これは粗相や毛、ニオイなどが気になるペットにはぴったりです。
冷感お昼寝マット(アニマル)
550円(税込)
冷房の下で使用するのがおすすめ!

お店で触った時は冷たさを感じたのですが、自宅に帰って触ってみるとそこまで冷たくない……。
ただ冷気が当たる冷房の下に設置すると、お昼寝マットがより冷たく感じられました◎
いつもは床に寝っ転がっているけど
いつもは冷たい場所を探して、エアコンがよく当たる床に寝っ転がっている愛犬。
その場所にダイソーのお昼寝マットを敷いてみたところ、いつもよりも気持ち良さそうに寝ていました◎
ダイソーの”冷感お昼寝マット(アニマル)”は、暑すぎる夏の救世主!
ぜひ今回の記事を参考に、ダイソーの”冷感お昼寝マット(アニマル)”をゲットしてみてくださいね◎
※2022年7月27日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
ニトリVSセリア「どっちが失敗しない?」アーチ型ハンガー使用レポ2023/06/23 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17 -
1回使ってすぐストック買った!【セリア】「便利すぎてもう戻れない」神キッチングッズ3選2025/11/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





