朝から幸せすぎる!話題の「VEGANフルーツオートミール」でQOLが上がった!
- 2022年06月14日公開

人生初のヴィーガンでQOLが上がった!
こんにちは!3度の食事で一番朝食が好き、ロカリライターのsakuraです。しかし最近忙しすぎて、平日はパンとコーヒーなんてことも...。本当はもっと栄養のあるものが食べたいのに。

そこで今話題のyours+oursの「VEGANフルーツオートミール」を試してみました。実は2022年5月17日に販売開始されたばかりの新商品なんです。

今回はyours+oursの魅力や、実食レポをお届けいたします。手軽に栄養のある朝食を摂りたい、ヴィーガンフードに興味がある、そんな人にもおすすめのオートミールなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
「yours+ours」の3つの魅力!
1.安心安全な「ヴィーガン」食が楽しめる

1.プラントベース100%(動物性の素材は不使用)
2.ALLオーガニック(原材料はすべて自然栽培または有機栽培)
3.無添加0%(保存料・化学調味料・甘味料・合成着色料・香料は不使用)

「VEGANフルーツオートミール」なら、原料を気にすることなく安心して食事を楽しめるんです。また簡単に調理可能なミールキットなので、「ヴィーガン食」初心者にもオススメ。
2.瞬間冷凍で栄養価をキープ!

収穫直後にフルーツや野菜を瞬間冷凍し、食材本来の甘さ・美味しさ・栄養価をキープ!また5つのオリジナルフレーバーは管理栄養士が監修しており、厳選されたスーパーフードがトッピングされています。
3.定期便で続けやすい

単品プラン・定期プランの2つから選べます。定期プランは毎月冷凍便でミールキット(5食or10食)が届きます。冷凍保存ができ、自分のタイミングで食べられるのも嬉しいポイントです。
作り方はたったの3ステップ!
アレンジもできます!

「VEGANフルーツオートミール」の作り方は3ステップで簡単。また、COLD・HOTの2種類の食べ方があり、気分や食べる時間に合わせて調理できます。お好みで食材やスパイスを加えアレンジしてもGOOD。
▼作り方:COLDバージョン

1.好きなフレーバーを器に移す。水・豆乳などを加え、よくかき混ぜる。
2.器を冷蔵庫に入れて一晩(約4時間)寝かせる。
3.よくかき混ぜて完成。
▼作り方:HOTバージョン

1.好きなフレーバーを器に移す。水・豆乳などを加え、よくかき混ぜる。
2.電子レンジの場合:500wで4分温める/コンロの場合:中火で4分温めながらかき混ぜる
3.よくかき混ぜて完成。
3つのフレーバーを実食してみました!
それでは、ここからは実際に3フレーバーを試してみての感想をお届けします。今回は朝食、ランチ、おやつにと時間帯を変えて食べてみました。どれも予想を遥かに超えた美味しさで、感動。
朝食にぴったり「ブルーベリーバナナパンケーキ」

アーモンドミルクを加え、COLDでいただきました。ちなみに前日寝る前に仕込んでおいたので、朝にはすぐに食べられる状態に!さらに洗い物も少なくて、この日の朝はバタバタせずゆっくり過ごせて幸せでした。
梅雨ダルも吹き飛ぶ爽やかさ!

有機バナナとブルーベリーの自然な甘さの中に、有機レモンが爽やかなアクセントになっていて、蒸し暑い梅雨の朝にぴったりでした。そして、驚いたのがオートミールの食べやすさ。程よくクラッシュされているので、癖がなく食べやすかったです。
テレワーク中のランチに「カボチャチャイラテ」

私は基本的にテレワーク。できればお昼は時間をかけずに済ませたい派です。そこでレンジで温めるだけの「カボチャチャイラテ」をランチに食べてみました。たった4分で調理できるなんて、最高。
お食事系オートミール!

こちらは塩気のあるお食事系オートミールでした。レンジで温めている間に、すでにシナモンのスパイシーな香りがして、美味しさを確信。かぼちゃがゴロゴロと入っているので、ボリュームもすごくありました。
野菜の美味しさがダイレクトに味わえる!

そして、かぼちゃの甘さにびっくり。ホクホク食感もしっかり残っているんです。瞬間冷凍の技術の高さが分かります。またHOTで食べたら身体も温まるだけでなく、フーフーしながらゆっくり食べるので、早食い防止にもなりました。おかげで満腹感がハンパなかったです。
仕事の合間にリラックス「ベリーチョコクランチ」

「ベリーチョコクランチ」の効能はリラックス。血行を促進して疲労を軽減してくれるそうです。ということで、仕事中のおやつにいただくことに。朝、仕事を始める前に、豆乳と混ぜて冷蔵庫で寝かせておきました。
オートミールの概念が変わった!

オーバナイトオーツって、お粥みたいで食感があまりなく、食べ続けていると飽きてきちゃうんですよね。しかし、これは違います。カカオニブとアーモンドのカリカリ食感が美味しすぎる。私のオートミールの概念が覆されました。
フルーツたっぷりで贅沢

そして見てください。このイチゴの大きさ。半分にカットされたイチゴが6個も入ってました。甘さは控えめですが、このフルーツのボリュームとジューシーさのおかげで大満足。お腹だけでなく心もしっかり満たされる一杯でした。
身体も心もハッピーに!

正直、一杯1,000円ほどする朝食は高いな...と思っていました。しかし、安心安全の原材料、調理も簡単で手軽にバランスの良い食事が摂れ、そしてこの美味しさ。これを考えてみれば、決して高くないです。健康な食事は頑張る自分への投資にもなりますし、身体にパワーがみなぎると心も必然的にハッピーになりますよね。

毎日頑張っているみなさん、yours+oursの「VEGANフルーツオートミール」で、身体と心に元気をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
▼定期プラン
5食セット:月額 4,874円 (税込・送料別)(1食 975円)
10食セット:月額 9,234円(税込・送料別) (1食 923円)
※定期プランは、スキップ・一時停止・退会・再開も可能
▼単品プラン
5食セット:月額 5,130円(税込・送料別)(1食 1,026円)
※価格(税込)は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
人気すぎて「1人5点まで」限定!【カルディ】見つけたら絶対チェック「悪魔的ウマさ」TOP22022/01/13
-
カルディのやみつき万能調味料「ハリッサ 」がSNSで話題!絶品レシピ5選2022/10/26
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/13
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
【“おひとり様3個まで”の購入制限が!】「買いだめしたいのに(泣)」「理性が飛ぶ美味しさ」カルディ大ヒット4選2025/04/19
-
【騙されたと思って、無印良品に走って!】「買い物かごなのに食材入れない!?」まさかの使い方も!大正解2選2025/04/21
-
100mlあたり約30円!【業務スーパー】で「アマンディホイップ」買わないと損じゃない!?「しかも結構色々使える」2025/04/22
-
【ドンキ】でしか買えない!ま〜たぶっ飛んでら...!「スーパーで卵を買わなくていい?」度肝を抜かれたぜ2025/04/22
-
これは全種コンプしたい【3COINS】ミニチュアチャームガチャ「再現度が本気すぎる…!」運ゲー4選!2025/04/22
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日