公式サイトに情報なし!【ポロショコラ 抹茶】さ、さすが限定品だわ!「あのスイーツ」の特別フレーバー実食してみた
- 2023年10月02日更新

こんにちは!有名ショップのグルメから地域ならではのグルメまで幅広く食べているヨムーノライターの相場一花です。
カルディでの取り扱い、成城石井やオレンジページなどとのコラボで一躍有名になった株式会社ラグノオささき「ポロショコラ」シリーズ。
ポロショコラは、株式会社ラグノオささきが独自の製法で作った濃厚なチョコレートケーキですが、ちらほらと見かけたことがある人もいるのではないでしょうか。
そんなポロショコラシリーズですが、店頭ではあまり見かけないフレーバー「ポロショコラ 抹茶」を発見。早速実食しました。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
ポロショコラ 抹茶
540 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
公式サイトでも情報なしの限定フレーバー「ポロショコラ 抹茶」
ポロショコラは、様々なフレーバーが出ています。株式会社ラグノオささきの公式サイトで紹介されているのは、以下のポロショコラですね。
- ポロショコラ
- ポロショコラ・ブロンド
- ポロショコラ・プレミアムカカオ72
- ポロショコラ・フロマージュ
- 秋田ポロショコラ・ミックスフルーツ
この他には……
- 森ショコラ(オレンジページとコラボ)
- ポロショコラ・ダブル(成城石井とコラボ)
- ポロショコラ・ダブル シャンパーニュ(成城石井とコラボ)
といった、コラボ品もあります。
株式会社ラグノオささきの公式サイトを読み込むと「季節の特別フレーバーもございます」といった文言があり、「ポロショコラ 抹茶」はまさに特別なフレーバーなのかもしれません。
今回私は、楽天市場・株式会社ラグノオささきの公式オンラインショップ経由で「ポロショコラ 抹茶」540円(税込)を入手しました。
株式会社ラグノオささき「ポロショコラ 抹茶」540円(税込)実食レポ
そのまま手土産としても良さそうな外箱に入っている「ポロショコラ 抹茶」540円(税込)。食べる前からワクワクします。
この手のタイプのお菓子としてはわりと賞味期限まで余裕があり、公式情報では「製造月日から80日」とのこと。私が手にした「ポロショコラ 抹茶」も賞味期限まで1ヶ月以上もあったので、1週間位冷蔵保存していました。賞味期限まで余裕があるのは、地味に嬉しいものです。
「ポロショコラ 抹茶」は、ホワイトチョコレートに抹茶を練り込み、しっとり濃厚に焼き上げたポロショコラとのこと。なるほど。
写真のような感じでポロショコラが5切れ分入っています。あらかじめカットされているので助かります。結構難しいですものね、均等にカットするのって。
1カットは約150kcal。
電子レンジで温めて食べるのがおすすめ
楽天市場のレビューを読むと「ポロショコラはパサついている」といった意見がちらほら。そうなんです。ポロショコラってそのまま食べると、パサついているんですよね。私自身、何度かポロショコラを食べていますが、そのまま食べたところ「チョコレートが濃厚でいいんだけど、パサつきがあってイマイチ……」なんて思っていました。
触ってみると実感しますが、ポロショコラって固いんですよね。5切れ分カットされていますが、全部くっついた状態で皿へと移し替えできるくらい。一口味見したところ、パサつきがあったため、電子レンジで温めました。
公式では電子レンジ温め時間が明記されていませんので、私は1切れあたり10秒(500W)ほどを目安としています。
電子レンジであたためるとパサつきはなくなりました。生チョコのような、なめらかなとパウンドケーキのようなしっとりさが混ざり合ったような食感に。ちゃんと濃厚で抹茶の苦みや渋みはあるのものの、ホワイトチョコレートが混ざっているからか、ミルキーでマイルドな味わいですね。
他のポロショコラシリーズよりも、おとなしめな仕上がり。我が家には、6歳と4歳の子どもがいますが「お茶の味がするね」と言いながら、シェアした分は完食してました。抹茶系スイーツは苦みや渋みで子どもがギブアップすることも多々ありますが、ポロショコラ 抹茶はポジティブな反応でしたね。
ポロショコラ 抹茶はネット経由で入手可能
ポロショコラ 抹茶は、通年販売品ではありません。 時期とタイミングが良ければ、ラグノオの店舗に並んでいるかも。また、ラグノオの公式オンラインショップ(楽天市場)経由からも買えますよ。
ごちそうさまでした。
紹介した商品はこちら
- 株式会社ラグノオささき「ポロショコラ 抹茶」 540円(税込)
▼他の味の実食レビューはこちら
ポロショコラ「冷凍VSレンチン」どっちが美味しい?カルディ・成城石井を食べ比べ
あなたにおすすめの商品

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03
-
【無印良品】 マニアが「神」認定! 「買ってよかったハンガー」BEST52023/10/03
-
こんなの欲しかった!狭~い洗面室でも物干しスペース爆増「クーペン」がすごかった2023/10/04
-
マツコさん大絶賛【久世福】の名品に姉妹品でた『ごろっとうまみチーズのオイル漬け』!「ふたを開けたら最後」「止まらないウマさ」の新商品2023/10/02
-
「プラチナナノ万毛歯ブラシ」はまるでメイクブラシ!歯がツルツルに【使用レビュー】2024/12/18
-
人気爆発中【ボールアンドチェーンのエコバッグ】使ってみたら熱狂する理由がわかった2023/10/02
-
冷凍なのに「まるで炊きたてごはん!?」【マーナ】「極 冷凍ご飯容器」お米のプロが作った「冷凍ごはん専用」保存容器がすごい件2023/10/10
-
シンク下収納はニトリグッズでスッキリ整理!「観音開きタイプ」の収納アイデア2023/10/03
-
1年愛用して実感【野田琺瑯バット】でモチベUP!推しポイントを熱く語る2023/09/29
-
1秒で測定完了「非接触体温計」が超便利!毎朝の検温ストレスから卒業2023/04/17
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日