春夏は「“じゃない方”デニム」がブーム!注目アイテム12選♡
- 2022年05月17日更新

今年は「じゃない方デニム」が旬!
今年は定番のカラーや王道のデザインとは一味違う、デニム生地を使用したアイテムがトレンドに!そんな、「“じゃない方”デニム」は、いつものコーデに取り入れるだけで一気に垢抜けできちゃいます。注目のアイテム12選をご紹介。
おしゃれカジュアルに着回すデニム
1.デニムカーデでコーデにアクセントを
ちょっと珍しいデニムカーディガンはシンプルなコーデにアクセントをつけてくれるので、着こなしの印象がアップ。トップス一枚では物足りないときにサッと羽織れるのが魅力的ですね。
2.着回し力抜群のデニムジレ
着回し力が高いジレは一枚持っていれば、カジュアルから大人きれいまで、旬なトレンドコーデを簡単に作ることができます。ロングジレだとスタイルアップ効果が抜群!
3.デニムジャケは洗練された大人クールコーデ
季節問わず人気のあるデニムジャケットは、洗練された印象に。ブラックやグレーなどシックなカラーを選べば、クールな雰囲気の大人コーデが完成します。
▼おすすめはこちら
4.体型カバーにも最適なオーバーオール
ゆるっと着られるオーバーオールは体型カバーにも最適。上からジャケットを羽織り、足元はローファーを合わせるといつもの雰囲気と違った、ワンランク上の大人カジュアルコーデへと早変わりします。
5.ハーフパンツで軽やかな抜け感を
暑い季節にも最適なショートパンツは、足元に軽やかな抜け感を演出してくれます。様々なアウターやトップスとも相性がよく、動きやすいのでアウトドアシーンにも大活躍しますね。
▼おすすめはこちら
6.垢抜けたデニムバケハはコーデに差がつく
この季節にかかせない帽子は、定番生地と異なるデニム素材をチョイスすると、周りと差がつくコーデに。バケットハットなら小顔見せ効果を発揮してくれます。
フェミニンに着こなすデニム
7.一枚でキマるとっておきのデニムワンピ
ワンピースの女性らしさとデニムのカジュアルさが掛け合わさると、爽やかなラフさが魅力の大人女子コーデに。カーディガンを肩掛けすれば、上品さもプラスされます。
8.甘くなりすぎない華やかなデニムブラウス
カジュアルなのにフェミニンな雰囲気が漂うデニムブラウスは、デートやお出かけにぴったり。袖口のフリルが、二の腕をカバーしつつ華やかな印象を与えてくれます。
9.ジャンパースカートで作る大人っぽコーデ
一枚あればコーデが決まるジャンパースカートは、ラフなのにコーデの主役になってくれる万能なアイテムです。シックなカラーを選ぶと、旬な大人見えするコーデに。
10.セットアップは着るだけでサマになる
上下を同じ素材で揃えたセットアップは、着るだけでサマになる着こなしを叶えてくれます。マンネリ化してきたときは別々で着回しができ、コーデの幅が広がるのも嬉しいポイントですね。
11.デニムスカートはロング丈で上品さを
カジュアルな印象が強いデニムスカートは、ロング丈なら上品で落ち着いた雰囲気に。フロントスリットが入ったデザインを選べば、歩きやすく足元に抜け感を演出できます。
12.デニムキャミで美シルエットつくる
甘さを抑えたデニムキャミドレスは、さりげない女性らしさが漂う大人きれいコーデに。すとんと落ちるシルエットがすっきりと美しいバランスに仕上がり、スタイルアップにもなります。
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は、混雑する時間を避けるなど感染防止を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
【裏技】丈が長すぎるデニムを道具なしでスッキリ履く方法|ネット通販のサイズ失敗も解決!2025/04/19
-
旅行前には【しまむら】に走らなきゃ!「これ1089円!?」コスパ最強コラボ爆誕!最新コーデ2選2025/04/19
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
7万円級?ワークマン「高見え高撥水ボアコート」暖かすぎて冬中着倒し決定2023/06/23
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
【イオン】新ブランドデビュー!だけど…ごめんなさい。評価は星4つ。理由はトップバリュらしからぬ点!?2024/04/21
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日