おしゃれママはこう着る!初夏の「TシャツコーデSNAP」
- 2022年05月17日更新

初夏の「TシャツコーデSNAP」
日中はすっかり汗ばむ陽気となり「Tシャツ」の出番が増える季節となりました。合わせるアイテムを選ばず、気兼ねなく洗濯できるので、忙しいママ達にとって欠かせないアイテムですよね。
そこで今回は、ママインスタグラーの「初夏のTシャツコーデ」を一挙ご紹介!大人女子のための着こなしテクニックが盛り沢山な内容になっています。ぜひお気に入りのコーディネートを見つけてくださいね。
定番「白T」は色や小物で差をつけて
①王道コーデを小物でアップデート
全体のトーンを合わせて柔らかい印象にまとめたカジュアルスタイル。肩にかけたカーディガンや、シルバーネックレスでアクセントをつけ、定番の「Tシャツ×デニム」スタイルを今っぽくアップデート。
②キレイめ派におすすめ“フレンチスリーブT”
カジュアル過ぎるのは苦手…そんな方には、こちらのコーデのようなフレンチスリーブのTシャツがおすすめ!ZARAのパンツは色鮮やかなピンクをセレクトして、フェミニンなカジュアルスタイルに。
③イージーパンツを大人バランスで
部屋着感が出やすい白Tとイージーパンツの組みわせですが、サイズ感や小物を工夫するだけで一気にお出かけ仕様に。カジュアルコーデにあえてのパールネックレスで、大人の遊び心をプラス。
④ワイドパンツで大人リラックス
ネイビーのワイドパンツを合わせた、大人リラックスなカジュアルスタイルです。スニーカーはパンツと同系色をセレクトし、足長効果を狙って。クリア素材のバッグがアクセントになっています。
おすすめの白Tシャツはこちら!
かっこいいを狙うなら断然「黒T」
⑤モノトーンで作るマニッシュコーデ
マニッシュな雰囲気が素敵なこちらのコーデ。モノトーンでまとめていますが、白の分量が多めなので重たく見えません。サイドライン入りのパンツでスポーティーなムードをプラスしたのもポイントです。
⑥黒Tでパンツの色味を引き立てて
鮮やかなグリーンのパンツが目を引くコーディネート。色が主役な分、他のアイテムはモノトーンでまとめてシンプルに。夏はこれくらいビビッドな色味もおすすめです。
⑦黒T×ペイズリー柄スカート
インパクトの強いペイズリー柄のプリーツスカートを黒Tで引き締め!黒を合わせることで、いい感じにリゾート感が抑えられ、タウンユースな雰囲気にまとまります。
おすすめの黒Tシャツはこちら!
白黒以外も人気です!
⑧ベージュTでフェミニンに
淡いベージュ色なら、カジュアルに傾きやすいTシャツコーデも、どことなくフェミニンな印象に。オフホワイト〜ブラウンのグラデーション配色も真似したいですね。
⑨カーキTでかっこよく
クール派に断然お勧めしたいカーキT。日本人の肌色とも馴染みやすく、デニムとも相性抜群です。デニムと合わせた王道スタイルも、カーキTだとまた違った印象になりますね。
⑩シックに着こなすならネイビーがおすすめ!
シックに着こなせるネイビーTは、大人女子にとにかくおすすめなカラーなんです。ネイビーの補色である黄色のスカートを合わせて、メリハリのあるコーデに。小物は白で統一してぬけ感を。
⑪ニュアンスカラーでトレンドライクに
ニュアンスカラーが断然今っぽいこちらのTシャツ。デニムとスニーカーの王道スタイルも、ニュアンスカラーTの力を借りれば、トレンド感溢れるスタイリングが完成します。
おすすめのカラーTシャツはこちら!
大人可愛い「ロゴT」
⑪ロゴTを大人バランスで楽しむ
H&MのロゴTとGUのパンツを合わせたプチプラコーデ。全体をベージュ系カラーで統一することで、カジュアルに傾きすぎず、大人バランスで着こなしています。
⑫ウエストインでフェミニンに
ボーイッシュになりがちなロゴTとデニムの組み合わせですが、ウエストインすることで、ぐっとフェミニンな印象に。カラフルなバッグがアクセントになり、全体を引き締めています。
⑬大人バランスなサロペットスタイル
幼く見えやすいTシャツとサロペットの組み合わせですが、サロペットのデザインや合わせる小物で大人っぽく見せることも可能です。シックな色使いも真似したいポイントです。
おすすめのロゴTシャツはこちら!
※表示価格は記事制作時のものです。
※外出する際は、混雑する時間を避けるなど感染防止を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
【裏技】丈が長すぎるデニムを道具なしでスッキリ履く方法|ネット通販のサイズ失敗も解決!2025/04/19
-
旅行前には【しまむら】に走らなきゃ!「これ1089円!?」コスパ最強コラボ爆誕!最新コーデ2選2025/04/19
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
7万円級?ワークマン「高見え高撥水ボアコート」暖かすぎて冬中着倒し決定2023/06/23
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
【イオン】新ブランドデビュー!だけど…ごめんなさい。評価は星4つ。理由はトップバリュらしからぬ点!?2024/04/21
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日