ソースが美味しさの明暗分ける!?【業務スーパー】見た目は「お好み焼き」なガレット発見
- 2023年03月10日更新
こんにちは、業務スーパーをこよなく愛するヨムーノライターのきなこです。
業務スーパーに行くたびに新しい商品はないかな…と宝探しのような感覚で買い物するのが楽しみの1つです。
今回は2022年4月末に見つけた商品「4種類の野菜と豆乳&卵たっぷりのガレット」を実食レポでご紹介します。
4種類の野菜と豆乳&卵たっぷりのガレット 224円(税込)

原産国名は中国。 JAN:4942355195221
入っている野菜は、じゃがいも・にんじん・ブロッコリー・オニオンソテーの4種類。 それと、卵と豆乳を合わせて焼き上げたガレットです。
ミニサイズで栄養も摂れそうな一品ですね。
ガレットって?
個人的には「ガレット」というとそば粉のガレットを勝手に想像してしまいます(笑)。
クレープ生地のようなイメージを持っていたのですが、少し調べてみるとガレットとは、「丸く焼いた料理やスイーツのこと」を指すのだとか。

内容量は300gで、全部で10個入。 1個あたり約22円とコスパがいいですね。

1つ実測してみると、直径約6㎝。厚さは1.5㎝くらいでした。 見た目は、ミニお好み焼きのような印象です。

ちなみに100gあたりのカロリーは149㎉。
個体差はあると思いますが、1個あたり約30gなのでだいたい3個くらいですね。 比較的低カロリーなので、ダイエット中のかたにもよさそうです。
電子レンジ調理とさらに手を加えて

4種類の野菜と豆乳&卵たっぷりのガレットは冷凍食品です。
食べかたは、凍ったまま耐熱皿にのせ、ラップなしで加熱します。 目安時間は500Wの電子レンジで4個あたり約3分。
加熱後そのまま食べてもいいのですが、ひと手間加えるとさらにおいしく食べられておすすめです。

フライパンに少量の油を引いたら、カリっと焦げ目がつくまで中火で焼くだけです。 今回はオリーブオイルをチョイス。
ちなみに、フライパンを洗ったりするのがめんどう……というかたはオーブントースターでも焼くのも◎。
ぜひお好みの方法でひと手間加えてみてください。
4種類の野菜と豆乳&卵たっぷりのガレットの正直レポ

それでは実食してみたいと思います。

まずはそのまま食べてみると優しい味つけでとってもおいしい!!
野菜のシャキシャキ感も残りつつも、卵と豆乳の生地は柔らかく、フワフワと柔らかいお好み焼きの食感にも似ています。
また、ときどき当たるじゃがいものホクっとした食感も楽しいですね。 冷めてもおいしいのでお弁当に入れるのもおすすめです。
ソースはあり派?なし派?
パッケージには「お好きなソースでアレンジして召し上がりください。」とあります。
ためしにBBQソースで食べてみましたが、ガレットのよさをすべて打ち消してしまうくらい主張が強く、個人的にはナシですね。
次にケチャップ。

こちらは野菜嫌いのお子さんでも食べられそうな相性の良さがありますが、少量がよさそうです。
あくまで個人の感想ですが、個人的にはそのままが一番おいしくいただけました。
ソースについてはあり派・なし派で好みが分かれそうですが、ガレット自体のお味がいいので◎。
業務スーパーの4種類の野菜と豆乳&卵たっぷりのガレットはリピ買い決定!
今回は、業務スーパーの新商品「4種類の野菜と豆乳&卵たっぷりのガレット」をご紹介しました。
ミニお好み焼きにも似た味わいで朝食やお弁当にぴったりかと思います。
もし、野菜嫌いのお子さんに食べてもらいたいときはケチャップなどお好みのソースをつけてみてください。
業務スーパーでみつけた際にはぜひチェックしてみてくださいね。
シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
夕方にはもう在庫切れ!?【業務スーパー】行くたびにリピ中!「毎日1本消費するから助かるわ〜」コスパ最強3選2025/10/28 -
“レストラン仕様”で専門店も唖然!!【業務スーパー】3個で税込267円…?「ダントツで美味しい!」「コスパ最強すぎ」常備必須・神3選2025/10/23 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02 -
お弁当作りがラクすぎるw【業務スーパー】「あの定番商品が“1kgで321円”!?」絶対買い3選2025/10/24 -
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22 -
業務スーパー「買って失敗ワースト3」1,000万円貯めた歴20年マニア告白2024/06/25 -
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03 -
業務スーパー歴10年マニアがどハマり!常備必須の「万能調味料」簡単&追いアレンジレシピ2023/06/23 -
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





