保存版!30代の服選びとは?似合うアイテム探しのルール9ヶ条
- 2022年05月16日更新
“30代”ファッションはこうすればOK!
どこで買う?何を着る?を解決
30代に入ると、今まで好きなように選んでいた「洋服」が何となくしっくりこなくなることも。どんな服を買えばいいの?どんなお店で買えばいいの?など、成熟した女性ならではのお悩みもでてきますよね。
今回は悩める大人女子の魅力をUPする、正しい服の見つけ方をご紹介します。「プチプラの選び方」「自分らしい服のルール」などを学んで、今こそオシャレをステップアップしませんか?
30代~の服の見つけ方
①シンプルなベース服から広げる
ベースにトレンド服を選んでしまうと、大人の品の良さをキープするのは難しいもの。シンプルなアイテムを基本にすることで、遊び心のあるデザインを取り入れる準備が整います。まずは定番色のボトムスから揃えて。
また、白ブラウスやきれいめなパンプス、大人っぽさを格上げするレザーバッグなどもチェックしておきたい。ワードローブの核になる服なので価格もちょっぴり奮発して上質なものを選んで。季節を選ばないものが◎。
②プチプラから厳選する
30代でも全身を高価なもので揃えるのは現実的じゃないですよね。今はプチプラで素材や質感にこだわったアイテムがたくさん登場しています。安っぽく見えない厚みや細部のつくりにこだわりましょう。
SNSなどで着こなしをチェックできるブランドを選ぶのもおすすめです。体型がきれいに見える縫製やシルエットがきれいなものがベスト。
③艶のあるトーンの高いアイテムにする
肌色の変化がではじめる30代は、色のトーンを明るめにするのがポイントです。特にくすみを感じやすいベージュ系のカラーには注意したいところ。
同じアイテムでも、サテン素材やツヤのあるコットンなど光沢を意識することで高見えを狙えます。地味色だけでなく、トーンの明るいきれい色にも挑戦してみて。
④年代別ブランドや雑誌を真似してみる
30代をターゲットに掲げるブランドや雑誌、ファッションサイトならどんなコーディネートが適切なのかを学ぶのにもってこいです。カラーでも模様でも、自分が好きなアイテムに絞って参考にしてみるのもコツ。
シーズンやTPOに合わせた特集なども多いので、目的にそった真似の仕方ができるのがメリットです。年齢相応のコーデばかりなので、子供っぽいかな?と迷うこともありません。
⑤アイテム別に適正価格を考えてみる
ほしいアイテムが絞れてきたら、プチプラからプチ高価なブランドまでチェックして比較してみましょう。1枚の白シャツでも、2千円までのものと7千円のもの、1万円以上のものがどう違うのか実際に見てみるのが◎。
試着すると意外にも安いほうのアイテムのがしっくりくることも。様々なアイテムごとに、こういう素材のスカートはプチプラじゃ良く見えないな、こういうパンツなら安くても十分など買い物パターンの目安になります。
⑥自分の体型を知ったうえで選ぶ
30代からはシルエットを軽視するのはNGです。顔周りがすっきり見えるVネックやオフショルを選んだり、落ち感のあるフォルム、Iラインを強調した柄などをピックアップして。
低身長さんがロングスカートをはくなら、トップスはショート丈にしてバランスをとってみる、太って見えないようにゆるトップスは必ず試着するなど気にかけて。このフォルムだと脚がきれいに見えるなどの研究もおすすめ。
⑦カジュアルコーデにはきれいめな小物を
カジュアルなアイテムこそ品の良さをキープしたいのが30代コーデ。デニムをはくときは、パンプスやレザーを使ったきれいめバッグなど小物で調整しましょう。
カットソー×デニムなど上下カジュアルなコーデには、ワンポイントで「パール」がついたサンダルや「上質レザーバッグ」で大人ならではの気品を。
⑧グレーやグレージュなど中間色に頼る
コーデに迷走しやすい30代にぴったりなのが「グレー」や「グレージュ」などの中間色です。トレンドの柄物やはっきりとした色を緩和する効果が期待できるので、ボトムス・アウター・トップスでそれぞれ持っておくとベスト。
濃い目のグレーなら引き締め効果もあり、知的で上品な印象を与えることができます。
⑨可愛い服は大人色・デザインを重視
30代になっても「かわいい」服を諦める必要はなし!モード感のあるフリルや白黒、くすみ色にするなど“大人っぽさ”を意識すればOKです。またリボンはモードの基本なので甘すぎないバランスなら十分着られます。
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間帯を避けるなど、感染予防を心がけて下さい。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
限定100本しか売られない!?そりゃ【ユニクロ】に走らなきゃ「7000円超えでも欲しい」最新系2025/10/29 -
今年に「ヒートテック」買うならコレ!今すぐ【ユニクロ】に走りたい!!「カシミヤなのにこの価格!?」最新4選2025/10/26 -
ライトパープルは早い者勝ち!【GU】広報さん「正直、めちゃくちゃ売れています」「友人とかぶる前に買ってー!」超人気2選2025/10/28 -
ワークマンのリカバリーウェア「メディヒール」が爆売れ!効果や着用感を本音レポ2025/10/10 -
【ユニクロ】「スフレヤーンクルーネックセーター」店員さん「愛用中」「わざとメンズを買って!」“チクチクなし”本命ニット2025/10/20 -
ワークマン「コットンキャンパー」3年使って感じたメリット・デメリット2024/10/17 -
すでに「全カラー在庫切れ」の人気っぷり!【ワークマン】「アウターが2,300円でいいの!?」「早めに狙って!」最新3選2025/10/08 -
いきなりSNSでも超話題!!即「在庫なし」の予感しかしない【ユニクロ】最新コラボ爆誕!絶対欲しい3選2025/10/04 -
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18 -
予約開始1週間で即完売!【ワークマン】リピーターも続々「機能の割に安すぎる」大人気アウター販売ランキングTOP102025/10/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





