【ローソン】スイーツもパンも「地味にリピってた!」2選
- 2023年06月13日更新

こんにちは、コンビニ大好きなヨム―ノライターのきなこです。 コンビニは商品の入れ替わりが激しく、販売期間が短いものも多い印象です。
お気に入りの商品を見つけても、いつの間にか店頭に並ばなくなってしまうこともしばしば……。 先日も大好きだったローソンの「フランス産発酵バターのクロワッサンあんバター」が生産終了してしまったと聞き、本当にがっかりしてしまいました。
そこで今回は、ローソンの商品のなかから個人的に「これだけは販売終了しないでほしい商品」を2品ご紹介したいと思います。
※2022年5月購入時の情報です。価格変更や地域によって生産販売終了している場合もあります。
ローソン ブランのバタースティック2本入〜乳酸菌入〜
価格は税込120円。
デニッシュ系のロカボパンです。
私が知る限り、少なくと2年前くらいからあるローソンの糖質制限商品ですが、なにより味がおいしくてダイエット中でも罪悪感なく食べられるので、たくさん食べすぎた日の翌朝用に毎回リピしています。
気になる糖質量やカロリー
ダイエット中に気になるのがカロリーや糖質量ですが、1本あたりの糖質量はたったの8.5g! 1本のカロリーは131㎉となっています。
朝食にもちょうどよく、2本入なので時には1本ずつ日を分けて食べることも。 ダイエット中の強い味方なんです。
糖質オフとは思えない味
あくまで個人の感想ですが、糖質オフ商品というと、どうしても何かひと味足りないようなあっさりさを感じます。
しかし、ブランのバタースティックはブランの独特の嫌な風味も全く感じず、ちゃんと甘さがあるので、一般的なパンと同じ感覚で食べられるのも高ポイント。
トースターで温めて
ブランのバタースティックはそのまま食べてもおいしくいただけます。 ですが、トースターで1~2分程度焼くとよりおいしさが倍増しますよ。
カスタードのようなお味の「バターフラワーペースト」が、より甘さが引き立ち本当においしいんです。
そして、噛んだときのシュワっとした食感はデニッシュパン好きなかたはきっとたまらないと思います(笑)
それに、ワンハンドで手軽に食べられるので外出先でも食べられます。
ローソン バターソース香るふわふわパンケーキ
価格は258円(税込)
続いてもう1品。
こちらはサンドイッチコーナーにあるパンケーキです。
コンビニではあまり見かけないチルドのパンケーキで、個人的には隠れた逸品だと思っています。 私だけかもしれませんが、パンケーキが無性に食べたくなることってありませんか?(笑)
作ると時間がかかるし、カフェやファミレスに行くのもめんどう…というときにちょうどいい量とサイズ感なんです。 それがコンビニで買えるというだけでもありがたい限りです。
直径で約8㎝くらいの分厚いパンケーキで、温めるとバターソースが溶けてトロリと絡みます。
ちなみに電子レンジで加熱するときには、袋をすこし開けてから500Wで60秒。 店舗でも温めてもらえますので、レジでお願いしてもいいと思います。
パンケーキはホイップクリームとの相性もいいですが、やっぱりシンプルにバターソースも好きです。
フォークを入れたときのシュワっとした、ふわふわ柔らかい感じはメレンゲとリコッタチーズで演出しているのだとか。 パンケーキ生地にはチーズの風味がほんのり感じ、バターソースが染み込んでいて甘め。
食事というよりはおやつ感覚で、コーヒーや紅茶と一緒に食べると最高に相性がいいですよ。
個人的に自宅ではなかなか作れないようなパンケーキなので、絶対に生産終了しないでほしい商品の1つです。
ちなみにこの商品、店舗によってもなかなか売っていないこともあるようで、私は2件ほどはしごして買うこともあります。 気になるかたは、ぜひ店舗で聞いてみてくださいね。
ローソンで見つけたらチェック!
ここではローソンの「これだけは販売終了しないでほしい」と思うお気に入りの商品をご紹介しました。
「ブランのバタースティック2本入」も「バターソース香るふわふわパンケーキ」も、あくまで個人的な好みの商品ですが、毎回リピしているので買えなくなってしまうと困ってしまうほどのお気に入りです(笑)
興味のあるかたは、ぜひローソンでチェックしてみてくださいね。
【ローソン限定】味がない飴はどんな味?
「カンロ 味のしない?飴」は、甘さが苦手で飴に手が伸びない方のために無味を追求したシュガーレス・キャンディ。ダイエット中でも食べられそうですが、一体どんな味がするのか気になるものです。くふうLive!ライターが実際に買って舐めてみました。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月1日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/01
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
TBS「ジョブチューン」はセブンイレブン!大ヒット商品から専門店に負けない本格派グルメまとめ2023/03/10
-
セブンさん神!「ダイエット中でも食べてOK!」管理栄養士が推す"作らない"グルメBEST32023/02/14
-
1粒で2種類の食感!【セブン】生ラムネ玉「超うめえ」「ふにゃもちの正体」はアレだった!2023/11/21
-
全マッチョざわつく【セブン】「鶏!鶏!鶏!」怒涛の鶏コンボ丼「ドォォォォン!肉ぎっっしり」高タンパク2024/04/15
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日