新スイーツ“シュヌレ”を発見!覚王山の個性派ショップをめぐるJeep旅!『ぐっさん家』
- 2022年05月14日公開

”ぐっさん”こと山口智充さんの名古屋暮らしや自由な一人旅を通して、素のぐっさんを垣間見る生活バラエティ『ぐっさん家』(東海テレビ 毎週土曜夕方6時30分~放送)
今回(2022年5月14日放送)は『ぐっさん!覚王山の知る人ぞ知るスポットを巡る旅』。風情あふれる町並みやおしゃれなお店が並ぶ人気エリア“覚王山”で、知る人ぞ知る魅力的なスポットを大満喫します。

洋食店なのに絶品中華が楽しめる!?隠れ家ビストロ『BISTROCAFE REMPRIRE』
まずやってきたのは覚王山駅の南側のエリアで、閑静な住宅街に店を構える『BISTROCAFE REMPRIRE(ビストロカフェ ランプリール)』。

オーナーの石川さんは元々ホテルなどで10年に渡り中華料理を修業。お店をオープンするにあたり「様々なジャンルの料理を楽しんで欲しい」と洋食にもこだわる創作ビストロに。本格中華はもちろん、多彩な料理が楽しめます。

ぐっさんが注文したのは『本格広東風麻婆豆腐』(デリ2種+スープ付き・1540円)。『よだれ鶏』や『揚げたて春巻き』などがついた彩り豊かなランチセットをいただきます。

麻婆豆腐は豆板醤や山椒などを使い、マイルドな辛さの中に深みのあるコクを生み出しています。

「うまいわ!いい辛さ。辛さはもちろんあるんですけど、旨みとコクと…ドスンという本格的な味が根っこにあるんで、そこからピリっというスパイスですね。パーフェクト!」と大絶賛!

続いて『よだれ鶏』をいただき「うーん。これおいしい!タレとすんごい合いますね。あと香ばしいナッツと。すごくおいしい、これ!」と思わずうなるおいしさ! 住宅街の知る人ぞ知る名店で本格的な中華ランチを満喫しました。


シュークリーム+カヌレ!?新感覚スイーツ“シュヌレ”を発見!『キライナトキ、キライナコト。』
続いてやって来たのは地下鉄・覚王山駅の近く。いま話題の新しいスイーツがあるということで、レトロなビルの階段を地下へと降りていきます。


地下にある扉を開けると、中には白を基調とした可愛らしい空間が!元々スナックだった場所を改装したという『キライナトキ、キライナコト。』は知る人ぞ知るスイーツの新店。個性的な店名には“キラキラ”という言葉が隠れていて「嫌なことの中にもキラキラが潜んでいるよ」というメッセージが込められているそうです。

こちらで話題なのがフランスの伝統的な焼き菓子『カヌレ』と『シュークリーム』を掛け合わせたオリジナルスイーツ『シュヌレ』。カヌレの型で焼き上げたシュー生地の中に、カスタードとホイップを混ぜたクリームをたっぷりと詰めています。

ぐっさんは『シュヌレ カスタード』(360円)と『シュヌレ チョコレート』(380円)の2つをチョイス。まずはカスタードからいただきます。

「んー!おいしい、この食感。皮がサクッという食感に、この中のクリーム美味しいですね。そんな甘すぎずでもクリーミーでコクもあってね」と思わず笑みがこぼれるぐっさん。

チョコレートもガブリと頬張り「甘さを抑えてさっぱりしてるんだけど、ちゃんとチョコのコクと苦味もあるんですね。このチョコがおいしい!大人の味というか。2ついっぺんにサラッと食べれる」とペロリ!

可愛らしい見た目で手土産にもピッタリの新感覚スイーツ!素敵な午後のひと時を過ごせました。

知る人ぞ知る“絵本の聖地”が覚王山に移転オープン!『メルヘンハウス』
続いて訪れたのは日泰寺の参道の西側にある子どもの本専門店『メルヘンハウス』。築60年の集合住宅を利用したお店で、ぐっさんも入口から「渋い所にあるなー!もう楽しいね、これ。物件がむっちゃカッコいい」と大興奮!

元々は1973年に日本初の『子どもの本専門店』として千種区本山に創業。一度は閉店したものの、去年覚王山に復活!ロングセラーから最新作まで店主の三輪さんがセレクトしたおよそ150タイトルの絵本や児童書が並びます。

ぐっさんが「これ可愛い!」と目を留めたのが、読み聞かせ用の大きなサイズの絵本。

「僕、幼稚園の読み聞かせによく行ってたんですよ。好きで。子どもたちがすごい一生懸命聞いてくれるので。全部のキャラクター、全部声を変えてやりますからね、俺は!だからこのサイズに出会っていたら…うわー!楽しい」と目を輝かせます。

さらに三輪さんからおすすめされたのが『よかったねネッドくん』というタイトルの絵本。

パーティーに招かれたネッドくんのスリル満点の大冒険物語で、ぐっさんも思わず声を上げてしまう面白いストーリー!童心に帰って絵本の世界に没入します。

すてきな1冊との出会いに感謝し、覚王山の知る人ぞ知るスポットを満喫したぐっさんでした。

『ぐっさん家』
出演:山口智充
東海テレビ 毎週土曜夕方6時30分放送
【番組HP】 ぐっさん家
※記事の内容は放送当時のものです


Locipo Press(ロキポプレス)は、名古屋に本社を置く民間放送局4社〈東海テレビ放送・中京テレビ放送・CBCテレビ・テレビ愛知〉の動画情報配信サービスLocipoを、手軽に文章で読むことができるメディアです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】材料少なくてウマい!あられ豆腐「究極にウマい食べ方」にやられた~!ひと口で参りました2025/01/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年4月版)超人気からマニアックな作品まで2025/03/30
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
いまから見られる「韓国ドラマ」【2025年4月】BS・地上波放送中・放送予定!無料で視聴できる作品2025/03/27
-
沸騰ワード10レシピ【タサン志麻さん】「チーズケーキトースト」の作り方!「もう1個食べたい…」「うまー!」とゲスト大絶賛2024/11/19
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日