「つぶれない店」観て【ローソン】に走ったらラス2!『チーズタルト』は「419円も許容範囲内」新作冷凍スイーツ
- 2022年05月13日更新

こんにちは、コンビニの新商品チェックが趣味のヨムーノライターきなこです。 2022年5月1日に放送された「坂上&指原のつぶれない店」では、ローソンの商品が紹介されていました。
コンビニに足しげく通う身としては見逃せません。 番組内での情報では、いまローソンでもっとも力を入れてるのが冷凍食品で、その中でもバカ売れしているのが冷凍スイーツなんだとか……。
そこで今回は、ローソンの新作冷凍スイーツ「チーズタルト」をラスト2個で購入してきましたので実食レポしたいと思います。
ローソン バカ売れ冷凍スイーツ チーズタルト
価格は419円(税込)
全2個入りで、1個あたり約209円です。 実際のサイズを実測すると直径約7㎝ほど。
1個あたり209円だと高価格と感じるかたもいると思いますが、意外に大きめサイズです。 何より保存がきく冷凍で、食べたいときにすぐ食べられるメリットを考えると個人的には許容範囲ですね。
1個あたりのカロリー
ローソンの冷凍スイーツ「チーズタルト」の1個(47g)あたりのカロリーは、193㎉です。
スイーツとしては、低めのカロリー設定で、この辺りはかなり高ポイントですね。
解凍いらずで食べられる画期的な特長をもつスイーツ
ローソンの冷凍スイーツは、解凍せずにすぐ食べられるのが最大の特長です。
「冷凍庫から取り出してすぐに」というと、アイスのようにカチコチなのでは…?と思いますよね。 ですが不思議!
ちゃんと柔らかでひんやりしたスイーツなんです。
ちなみにローソンの冷凍スイーツの種類には、ドライフルーツのカッサータ・アップルパイ・フォンダンショコラ・ティラミス・4種のマカロンなどがあり豊富。
ちなみに私はアップルパイや4種のマカロン、ドライフルーツのカッサータも食べたことがありますが、どれもおいしくてびっくりするほどのクオリティでした。
カチコチに凍らない冷凍スイーツのヒミツは
番組内情報ですが、完全に凍らせない仕組みは「クリームに含まれる水分量を減らし、脂と糖分の配合を多くすること」なんだそう。
企業努力に脱帽ですね。
ためしに半分にカットしてみましたが、ナイフを入れるときも固さはなくスムーズ! ただタルトの部分がボロボロっと崩れてしまいましたが……。
ローソン 冷凍スイーツチーズタルトの実食レポ開始
では実食レポしていきましょう。
食べてみると、想像以上に全粒粉のタルト生地がサクサク!甘めのビスケットにも似た味わいで個人的にはかなり好みの味!
クリームチーズも濃厚でコクがあり、食感も舌の上で簡単につぶれるほどクリーミー。 しばらく余韻にひたってしまうほどおいしいです!
全体的な甘さもちょうどよく、個人的にはかなり満足感を得られるクオリティの高いスイーツだと思います。
これはスイーツ好きなかたなら、きっとハマるのではないでしょうか。
ちなみにSNSでも、「おいしすぎて毎日のようにリピしてる」とか「半信半疑だったけど、ものすごくおいしかった」と評判もいいようですよ。
しかも、ローソンの公式インスタグラムでは1万いいね!がつくほど。
また、番組内で試食した芸人さんは「タルトが1ミリもしなっとしていない」と大絶賛していましたね。
食感の変化も楽しめる
パケ裏には「固く感じられる場合は冷蔵庫で10分程度を目安に解凍し、お召し上がりください」とあります。
実際に試してみましたが、少しだけしっとり感が増すように感じます。
タルト生地とチーズクリームの一体感は増すのですが、個人的には冷凍庫から出したてが一番タルトのサクサク食感が味わえて好みでした。
もし、固さが気になるかたは冷蔵庫で10分解凍をお試しください。
ローソンの冷凍スイーツ チーズタルトは冷凍庫に常備決定品!
今回は「坂上&指原のつぶれない店」で紹介された、ローソンの冷凍スイーツのなかから「チーズタルト」をご紹介しました。
解凍いらずで思い立ったらすぐ食べられる画期的なローソンの冷凍スイーツは、一時は売り切れで購入できなかった時期もありました。
新商品の「チーズタルト」も売り切れてしまいそうなおいしさだったので、またすぐローソンに買いに行きたいと思います。
スイーツ好きなかたは、ぜひ一度ローソンの冷凍コーナーをチェックしてみてくださいね。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
シャトレーゼだと"休止中・入荷待ち"…(泣)→【ファミマ】で出たぞ!「"アレ"難民の救世主なるか…?」2025/05/22
-
なんだこれ、うっっめぇ〜〜!!【セブン】二郎系ラーメン比較で「もはやダイエット(?)」冷たいジャンキー麺2025/05/21
-
もうアイス食べるのやめる!?【ローソン】「友達にも教えたしストックします♪」「とにかくめっちゃおいしい!」2025/05/20
-
大変だ!【セブン】で"アレ"の限定フレーバー出てる!「これいつもすぐ終売しちゃう…」「急げ!まだ間に合う!」2025/05/21
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
【一部ローソン限定】無印良品のアイテムを体験レビュー!ヘアコーム・ハンドクリーム・ハンカチの実力は?2025/05/16
-
【白米、何合炊いても足りない♪】ファミマ「中の人と専門家がガチ選出です」「もう今夜はカレー以外考えられない」2025/05/19
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日