店舗裏から出てきた…!中の人絶賛【3COINS】人気すぎて棚すっからかん「幻のりんごバター」
- 2023年10月04日更新

こんにちは、ヨムーノライターの西野りこです。
2020年より食品の販売をスタートした3COINS。店舗のみの販売ですが、徐々に品数が増えてきていますね。
我が家の近所の3COINSでは、販売当初は棚2段だけだったのが今では4段にも増えて人気コーナーに。
今日は、その中から「バイヤーいちおし!」のPOPに惹かれて手に取った【りんごバター】を紹介したいと思います。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
糖度40° りんごバター
429 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
3COINS国産りんごを使用したりんごバター
- 3COINS りんごバター 145g 486円(税込)
「バイヤーいちおし!」に惹かれたりんごバターですが、実は棚に並んでいたのは同メーカーのレモンバターのみでした。
以前、友人にもらった長野みやげのりんごバターがとてもおいしかったので、どうしてもりんごバターの方が欲しくて店員さんに聞いてみたら、奥から出してきてくれました。
3COINSの店員さん、いつも優しく丁寧に対応してくれるから好き♡
長野県にある会社が作っている商品なので「あのおいしさを味わえる!」と期待に胸をはずませ、ウキウキ気分で買って帰りました。
みずみずしさが半端ない!果汁&果肉がた~っぷり
さっそく開けて見ると、思っていた以上に果汁と果肉がたっぷりでみずみずしいです。
見た目は、りんごバターというよりもジャムっぽい。
スプーンでひとすくいすると、細かくカットされた果肉がごろごろ入っているのが分かります。
りんごの甘い香りとバターの香ばしさにつられて、思わずそのままパクっと口の中に入れてしまいましたが、さすがにそのままは甘過ぎました……。
食パンにつけて食べてみた
まずは、トーストした食パンにつけて食べてみました。
その見た目から甘さは想像できていましたが、バターの香ばしさもしっかりと感じられて本格的。
りんごの甘さとバターのまろやかさが絶妙でクセになりそうな味です。
毎朝食べたい!ヨーグルトとの相性がバツグンです
続いて、ヨーグルトと合わせてみました。個人的にはこの組み合わせが優勝!
お腹にやさしいプレーンヨーグルトですが、毎日食べるには飽きませんか?
私は、毎日食べるのがいいと分かっていても3日ほどで飽きてしまい、しばらく手に取るのが遠のいてしまいます。
でも、りんごバターを加えただけで素朴な味が一気に格上げ!
角切りんごがヨーグルトに絡まって、まるでりんごそのものを食べていると錯覚してしまうほどのシャリシャリとした食感もいい。
朝からさわやかな気分を味わえます。
これなら毎朝食べられる!を通り越して「毎朝、食べたい!」と思える味に変身しました。
思わず宙を見上げるおいしさ。ほっこりしたいブレイクタイムに
続いて、アイスのトッピングに。
角切りんごとアイスの相性が良すぎる!
噛むたびにシャリシャリっと音がするほどの食感がたまりません。そこに、冷たいアイスが加わって、思わず目を閉じて宙を見上げてしまいました。
「はぁ、幸せ。。。」
最後は、ワッフルと合わせて。
甘さひかえめのプレーンワッフルの上に、りんごバターを絡めて頂きます。
こっくりとしたクリーミーなりんごバターが、ワッフルを引き立ててる!
「癒されたい、いつも以上に疲れた……」
そんな日に断然おすすめです。ぜひ、癒されてください。
今回は、アイス・ワッフルと別々に試してみたのですが、次はアイス+ワッフル+りんごバターと贅沢に試してみようと思いました。おいしいに決まってる!
3COINSでガチ売れしている!なかなかお目にかかれないりんごバター
今回は、3COINSで購入した「りんごバター」を紹介致しました。
購入したときは店員さんに言って出してもらったのですが、その後はいつ行ってもありません!なかなかお目にかかれない。
同シリーズのレモンバターは並んでいるんですけどね。
昨年から話題のりんごバターですが、3COINSでもレモンバターより、りんごバターの方が人気な様子。見つけたらラッキー♪なレベルです。
同じ商品がロハコで取り扱っていました。気になる方はチェックしてみてください。
あなたにおすすめの商品

スリーコインズ歴3年。近所にできて以来ドハマリして週2ペースでパトロール中。おいしいものにも目がなくて、カルディや久世福商店も大好き。シンプルで暮らしやすい生活を送れるアイテムや、幸せ気分になれるグルメ情報をお届けいたします。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
【無印良品】 マニアが「神」認定! 「買ってよかったハンガー」BEST52023/10/03
-
【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03
-
マツコさん大絶賛【久世福】の名品に姉妹品でた『ごろっとうまみチーズのオイル漬け』!「ふたを開けたら最後」「止まらないウマさ」の新商品2023/10/02
-
成城石井のチーズケーキ4種を実食レポート!カロリー・値段・サイズは?2023/10/03
-
ニトリもティファールもやめた(泣)【3COINS】ハンディチョッパーが「ニトリの1/3の価格」「前回は即完売」神アイテム2023/06/16
-
こんなの欲しかった!狭~い洗面室でも物干しスペース爆増「クーペン」がすごかった2023/10/04
-
再入荷しても即売り切れ(涙)【3COINS】半自動泡立て器「ようやくゲット」「普通のホイッパーもう使えない」2023/10/04
-
スタンレー「真空スリムクエンチャー」の保冷力半端ない!車でも家でも大活躍2023/09/29
-
大ブームの予感♡【3COINS】水耕栽培用ガラスベース「欠品相次ぐ人気ぶり」「◯◯栽培始めました!」簡単すぎて感涙2023/10/04
-
【エンバランスコンテナ】保存容器に入れるだけで野菜長持ち!節約にもなる2023/09/28
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日