100均グッズで「◯◯するだけ」!スタバも驚くショップ風に大変身『おうちカフェ』食器格上げアレンジ
- 2022年06月11日公開

こんにちは、カンバン女子です! 普段はお店で使う看板やディスプレイを開発・提案しています。お店のノウハウを、おうちでも使えるアイデアにして、これからみなさまにご紹介していきます。
みなさまは、休日どのように過ごしていますか? 春に新しく出会ったママ友や子どものお友達を、おうちに招く機会も増えてきたのではないでしょうか?おうちをカフェみたいにしておもてなし出来たらステキですよね!
おもてなしには、おしゃれな食器もいいけれど、ひょっとしたら子どもが倒したり割ったり…心配もあります。でも、100均アイテムを駆使したおもてなしなら気楽にできます。後片付けも楽だし、蓋付きカップならこぼれても安心!
今回は、100均アイテムや身近なもので簡単にできる、食器アレンジをご紹介します。
①100均で即完成!お店風クリアカップ
クリアカップに手書きするなんて、絵心ないからムリ? いえいえ、実は簡単に描ける裏技があるんです。
〈準備するもの〉
- アイスドリンク用クリアカップ
「テイクアウト用フタ付きクリアカップ 4セット入り 375ml(セリア)」使用
- 油性ペン
- テンプレート(プリンターまたはコンビニなどで印刷)又は模写したい画像の切り抜き
※テンプレート印刷はA4サイズ、紙はの種類は問いません
〈つくりかた〉
①ダウンロードしたテンプレートを印刷して、クリアカップの内側にセット(または模写したい切り抜きをイン)
②油性ペンで外側からなぞるだけで完成!
ホワイトのペンで描くとこんな感じ
今回はテンプレートを使用しましたが、子どもの好きなキャラクターでもトライしてみてください!
②マスキングテープで簡単!おしゃれストロー
お好きなマスキングテープで、簡単にストローを可愛くできちゃいますよ!
〈準備するもの〉
- ストロー
「OPP袋入りストロー くすみカラー(セリア)」を使用
- マスキングテープ
- はさみ
〈つくりかた〉
①ストローの上部(飲むのに邪魔にならない場所)にストローを巻き込むようにマスキングテープを貼ります(粘着部同士がくっつくように)
②テープの先をリボンのようにカットして完成!
子ども向けなら、名前を描いてあげると喜んでくれますよ!
③プリントして短時間で完成!お店風カップスリーブ
おしゃれなカフェで定番のカップスリーブ。手書きでメッセージが入っていると嬉しいですよね。手書きはハードルが高い!という人のために、おうちで簡単にできちゃうテンプレートをご用意しました。
〈準備するもの〉
- 紙コップ
「フタ付き耐熱フルートカップ235ml 3セット入(セリア)」使用
- はさみ
- テープ
- テンプレート(プリンターまたはコンビニなどで印刷)
※テンプレート印刷はA4、薄口~中厚口がおすすめです
〈つくりかた〉
①テンプレートをダウンロードして印刷、カットします
②カップに巻きつけて、左右の切れ込みの位置が重なることを確認します
※カップによりサイズが異なりますので、切れ込みの重なる位置がずれる場合は、切れ込みを入れる位置を調整してみてください
③調整した位置に合わせて、切れ込みを2ヵ所入れます
④切れ込み同士がかみ合うよう差し込みます
⑤裏面をテープでとめます
⑥下からカップにはめて完成です!
スリーブがずれやすい場合はマスキングテープや 両面テープで内側から固定してみてくださいね!
ホワイトとブラックの2色でおしゃれ度UP!
④ケースにまとめるだけ!ドリンクバー風セット
クリアケースを使って、選べるドリンクバーセットも出来ちゃいます。
セットしたケースごと収納しておくこともできるので便利ですよ。
〈準備するもの〉
- 仕切り付きのケース
「仕切り3トレー(セリア)」使用
- お好みのスティック飲料や砂糖、ミルクなど
①仕切り付きのトレーを用意
②種類別にセットして完成!
お金をかけなくても、ちょっとの手間で楽しくおしゃれに出来ちゃいます。みなさまもぜひ、楽しんでみてくださいね♪
「カンバン女子」ではディスプレイに関するお役立ち情報や、フリー素材のサインレシピなどさまざまな情報を発信中です!ぜひご覧ください。

楽しいお店づくりのヒントが集まる場所「カンバン女子」を運営中。 看板・ディスプレイメーカーの私たちが、お店のようなディスプレイや看板の書き方など、おうちでも楽しめる情報をお届けします。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
DIY
-
ままごとキッチンの作り方!ダンボールをおしゃれにアレンジ2023/06/27
-
軽くて設置簡単!DIYフェンスは山善アルミボーダーフェンスがおすすめ2023/06/27
-
【おゆまる】でハンドメイド!使い方&達人の名作10選!100均でも買える2023/09/29
-
洗濯機上の収納棚をDIY!細かい高さ調整が自在で使いやすいのがポイントです2023/06/27
-
ダイソー「リメイクシート」は最強!ブロック風や大理石風で簡単に高級感UP2023/06/27
-
無印で大人気「頑丈ボックス」は収納だけじゃない!超簡単アレンジで使い道無限2022/03/16
-
大人気セリア麻袋を使った野菜ストッカーをすのこでDIY!初心者でも簡単に作れます2023/06/23
-
3年愛用「ニトリの中古テーブル」→【ダイソー】220円「リメイクシート」で新品によみがえれ!これはバレないわ…2023/07/04
-
こんな簡単でいいの!?【失敗しないDIY】機能&カラバリ充実!塗り壁材で「天井塗り」初心者が挑戦@千葉県長柄町2023/08/08
-
次【ワークマン】行ったら絶対欲しい!2022年トレンド「神サロペット」最新コーデお披露目@千葉県長柄町2022/06/11
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日