安すぎて目を疑う(驚)激安店【ラ・ムー】ここでしか買えない「鬼リピ!48円」「お得に贅沢♡」節約術
- 2022年04月21日更新

こんにちは!ラ・ムー歴3年、貯金0円から年100万円貯められるようになったヨムーノライターかーこです!
集中したい時や眠気覚ましにエナジードリンクを飲みたいけど、高くて思わず買うのをためらってしまう時ありますよね。
そんな時におすすめなのがラ・ムーで販売されている「ゴールデンハンマー」です。
他のエナジードリンクよりも圧倒的に安い価格で、まさに神コスパな商品!
はじめて見つけた時は、衝撃の安さに思わず二度見!本来、割高な商品なので、飲みたい時にコストを気にせずゲットできると、ちょっと贅沢な気持ちにもなれます(笑)。
今回はラ・ムーの格安エナジードリンク、「ゴールデンハンマー」、「ゴールデンハンマー シュガーフリー」、「ゴールデンハンマー ストロング」の3種類を紹介します。
ゴールデンハンマー
商品名:ゴールデンハンマー
内容量:250ml
価格:50円(税込)
ラ・ムーで販売されているエナジードリンクであるゴールデンハンマーは税込50円と衝撃の価格で販売されています。
エナジードリンクとして有名なのが「モンスターエナジー」と「レッドブル」です。
モンスターエナジーはゴールデンハンマーと同じ缶のタイプのものが、335mlで税込205円です。
また、レッドブルも同じ缶のタイプのものが、250mlで税込205円。
ゴールデンハンマーが250mlで税込50円ですから、こうして比べてみると、ゴールデンハンマーはかなりの激安!
普段なら高くて、買うのをためらってしまうエナジードリンクがゴールデンハンマーなら気軽に購入できて嬉しいです♪
ゴールデンハンマーは100ml当たりのカロリーが45キロカロリー、カフェイン32mg、アルギニン120mg含まれています。
コップに移してみました。
色はきれいな黄金色で、レッドブルやリアルゴールドに似た色をしています。
気になる味ですが、酸味が強く、酸味の中に程よい甘みがあります。
独特の味がありますが、それもエナジードリンクらしくて良いですね。
エナジードリンクとしての効果もきちんとあって、眠気覚ましにぴったり!
ゴールデンハンマー シュガーフリー
商品名:ゴールデンハンマー シュガーフリー
内容量:250ml
価格:50円(税込)
ゴールデンハンマー シュガーフリーも内容量が250mlで税込50円と超激安価格!
前述したゴールデンハンマーの砂糖抜きバージョンです。
ゴールデンハンマー シュガーフリーは100ml当たりのカロリーが0キロカロリーで、カロリーを気にする方にはぴったりの商品!
また、100ml当たりにカフェイン48mg、アルギニン130mg含まれています。
ゴールデンハンマーと比べて、含まれているカフェイン、アルギニンが多く、さらにコスパの良い商品になっています。
ゴールデンハンマー シュガーフリーもコップに移してみました。
色はゴールデンハンマーとあまり変わりありません。
飲んでみると、ゴールデンハンマーから甘みが無くなって、酸味だけが残った味に。
甘みが無くなった分、さっぱりと飲めます。
ゴールデンハンマー ストロング
商品名:ゴールデンハンマー ストロング
内容量:185ml
価格:48円(税込)
ゴールデンハンマー ストロングも価格が税込48円とお手頃価格。
ゴールデンハンマー ストロングはゴールデンハンマーに比べて、100ml当たりに含まれているカフェイン、アルギニンが多いのが特徴です。
さすがはストロングと名乗るだけありますね。
ゴールデンハンマー ストロングには100ml当たりにカフェインが65mg、アルギニンが243mgとゴールデンハンマーと比べると約2倍の量が含まれています。
コップに注いでみると、先ほどの2つの商品と比べて、炭酸が強いように感じました。
色も先ほどの2つの商品よりも濃いです。
味も先ほどの2つの商品よりも酸味、甘みともに濃く、炭酸もシュワシュワと弾けて美味しい♪
刺激強めで、飲むと目がパッと覚めるような商品です!
カフェインの量を比較!
エナジードリンクの肝と言えるのが、カフェインの含有量ですよね。
ゴールデンハンマーは激安にもかかわらず、カフェイン量もとても多いんです!
各商品の100ml当たりのカフェインの含有量を比べてみました!
モンスターエナジー:36mg
レッドブル:30mg
ゴールデンハンマー:32mg
ゴールデンハンマー シュガーフリー:48mg
ゴールデンハンマー ストロング:65mg
ゴールデンハンマーはモンスターエナジーやレッドブルの約4分の1の価格でモンスターエナジーやレッドブルに負けないほどのカフェイン量が含まれています!
ゴールデンハンマー シュガーフリーやゴールデンハンマー ストロングに至ってはモンスターエナジーやレッドブルを大きく上回るカフェイン量!
1日のカフェイン摂取量は健康な成人の場合最大400mgと決まっているので、飲みすぎには注意しましょう!
まとめ
今回はラ・ムーで販売されているエナジードリンクであるゴールデンハンマーを3種類紹介しました。
どれも税込50円ほどとエナジードリンクにしては破格で、コスパ最高の商品です。
普通のゴールデンハンマー以外にもシュガーフリー、ストロングと自分のニーズに合わせて、種類を選べるところも嬉しいポイント!
エナジードリンクを飲みたいけど、高くてなかなか飲めないという方にとってもおすすめできる商品です! わが家ではもうこれしか買えないと鬼リピしています。
ラ・ムーに行く際にはぜひ買ってみてくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

5年前までは貯蓄0円!固定費削減と徹底した節約で今では年間100万円の貯金に成功!大学生男子、高校生女子、小学生男子の3児の母。40代の節約ママライターです。毎日の暮らしの中で、これお得!と思ったものを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
「デカすぎんだろ…」ズッシリ感にぶったまげた!【トライアル】「限界超えてはみ出してるw」「これで105円!?」爆売れ必至3選2025/08/16
-
コレガチでやばい…危険すぎるよ!【オーケー】「上品な甘さ…いくらでも食べられちゃう(震)」「たっぷり500g入り」も気付けば完食!2025/08/16
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2025/07/08
-
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02
-
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2025/07/08
-
「ここここれ998円って安ーーーっ!」涼しすぎて"エアコン節電"に!【トライアル】「追加で2〜3枚買わなきゃ」ヘビロテ決定2025/08/15
-
よっしゃ〜ぁ!関東でも買えるじゃん(涙)【業務スーパー】「2袋40個」を即確保!「ジュワッと肉汁がたまらん…」鬼リピ系2025/08/15
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日