ホワイト・ブラックは上級者さんの「春のキーカラー」!靴&バッグはコレが買い♡
- 2022年04月11日更新

センスのいい人は「白・黒」を愛用♡
白や黒といった基本のカラーは、万能なだけでなくそれぞれが持つ色の魅力でコーデをまとめてくれます。黒なら強さシックさモード感、白なら清潔感や華やかさをプラスできるなど。
今回は一年中ヘビロテ間違いなしのモノトーンを「シューズ」と「バッグ」に絞って特集します。センスのいい人が取り入れているアイテムを知って、効率良くオシャレに磨きをかけませんか?
シックで品格を上げる黒バッグ
1.季節問わずオールマイティなミニボストン
EFOLEではエフォートレスな「上質こなれバッグ」が手に入ります。ミニマルな見た目の黒ボストンは、ソフトにまとめた大人カジュアルをぴりっと引き締める1品。マチがあるので意外に荷物が入るのも嬉しい。
2.+290円でオリジナルデザインにできるトート
再入荷を待ってでも欲しい、ZARAのレザートート。ミディサイズでサブバッグとしても活用できます。黒レザーは高級感があり、大人女子の毎日コーデにも最適。黒なら主張しすぎずまとまるから活躍度No.1です。
3.チェーンストラップでほんのり辛口に
黒のショルダーバッグなら、目立ちすぎずコーデを引き締める効果あり。ゆとりのあるトップスやトレンドのカラーアイテムには黒バッグが高バランスです。ストラップは取り外しできるので好きなものに変更できます。
さわやかでラフさもある♡ホワイト系バッグ
4.白クロコ柄でトレンドな華やぎを
お手頃価格でランウェイの最旬デザインが手に入るZARA。ホワイトのクロコ柄は、持つだけでオシャレ心を満たしてくれるアイテムです。純白のミニバッグなら、都会的でシーズンムードを運んでくれますよ。
5.バスケット素材がパールで上品さわやか
こんな風に部分的に白が使われているバッグも優秀です。こちらは、カジュアルなかごバッグですがフェイクパールがつくことで女性らしい上品さを演出してくれます。
オールホワイトのコーデには、かご素材を加えることで動きがでてセンスアップできます。白が爽やかなムードなので、デニムなどデイリーカジュアルに軽やかさを与えられます。
6.大人のための洗練バッグ
ベーシックで上質なバッグだからこそ、白がチープに見えないのが嬉しい。ポーチがセットになったバッグは、大人の品格を上げてくれる素材感が魅力です。アイボリー系なので柔らかな印象に。
2色をいいとこどり!バイカラー
7.華奢で長めのハンドルがハイセンス
モノクロ配色の強みは、シックで雰囲気のあるところ。長めの持ち手で、厚みのあるアイテムでも肩掛けしやすいからオールシーズン快適に使えます。サイズ感のバランスが絶妙。
8.チェッカー柄で上品なアクセントを
使い込むほどに愛着が増すレザーバッグは、チェッカー柄で遊び心をON。シンプルなスタイルに、こんな小物を取り入れるだけで洗練されたコーデに導いてくれますよ。
きちんとさ&清潔感を演出する白ローファー
9.ラフさと女っぽさがほんのりなミュールローファー
1足は持っていて損なしなのが、白のローファーです。デザインできちんとさを、色で清潔感を演出できるのが魅力。
今や上級者さんの定番となっているのがローファーの中でも、ミュールタイプは女っぽさとラフさが加わり、様々なボトムスがトレンドライクに。
10.お値段以上の白ローファーが買い!
白は汚れやすいカラーなので、プチプライスが有難いですよね。GUのコインローファーは楽に履けるのに、カジュアルなファッションを格上げしてくれます。
カジュアル派さんに!白スニーカー
11.大人の抜け感に必須なスニーカー
様々なシーンで以前より重視されるのが「ラフさ」。きちんとしすぎてダサ見えしないために、白スニーカーは救世主なんです。こちらのアイテムは、バスケシューズを女らしくシフトした、まさに今っぽいスニーカー。
今季一押し白サンダル
12.気品漂う白サンダルが大人気
着こなしの印象をパッと明るくまとめてくれるのが白サンダルの威力です。グルカサンダルはここ数年のヒットデザイン。アイボリー系のホワイトは馴染みやすく、厚底ソールで旬の表情を見せてくれます。
13.キレイめスタイルをランクアップ
GUではクシュっとしたアッパーデザインの旬サンダルがお目見え。きれいめコーデをブラッシュアップするだけでなく、カジュアルさもあるからコーデを選びません。白にしかないモダンな清潔感を味わえます。
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間帯を避けるなど、感染予防を心がけて下さい。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がLOCARIに還元されることがあります。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
ネッククーラーやめて、コレに乗り換えて!【ワークマン】「"瞬間氷撃"って何!?」499円(税込)なら絶対買い!一度使ったら手放せない系2025/08/15
-
【ワークマン】冷えすぎ注意!「氷撃冷感マイナス10℃プレミアムTシャツ」980円着てみた2025/07/01
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
まだ在庫あるよーー!【ユニクロ】野球部母の炎天下「すげー、みんな使ってんじゃん!w」「見た目以上」“日焼けしたくない民”必需レポ2025/07/30
-
やばいよ!!これで2,990円!?【ユニクロ】週4日“制服のように”着てる「汗ダーダーでもさわやか〜!」頼れる相棒2025/08/15
-
オンライン在庫なし(泣)【ユニクロより全然安いじゃん!!】ワークマン税込780円名品「優秀すぎた」「接触冷感」日焼けしたくない人殺到2025/08/11
-
ユニクロより1,000円安くて着心地最高!なら【GU】で買う!「大バズ確定」完売前に走って〜!!実用レポ2025/04/09
-
7万円級?ワークマン「高見え高撥水ボアコート」暖かすぎて冬中着倒し決定2023/06/23
-
SNSでも大バズり「グレーT」【ユニクロvsGU】どっちを買うべき?「510円も安いけど…」徹底比較2025/07/31
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日