こりゃ大後悔…(泣)【ダイソー】「もっと早く買えば良かった」「片手で完了が神」キッチン活躍系3選
- 2022年05月11日公開

こんにちは!毎週1〜2日は100均パトロールをしている、ヨムーノライターのheco's(ヘコズ)です。
今回は、「DAISO(ダイソー)」パトロールで発見した、キッチンで使えるおすすめグッズをご紹介します。
フォーミングポンプボトル 400ml
泡で出てくるソープボトルです。
このおしゃれなボトル発見した時には、即買いしました。
400mlとたくさん入るので、詰め替える回数は少なく済みます。
ブラックを購入しましたが、グリーンとクリアなボトルもありました。
ワンプッシュボトル 400ml
こちらも、先程のポンプボトルと同じ並びに陳列されていたアイテムです。
特徴としては、上部のお皿になった部分に、キッチンスポンジを押し当てると、洗剤が上がってきて、スポンジに付いてくれます。
ボトルを持つことなく、押すだけなので、洗剤の継ぎ足しも片手でできる優れもの。
こちらも400mlとたっぷり入ります。
わが家では、並べて使っています。
通常なら、ラベル類は剥がして使用するのですが、このアイテムはラベルもかっこいいので、そのまま剥がさずに使うことにしました。
揃って並べてると、なんだかよりおしゃれに見えませんか?笑。
シリコーンフタ
とうとう、ダイソーでガラス製の鍋フタを発見!
フチは、シリコーンで囲まれています。
ガラス製なので少し重い感じもありますが、直径24〜28cmまでの鍋に対応していて万能です。
裏側に窪みがあるので、鍋にピッタリフィット。
わが家の1番大きなフライパンにも、シンデレラフィットというべきか、隙間なくピッタリで感動しました。
一時期、重いのがネックかなと思い買うのを迷っていましたが、これは買ってよかったと思えるアイテムでした。もっと早く買えばと後悔しているほど!
まとめ
今回は、キッチンで活躍中のおすすめグッズをご紹介しました。
新年度が始まり、普段使いのものも新調すると気分も上がりますよね。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。次回もお楽しみに!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

セリア歴10年。セリアが大好きで週1〜2回は通うセリアマニア。 特にキッチングッズやお弁当グッズ、英ロゴグッズが大好物です。
たまにダイソーやキャンドゥ、ワッツもパトロール!100均の幅広い品揃えが大好きです。
他にもラ・ムーやイトウゴフクでお買い得品を見つけるのも得意。
おしゃれで今流行りのトレンドグッズを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/03/29
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日