見つけたら即買い!マクドナルド春の新作「桜もちパイ」「マックフィズ 愛媛県産ポンカン」
- 2022年03月29日公開
こんにちは!飲食チェーン店のお持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べしているヨムーノライターの相場一花です。
マクドナルド春の風物詩と言えば、真っ先にてりたまを思い浮かべる人も多いと思います。2022年はてりたま以外にも春限定の商品が登場しています。
今回は、その中から「桜もちパイ」150円(税込)と「マックフィズ 愛媛県産ポンカン」250円(税込)を実食しました。
2022年マクドナルド・てりたまシリーズ以外の新作
冒頭でもお伝えしましたが、2022年はマクドナルド春の定番「てりたまシリーズ」以外にも春ならではの期間限定品が登場しています。
2022年3月9日、てりたまシリーズと共に登場したのは下記の通り。
- マックフィズ 愛媛県産ポンカン(果汁1%)・・・250円(税込)
- マックフロート 愛媛県産ポンカン(果汁1%)・・・310円(税込)
- マックフィズ ピンクグレープフルーツレモネード(レモン果汁0.8%、ピンクグレープフルーツ果汁0.8%)・・・250円(税込)
- マックフロート ピンクグレープフルーツレモネード(レモン果汁0.8%、ピンクグレープフルーツ果汁0.8%)・・・310円(税込)
- シャカシャカポテト スモークチーズ・・・セットにプラス30円(税込)で購入可能
上記商品は2022年4月上旬まで販売予定です。とはいうものの、供給よりも需要が上回るような大ヒットを飛ばすと途端に終売になることも。最近では、「ひとくちチュロス」早期販売終了が記憶に新しいのではないでしょうか。
気になる方は早めにゲットを。ちなみに、2022年3月下旬の時点では普通に購入できました。
そして、2022年3月23日からも春らしい新作パイが登場していますね。
- 桜もちパイ・・・150円(税込)
2022年4月中旬まで販売しているそうですが、販売期間短すぎ……。マクドナルドはこまめにチェックしないと新作を網羅できませんね。
マクドナルド「マックフィズ 愛媛県産ポンカン(果汁1%)」250円(税込)実食レポ

愛媛県産のポンカン果汁を使用。ポンカンの爽やかな香りとコクのある甘みと酸味が楽しめるのだとか。下にいくほどオレンジの色合いが濃く、グラデーションが素敵すぎます。
あまりにもキレイなのでしばらく眺めていたい気持ちになりますが、炭酸飲料なので炭酸が抜けないうちに飲みます。

ストローもついていましたが、私はふたを開けて直接ごくごく飲みたい派。というわけでふたをフルオープン。この時点では、普通のオレンジジュースみたい。

店頭からお持ち帰りしてなんだかんだ30分程経過していたため、炭酸の抜けが心配でしたが、ちゃんとしゅわしゅわが残っています。良かった!

味の系統としては、オレンジ味の炭酸飲料。けれど「マックフィズ 愛媛県産ポンカン」は、柑橘系の酸味が程よく、どぎつくない。爽やかに仕上がっているので、ごくごくと飲み干してしまいそうになりました。
オレンジ味の炭酸飲料が好きならば、口に合いますよ。
マクドナルド「桜もちパイ」150円(税込)実食レポ

販売期間が短いので、みつけたら即買いレベルのマクドナルド「桜もちパイ」150円(税込)。

パイ生地がピンク!一気に春がきた感じがしますね。中には、粒あん・桜風味のやわらかいおもちが入っています。桜もちみたいですね。食べる時はしっかりともちを噛み切るように気を付けましょう。

パイ生地はさくらを意識してか、独特な塩っ気があります。粒あんはさほど甘みはなくインパクトがありませんね。桜風味のやわらかいおもちは「あ、今さくらスイーツ食べてる……」と実感できるさくらっぽい塩気。
わりと「さくらの独特感」が強め。おもちの量が少なめなので、口の中が塩だらけになる前に完食。絶妙な量に調整しているんですね。
マクドナルド春の新作、もう全部試した?
マクドナルド春の新作は、てりたまだけではありません。色鮮やかなドリンクやさくら香る桜もちパイも期間限定で出ていますよ。
あっという間に終売する可能性もあるため、試したい方はお早めに。
春の新作を食べていると、早くもマクドナルド夏の新作も楽しみになってきました。
飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おすすめテイクアウトメニューから新メニュー
-
店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20 -
アイスコーヒーもサラダもカレーも!「ご飯おかわり自由(無料)」おすすめ店6選2025/09/03 -
【2025年11月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/10/30 -
【マクドナルド】2025年「グラコロ」発売日はいつ?2024年は「濃厚デミ&タルタルグラコロ」が登場2025/11/02 -
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2025/10/15 -
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19 -
王道「ミラノ風ドリア」超えたかも!?【サイゼリヤ】家族全員「こっちのが好き」"無料ワザ"は知らなきゃ損!全4品を食べ比べ2025/11/01 -
ケンタッキーおすすめメニュー【2025年11月】土日も買えるお得なランチセットも2025/11/02 -
コメダ珈琲店おすすめ人気メニュー【2025年11月版】新商品もテイクアウトも大充実2025/10/22 -
マクドナルド「冷めたハンバーガー」を復活させる温め方を試してみた!2025/06/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





