再入荷で今なら買える!【3COINS】くるみバターで「店員さんもイチオシ!と大絶賛」「カット野菜入れるだけ」
- 2023年06月16日更新
こんにちは、食に関しての探究心は常に止まらない食べるの大好き!ヨムーノライター小林ちかです。
お洒落な雑貨が揃う3COINS(スリーコインズ)には、日本全国を巡りバイヤーさんが選び抜いた食品類が、一部の店舗限定にて販売されています。
厳選された食品はどれも魅力的で美味しそうなものばかり。そこで今回は、バイヤーさんイチオシの「くるみバター」と「温野菜メーカー」を使ったアレンジメニューをご紹介します!
見つけたら即買い!バイヤーイチオシ「くるみバター」

こちらが、一部の3COINS店舗にて取り扱っている「高原の味覚 くるみバター」(756円 税込)。店員さんに伺うと、パンや野菜につけても美味しいとのことなので購入してみました♡
作っているのは長野県の「信州ワタナベ」という会社。調べてみると、店舗には出せない鮮度の良い果物を使ったオリジナルジャムやジュースなどの加工品を販売しているとのこと。食材の良さを知り尽くしているだけあって期待が高まります。

そのまま味わってみると、ほどよい甘さとくるみのザクザク感も楽しめて香ばしさがクセになる美味しさです。POPには「パンやお餅、温野菜にお醤油と和えても美味しい」と記載されていました。アレンジが楽しめるのは嬉しいポイント!
この他にも3COINSでは、パンに合う全国の美味しそうなジャムが揃っていますので、ぜひチェックして見て下さい。
パンの相棒が絶品おかずに「温野菜×くるみバター」

3COINSのキッチンアイテムの中で絶大的人気を誇る「温野菜メーカー」(330円 税込)。カット野菜を入れて電子レンジでチンするだけで、野菜の甘みが際立つ温野菜が出来上がります。
野菜をあまり食べない方や、食卓に一品増やしたい時に役立ちますよ。

容器は中子付きの二重構造で、野菜をムラなく蒸しながら水分が下の容器に溜まるので、ベタつきも防いでくれます。
・サイズ : 約幅21.3×奥行15×高さ8.2cm
・耐熱温度 : 140℃
・耐冷温度 : -20℃

中子の中には、ブロッコリー、じゃがいも、かぼちゃ、にんじん、エリンギ、パプリカの合計6つの野菜類が入っています。1~2人暮らしの方なら1つで満足できるサイズ感です。

蒸す時はフタをし、別紙の目安表で時間を確認しながら電子レンジで加熱します。野菜から出る水分だけで蒸していくので、旨味も逃しません。
※オート加熱、おまかせ加熱では使用しないで下さい。

我が家は500Wの電子レンジで約6分ほど加熱しました。
色鮮やかな野菜は、そのままでも十分甘みがあるので美味しくいただけます。半分を先程紹介した「くるみバター」でアレンジしてみました。
「温野菜×くるみバター」で簡単アレンジ

こちらがくるみバターと和えた温野菜です。作り方はとっても簡単!くるみバターと醤油をお好みで混ぜ合わせて温野菜と和えるだけ。
パンに塗るとおやつ感覚なのに、醤油を加えるだけでご飯に合うおかずが一品出来上がりました。
数分で手の込んだ料理に見えるので、サッと出すだけでも女子力が上がって見えますよ!
料理初心者にも優しい3COINS
今回は、3COINSで購入したバイヤーさんイチオシ食品と大人気の調理グッズをご紹介しました。いろいろなアレンジが楽しめて料理するのが楽しくなりますよ。
気になった方は、早めにチェックしてくださいね。
※2022年4月12日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
「100均・プチプラ商品大好き」1つの商品でさまざまな使い方を発見することが得意なwebライター。趣味は、SNSや情報番組で話題の商品をチェックすること。そんな探究心が強い私が厳選した、よりすぐりのモノを紹介します!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スリーコインズ
-
【3COINS福袋2025】の中身は?「即売れなし」の噂は本当?2025/11/06 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
すごッ!?カップ麺とはひと味違う!【3COINS】「レンチンで超本格的」「一滴残らず味わいたい!」2選2024/03/16 -
値下げ中【3COINS】「畳めるクッション」「フェイクフイリトベラ」購入レポ2025/11/10 -
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05 -
家中のフライパンやめて【3COINS】でコレ買って!!"店員さん"「ほぼ週7日リピ」→家族分欲しくなる!2025/09/12 -
"現役美容師"の友人が「優秀だよ」と激推し!【3COINS】で買って正解!「母も大絶賛」翌朝に違いが...2選2024/09/21 -
さささすが!【3COINS】ウッドデスクトップスタンド「1,100円でも買って大満足」「快適すぎて感動」使うだけで気分爆上がり♡2025/04/04 -
「もうフライパン、いらないかも」【3COINS】小学生長男「朝からたくさん食べられる」即買いして大大大正解!キッチン系2024/11/10 -
靴の上から履けます!【3COINS】「ロングシューズカバー:L」880円を買ってみた2025/07/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





