目が合ったら即カゴするしかなかった!【セリア】「メイソンジャー激似」高見え万能に感涙
- 2022年01月06日公開

こんにちは!100円ショップマニアのヨムーノライターlovekuma_emilyです。
日々100円ショップに通う中で感じるのは例えばダイソーとセリアで同じ商品を取り扱っている時もありますがダイソーはアイディア商品が多くセリアは見た目が一目惚れしてしまう商品が多いということ。
今回ご紹介するのは、セリアで見つけたら最後、購入するしか道がなかった一目惚れアイテム「アメニティボトル」です。是非ご覧ください。
可愛くて何個も欲しくなるメイソンジャーみたいなミニボトル
こちらがセリアで購入したアメニティボトル(各110円税込)です。
左2つの蓋タイプのボトルがワンタッチボトル。
右2つがスプレーボトルで、ボトル本体のカラーはそれぞれクリアとグリーンがあります。
クリアの蓋がブラック、グリーンの蓋がグレーと分かれています。こちらのボトル、どこかで見たことがあるフォルムですよね。
そう数年前人気を博したメイソンジャーです!
実は我が家のキッチンはメイソンジャーだらけ。
数年前メイソンジャーに惚れ込み何個も購入していたので、セリアで見かけた瞬間買い物カゴの中へ入れていました。
先日メイソンジャー風容量160mlのスパイスボトルを発見し即買いしていましたが、まさかアメニティボトルまで発売されていたとは…。
アメニティボトルは、このスパイスボトルよりサイズが小さくワンタッチボトルとスプレーボトル両方共に容量が35mlです。
手の中に収まる可愛らしいサイズです。
旅先に持っていきやすいミニサイズが良い!
ワンタッチボトルにシャンプーとコンディショナーを入れてみました。旅行先にも気軽に持っていけるサイズなので、嵩張らなくて使いやすいなと思いました。
※入れるものの成分によってはご使用になれない場合があります。
何より見た目の可愛さが使用していて気持ちが上がります。まずは店頭でチェックしてみてくださいね。
最後までご覧頂きありがとうございました!

ヨムーノライターで木工作家の活動をしながらや100円ショップのオススメアイテムもご紹介しています。また地元青森県のご当地情報や、かなりマニアックな全国的ではない青森の魅力もご紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
ブランド品っぽいけどセリア(笑)!カード21枚をスリムに収納する技2023/06/27
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
ダイソーで買うのちょっと待って!【セリア】なら1/3価格!家中で使い方無限!コスパ最強万能メモスタンド2023/11/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日