【3COINS】で山のように買ったマニア「2021年本当に買ってよかった」アイテムTOP3
- 2021年12月29日公開
 
こんにちは、コスパが高いプチプラアイテムを探すことに夢中なプチプラ大好きヨムーノライター、佐々木舞です。
みんな大好き3COINS。2021年は、初のフラッグシップショップ「3COINS原宿本店」がオープンし、限定商品やコラボ商品が多数発売され、それはもう大きな話題となりました。
私もスリコライターとして取材で原宿本店にお邪魔しましたが、平日でもオープンと同時にたくさんのお客さんが駆け込んでくるほどの人気ぶりです。
この記事では、この1年間で山のようにスリコ商品を買った私が、2021年本当に買ってよかった3COINSアイテムTOP3をご紹介させていただきます!
ファン投票NO.1“ワイヤースタック収納ラック”
  
こちらは、スリーコインズの超人気定番商品で、ファンが選ぶ3COINSランキングで堂々1位を獲得したアイテム「ワイヤースタック収納ラック(330円税込)」です。
すでにある収納棚などのデッドスペースを有効活用して、新たな収納スペースを増やすことができる収納グッズ。
初代からさらに進化し、今売られている収納ラックは、ラック同士をスタッキングして収納を増やすことも可能となりました!
  
おうち時間が長くなり、リモートワークに切り替えたことで、一気に家にものが増え、収納が足りなくなっていたので、本当に助かりました。
シンプルなカラーとデザインなのでどんなインテリアともケンカすることなく、さりげなく存在してくれるのも◎。
私は主にお仕事スペースで使っていますが、キッチンなどでも大活躍してくれそうです!
2,000円が330円!?"おやすみ着圧ハイソックス"
  
こちらは、履くだけで寝ている間に足のむくみを取ってくれる「おやすみ着圧ハイソックス(330円税込)」。
着圧ハイソックスといえば、メディキュットが有名ですよね。私も使っていたのですが、ちょうど買い替えの時期に、たまたまスリコで330円で売っているのを発見して試しに購入したのが出会いです。
本家の7分の1くらいの値段なので正直なところ、あまり期待をしていなかったのですが、いざ履いてみてびっくり。想像をはるかに超える締め付け加減!履くのに苦労しました。
  
しかし、履いてしまえば苦しさなどはなく、むしろ程よい締め付け加減が気持ち良いくらい。朝起きてすっかりむくみが取れているのを見て、本当に良い買い物をしたと思いました。
本家同様、洗濯ネットに入れれば、洗濯機で洗えるのも高ポイント!330円と安いので、伸びてきたら気軽に買い替えららるのも良いところと思っていたのですが……。
これがなかなか伸びなくて、買い換えのタイミングが来ないのです(歓喜)。
偶然にもコスパ最強アイテムがゲットできて、ラッキーでした♪
便利すぎてもう手放せない"使い捨てロールスポンジ"
  
こちらは最近購入して即、毎日の必須アイテムの仲間入りをした「ロールスポンジ(330円税込)」。
一見キッチンペーパーのように見えますが、1枚1枚が薄いスポンジになっています。
当然、キッチンペーパーよりもはるかに丈夫で、吸水力もあるので、時には掃除道具として、特にはフキンとして、時には食器洗い用スポンジとして大活躍してくれます。
  
通常のスポンジは分厚いので、菌の繁殖などが気になりますが、こちらは薄い上使い捨てなのでとっても衛生的!薄い分、普通のスポンジでは届かない隙間まできれいに掃除できます。
これで1枚あたり約6円は良い買い物をしました。ダース買いしたいくらいです。
絶好調だった2021年の3COINS
今年のスリーコインズは、キッチン便利グッズ、韓国風雑貨、コラボ企画など、年間を通して大注目を集めていました。
もちろん、商品も優秀なものばかり。年始には福袋も発売されるようなので、2022年もスリコから目が離せません。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※掲載している内容は店舗により取り扱いがない場合や販売を終了している場合がございます。商品のお取り扱いについては、直接店舗にお問合せください。
週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
- 
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 - 
1回使ってすぐストック買った!【セリア】「便利すぎてもう戻れない」神キッチングッズ3選2025/11/01 - 
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 - 
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 - 
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 - 
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06 - 
『サタプラ』放送で…→【明らかに棚の減り方がおかしい…】4店舗回ってやっとだよ!「これはみんな買うわ…」5選!2025/10/29 - 
やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29 - 
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 - 
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 
特集記事
- 
2025年07月31日
 - 
2025年04月18日
 - 
2024年08月09日PR
 - 
2024年05月02日
 
連載記事
- 
2019年08月21日
 - 
2019年05月28日
 





