お店で思わず飛びついた!【久世福商店】「パン&ホットケーキのお供2選」沼落ち確定
- 2023年03月13日更新

こんにちは!話題のグルメには目がないヨムーノライターの相場一花です。
近年、様々なメディア媒体で目につくようになった「久世福商店」。全国の生産者と共同開発したこだわりの商品がずらりと並んでいます。
お値段的には安くはないため「ちょっと贅沢な気持ちになりたい」と感じた時に、久世福商店の商品がぴったり。そんな位置付けとして、私は久世福商店を利用しています。
今回は、久世福商店のジャムやバター類をピックアップ。「信州産 すずらん牛乳使用 みるくジャム」と「とろけるミルクあんバター」を実食しましたので、お伝えします。
信州産 すずらん牛乳使用 みるくジャム(100g)
702 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
上品な甘み!久世福商店「信州産 すずらん牛乳使用 みるくジャム(100g)」702円(税込)の実食レポ
- 久世福商店「信州産 すずらん牛乳使用 みるくジャム(100g)」702円(税込)
「なにこれ!これって高級品だよね!」と思わず手に取ってしまった、久世福商店「信州産 すずらん牛乳使用 みるくジャム(100g)」。100gでまさかの702円(税込)。
普段であれば絶対に手が出せない価格帯ですが、ちょっと贅沢したい気分でしたので、気が付いたらレジまで運んでいました。
長野県駒ヶ根高原の酪農家で採れた新鮮な牛乳「すずらん牛乳」を使った、濃厚ながらもまろやかさがウリなジャムです。製造者を確認すると長野県駒ケ根市にある「すずらん株式会社」。
同社は、すずらん牛乳をたっぷり使ったパンやアイスクリーム、ヨーグルト、ハム、ソーセージなどを製造販売しているのだとか。会社の公式サイトによると、予約すれば工場見学もできるようです。
みるくジャムを食べる前から、想像が膨らみます。久世福商店の商品ページでは「パンやホットケーキ、またスコーン」との相性がよいとのこと。
ふたを開けると、ミルキーな香りがしました。といっても、練乳のように甘ったるそうな香りではありません。
表面はやや固めでしたが、木製のスプーンでもすっとすくえました。ほどよい固さなので、何かに塗る時には使いやすそうな印象です。
「信州産 すずらん牛乳使用 みるくジャム」をパンに塗ってみた
まずは、基本の基本。少し焼いたフランスパンの上に、みるくジャムを塗ってみました。
フランスパンのあたたかさで少しみるくジャムが溶けましたが、液体化はしないため、食べてる途中でみるくジャムがこぼれていくことはありません。
フランスパンと共にいただくと、フランスパンの味わいを損ねることのないまろやかさでやさしい甘みがします。個人的には「とっても上品な練乳」っぽいと感じましたが、夫も同意見です。
濃厚でミルキーなのに、甘ったるくない。久世福商店の手にかかると、なぜか上品な味わいになる不思議。
「信州産 すずらん牛乳使用 みるくジャム」をみかんに塗ってみた
ほどよくミルキーなみるくジャム。フルーツにも合いそうなので、自宅にあったみかんにみるくジャムを塗ってみることにしました。
酸味のあるみかんでしたが、みるくジャムのおかげで甘みが出て一気に食べやすくなりました。今回は用意できませんでしたが、いちごにも合うはず。酸味のあるフルーツ全般とのマッチング力がありそうなポテンシャルが垣間見えました。
素材の味が活かされている!久世福商店「とろけるミルクあんバター(125g)」430円(税込)の実食レポ
- 久世福商店「とろけるミルクあんバター(125g)」430円(税込)
2021年10月25日に久世福商店公式オンラインショップで登場した新作「とろけるミルクあんバター(125g)」430円(税込)。
国産いんげん豆使用の白あんに、国産の生乳から作った練乳・クリーム・粉乳で仕上げたあんバターです。
久世福商店ではあんバターシリーズがとっても人気で、2021年11月現在では5種類販売しているとのこと。いつか制覇してみたいものです。
久世福商店公式で出しているチャート表を見る限り、「とろけるミルクあんバター」は、なめらかで濃厚さのあるあんバターにカテゴライズされています。
ふたを開けてみても、何らかの香りはしてきません。香り自体はひかえめにしているのかもしれません。
「とろけるミルクあんバター」をパンに塗ってみた
まずは、王道のパンと組み合わせをチェック。使い勝手や舌触りはこしあんのペーストに近いですね。
いんげん豆の自然な甘みとほのかに感じるミルク感。一般的な「あんこペースト」よりも甘みはひかえめで、いわゆる「砂糖っぽさ」もほぼ感じません。まさに、素材の味が活きていると感じさせるバターです。
また、バターといっても脂っこさも感じません。口の中でとろけていき、ほどよい甘みが美味しいあんバターに仕上がっています。パンとの相性は抜群です!
「とろけるミルクあんバター」をフルーツに塗ってみたが……
先に紹介したみるくジャム同様に、自宅にあった酸味のあるフルーツとのマッチング度も調査。うーん、合わないことはないけれど、パン生地との組み合わせがよかっただけにいまいちです。
けれども、フルーツサンドの味付けとしてはありですね。とろけるミルクあんバターは、ドロドロととけていくことはなさそうなので、味付けとしては適していると思います。
「パン生地と組み合わせつつフルーツサンドを作る」には◎。
久世福商店はジャムやバターも上品な味わいだった
ジャムやバターは、どうしても甘みや脂っこさが気になるケースもありますが、久世福商店のジャムやバターは素材の味を活かした自然なおいしさが光る商品ばかり。
ちょっとお値段が張りますので、自分へのご褒美・お土産品といった位置付けとなりそうですが、お財布に余裕がある時はまた買いたいなと思えます。
久世福商店は公式オンラインショップも展開していますので、気になる方は手持ちのパソコンやスマートフォン端末などでチェックしてみてくださいね!
あなたにおすすめの商品

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
スタンレー「真空スリムクエンチャー」の保冷力半端ない!車でも家でも大活躍2023/09/29
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09
-
「ブラックキャップ スキマ用」は1年ほったらかしでOK!設置して2ヶ月後2023/09/29
-
マツコさん大絶賛【久世福】の名品に姉妹品でた『ごろっとうまみチーズのオイル漬け』!「ふたを開けたら最後」「止まらないウマさ」の新商品2023/10/02
-
「櫻井・有吉THE夜会」で話題【ウーフォス リカバリーサンダル】在庫あればラッキー2024/05/10
-
【無印良品】 マニアが「神」認定! 「買ってよかったハンガー」BEST52023/10/03
-
【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03
-
3年愛用して確信!コスパ最強イワキの万能保存容器「パック&レンジ」2023/09/29
-
サボりがちな人、これ使ってみ…飛ぶぞ!【驚愕】黒〜い汚れプカプカ(汗)「洗濯槽」の強力助っ人2025/05/14
-
「亀の子たわし」愛用歴10年!一生手放せない3つの魅力を熱く語る!2023/10/03
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日