さすがに安すぎない!?【ダイソー】思わず心配になるレベル「万能インテリア」活用3選
- 2021年12月03日公開
こんにちは。週2回は100円ショップをパトロールするヨムーノライターの乃々です。
DAISO(ダイソー)は、生活雑貨で揃わなものはないのではないか……、というほど品揃えが豊富ですよね。
本格的なインテリア雑貨がプチプラで見つかることも多く、その度に驚いてしまいます。
今回は「安すぎない!?」と思わず心配になった(笑)、素敵なインテリアグッズをご紹介します。
ワンコイン(税別)って驚愕!「折り畳みラック」

こちらは「折り畳みラック」550円(税込)。
桐木のラッカー塗装でカラーは茶色です。他にナチュラルカラーもありました。

サイズは、約35.5×21.5×46cmです。
使う際は、畳まれた状態から広げます。

広げた状態がこちら。2段の棚でシンプル、おしゃれです。
ワンコインでゲットできるなんて!

びっくりするほど軽いので、持ち歩きも簡単ですよ。
少しささくれがあるので手に刺さらないように注意が必要です。
使わない時は畳めば幅を取らずに収納できます。
実際に使用してみた!
シチュエーションを変えながらラックを使ってみました。
リビングの空きスペースを利用

リビングの空きスペースに置き、床に直置きしていたものやよく使うものを配置。見た目もすっきりしてこれは便利!
上段はティッシュの箱を丁度一箱置ける広さです。
下の段はもう少し広いですが、上段があるため、置くものの高さに注意です。スプレーボトルは置ける高さでした。
植物を置いてインテリアに

日向で観葉植物を置くのにも便利。
置き物を置いてインテリアアイテムとしても有効活用できます。
趣味用品の陳列ラックとして

自分の趣味のものをラックに並べて、見せる収納としても重宝します。
私は、アウトドア用品を置いてみました。
眺めながら次の趣味デーに思いを馳せるのも良いものです。
また、折り畳みラックはキャンパーにも注目されています。折り畳めて軽くて持ち運びが楽だから、キャンプ地で道具を置くのに使えるのだそう。
塗るだけ簡単!プチリメイクにチャレンジ

ダイソーには工作用の水性ペイントや刷毛もあり、色の塗り替えも気軽に挑戦できます。
刷毛も塗料もダイソーで、各110円(税込)です。

「工作用水性ペイント(80ml)」1本で、ラック全てを塗ることができました。色はホワイトにしましたが、水性ペイントはカラバリも豊富です。
フシやささくれが気になる場合は、塗る前にヤスリ掛けをするのをおすすめします。
ラックを外で使用する場合は、外使用もできる塗料を塗ってくださいね。
また、塗るときは下にビニールシートなど塗料が乾いたときにくっつかないものを敷くのがおすすめです。新聞紙を敷いたら、見事に裏側に貼り付いてしまいました(笑)。

白く塗ったラックはこちら。可愛く仕上がりました!より明るい印象になりました。
ブラウンカラーの時と雰囲気が全く変わりますね♪
少し残念なポイントも…

上の棚のバランスが少しズレている部分もありました。
足元も多少ガタガタします。
畳んだ状態で販売されているため、購入前にゆがみなどはチェックできません。
どちらも物を置けば落ち着きますが、個人的にはワンコインで買えることが驚きで多少のゆがみもご愛嬌!と思っています。
ラックもダイソーで買える時代!
便利でおしゃれな折り畳みラックは、見せる収納やインテリアとして活躍してくれます。
さらに元の色から変えたくなったらリメイクも簡単。
工夫次第でどんどん素敵な使い方が見つかりそうです♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17 -
やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25 -
次、100均行ったら要チェック!ホムセンで顔負けのコスパ!人気TV番組も注目【ダイソー】“神収納グッズ”3選2025/10/29 -
ダイソー食洗器用小物カゴで「節約・時短」効果大!朝の家事ストレスなし2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





