一度使ったらもう手放せない!2台持ちもアリ【1台7役】「キッチンの救世主」正直レビュー
- 2023年10月04日更新

こんにちは、ライターのT.Kitaharaです。
発売から累計10,900個を記録する人気のマルチ鍋、1台7役使える「トゥーメイ ドルチェ IH対応マルチポット」。
昨年限定色として登場し、1か月で限定数700個が完売となった「ウォームグレー」が、定番カラーとなり復活しました!
※本ページはプロモーションが含まれています。
登場から1年、再入荷リクエスト数4,600件
キッチンに合わせやすい落ち着いた色味で、限定数が完売後、なんと4,600件を超える再入荷のリクエストいただいていた「ウォームグレー」。
「キッチンに違和感なくマッチするとてもおしゃれな色合いで大のお気に入りです。あえてしまわずこの鍋だけ出しています。」
「汚れが目立たないグレーを次は購入したいです。再販もしくは定番化をお願いします。」(購入者様レビューより)
そこで、1人でも多くの方にキッチンでこのウォームグレーをお使いいただけるよう、限定ではなく「定番化」を進め、ついに実現しました!
1台7役、どうしてそんなに人気?レビュー総ざらい。
このマルチポットは、1台で「茹でる・沸かす・炒める・煮る・揚げる・炊く・和える」の7役をこなすだけあって、それぞれの使い方で愛用できることがレビューを見るとわかります。
お料理に使ってみて
・ 深さがあり、揚げ物の油ハネが軽減!(←とっても多いお声。)
・ 少ない煮汁で作れる、ふきこぼれにくい。
・ ほうれん草の下茹でや1〜2人分のパスタを茹でるのにちょうどいい。
・ スープ、お茶、味噌汁に注ぎ口が◎。
・ ゆで卵もすっぽり水がかぶる。
・ チキンラーメン作りにも便利。(レトルト温めも。)
※さらに、ガス火だとお湯が早く沸くとの声も。
キッチンではこんな変化が
・ 洗いやすくお手入れがしやすい。
・ 取っ手が下向きで、場所をとらない。
・ 隣のコンロの邪魔をしない。
・ やかんと炊飯器をまったく使わなくなった。
・ (冷蔵庫の高さが合えば)煮物やカレーを鍋のまま入れられる。
・ キッチンの片付けができた。
2個使い(!)や贈り物にもおすすめ!
「家に小さめの鍋もあったので「いらないかな〜」と悩みましたが、いざ買ってみるとこれで大体全ていけるので毎日出しっぱなしでコレばかり使うようになりました。」(Yuki6395様)
ーーお鍋をガチャガチャと何個も出し入れしなくてよくなったんですね。
「毎日何度も使ってるぐらい便利なお鍋です!小さい片手鍋を3つ処分出来ました。」(mimi2162様)
ーー持ち手が劣化してきている片手鍋……、処分のチャンスです。
「毎日、スープや揚げ物、煮物にと、大活躍です。」(いぷへけ様)
ーー自炊生活、このお鍋ひとつでレパートリー増やせそうですね。
「使い勝手がとても良く、2つ目購入してしまいました。朝のお湯沸かしから夕飯まで活躍していたので、2つ目にビックリしていた主人も1日で納得しました。」(on17176123様)
ーーそうなんです、2個使いする上級者さんも!
あまりにも便利でリピート購入される方や、一人暮らしのご家族やお友達へプレゼントする方も多い、このマルチポット。 ぜひチェックしてみてくださいね。
⇒トゥーメイ ドルチェ IH対応マルチポット Mサイズ/To May dolce
情報提供:アンジェ web shop
■アンジェ web shop インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。 https://www.angers-web.com/
■日々のコラム (written byアンジェ web shop) 暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。 https://www.angers-web.com/Page/column/column.aspx
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
意外な活用法が続々!セリア「みそストッカー」が便利すぎて「味噌」入れない2024/06/11
-
ラララ楽すぎる~!【3COINS】温野菜メーカー「1分で完成?」「機能盛り盛り」 時短・自炊疲れの神2023/10/04
-
ニトリで買って大正解!本家より安い神グッズで「1人お茶タイム」が超快適2023/09/29
-
意外とプチストレスだった!食器用洗剤は「セリア」でポンプ式にすればいいじゃない2023/06/23
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
セラミックより優秀【セリア】ステンレスシンプルピーラーが地味スゴすぎた2023/06/23
-
無印良品「保存容器にもなるバルブ付弁当箱」は賛否両論!ムジラーが細かくチェックしてみた2023/06/27
-
コレは100均で買わない!最優秀「冷茶ボトル」は「ハリオの角型!」と声を大にする5つの理由2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日