テレビで紹介されて飛ぶように売れた!【ダイソー】味付けたまごメーカー「めちゃくちゃ時短になる」意外な使い方も
- 2023年10月30日更新
こんにちは、ダイソー歴22年でくふうLive!ライターの臼井愛美です。
フードコーディネーター、料理教室主宰、WEBライターなどをしております。
36歳で子どもは3人おります。
ダイソー好きが高じてテレビでもおすすめの商品を紹介することもあります。 過去にTBS『ラヴィット』でも紹介した、ダイソーの超人気キッチングッズをご紹介します。
発売以来バカ売れ!「味付けたまごメーカー」

発売以来売れに売れ、一時は品薄状態も続いた、ダイソーの超人気商品「味付けたまごメーカー(税込110円)」。
ゆで卵と調味液をいれて1時間ほったらかしておけば、味付けたまごが完成するという便利なキッチングッズです。

本体、落し蓋、外蓋のセットです。
基本の使い方

使い方はとても簡単。
殻をむいた茹で卵を容器にセットし、麺つゆ(ストレート)を内側上部にある線まで入れます。
本来であれば卵がしっかり漬かるようにするために、もっとたくさんの調味液が必要ですが、卵の形に沿うように作られたこの専用メーカーを使うと、調味液が少量で済むんです。

落し蓋をします。

外蓋をして冷蔵庫で1時間置きます。
これまでは半日ほど漬け置いておいたのですが、味付けたまごメーカーを使えばなんと1時間で完成。

出来上がった味付けたまごをカットしてみると……しっかり味が染みています!
夕飯の支度の前に仕込んでおけば、他のおかずができる頃には味付たまごが完成しますね。 ほったらかしで1品完成するのは嬉しい。
ちょっと変わった使い方
味付けたまごを作って余っためんつゆを使って、もう一品作ってみました。

たまごを取り出しためんつゆに、モッツァレラチーズやキャンディチーズを1時間ほど漬けます。

チーズの麺つゆ漬けの完成。 おつまみにもピッタリです。
まとめ
ダイソーの「味付けたまごメーカー」を使えば、時間も調味液も節約できて、一石二鳥です!
1度使ったら手放せないキッチンアイテムです。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/11/18 -
子育て世代は要チェック【ダイソー】に走った!「考えた人、天才」「365日使い倒す」便利系5選2025/11/20 -
ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/11/18 -
料理も収納もストレスゼロ!【ダイソー】“見た目も機能も神レベル”キッチングッズ3選2025/11/18 -
ワイドパンツの裾がトイレの床に付く(泣)→【ダイソー】定番グッズの“じゃない使い方”で解決!2025/11/13 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25 -
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10 -
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





