売れすぎて…どこにあるの~(泣)【ダイソー】「韓国で大人気」「こんにゃく?」大ヒット美容アイテム6選
- 2021年11月11日更新
 
こんにちは、年を重ねるごとに、月々美容にかかるお金が増えて、貯金通帳と睨めっこしている老化が気になるお年頃のヨムーノライター、佐々木舞です。
シミ、しわ、くすみ、毛穴の開き、たるみ、鏡を覗くたびに顔のあちこちが気になってしまって仕方がない人は多いはず。
特に30代に入ると、「こんなところにシミあった!?」、「ファンデを塗ってもくすみをごまかせない!」とショックを受ける機会が増えます(経験済)。
そこで今回は、さまざまな美容の悩みを解決してくれるダイソーの美容アイテム6選をご紹介します!
韓国の大人気シリーズがまさかの登場"CICAシリーズ"
韓国で大ブーム中の『CICA』がまさかのダイソーに登場!!
あまりに予想外の出来事に、ヤフーニュース をはじめとした各ニュースサイト、有名美容サイトなどでも多く取り上げられ、もちろんSNSでも大バズり。
さらにその様子が話題になり、取り上げられることで、売れすぎて本当にもう、どのダイソーも完売状態。
CICAとは、ツボクサのハーブエキスを抽出したもの。お肌の完全、保護、鎮静などに役立つといわれています。
ダイソーには、スキンケア、フェイスマスク、ファンデーションなどがありますが、どれも220円(税込)!ありえない安さです。
一瞬でお肌サラッサラ"スポンジ付きチーク容器"
こちらは、実際使った人たちの評価が高いダイソーの「スポンジ付きチーク容器(110円税込)」。
チークやフェイスパウダーを容器に入れて、スポンジ部分を顔にポンポンと当てれば、チークやパウダーが顔にのるという商品。
外出先で顔のテカリや、メイク崩れが気になった時に、ポンポンするだけでOK!
また、落として割れてしまったチークやパウダーも、この容器に入れればそのまま使えちゃうので、「もったいない」も防げます♪
雑菌、顔に押し付けていませんか?"パフ・スポンジ専用洗剤"
メイクに使うパフやスポンジは汚れや菌がたまりやすいですよね。それを毎日メイクのたびに顔に押し付けるなんて、お肌によくないのは火を見るより明らかです。
ダイソーの専用洗剤(110円税込)を使えば、気持ち良いくらいに汚れが落ちて、清潔感をとりもどせますよ♪
@nakamu67さんのコメント
パフ用洗剤がすごく良い!汚れがちゃんと落ちるし、これで100円はありがたい。サイズが小さいからなーって思って2本買ったけど、良かった!これは使える♡
現在再ブレイク真っ只中"こんにゃくパフ"
今、ダイソーの「こんにゃくパフ(110円税込)が、「安いのにスゴイ」「ツルッツルになった!」と再ブレイク中。
洗顔中、小鼻など気になるところをこのパフで優しくクルクル撫でると、驚くほどツルツルスベスベに!
@oioiparcoさんはデパコス巡り中にこんにゃくパフに出会い感動するも、1,800円という値段に一旦保留。その後、ダイソーにあることを知って購入したそうです♪「ほんとにツルスベになるよー」とご満悦の様子♡
アイシャドウベース付き!"ムードアイシャドウパレット"
ダイソーコスメといえば、URGLAMのイメージが強いですが、GENE TOKYOだって優秀です!
こちらはGENE TOKYOのアイシャドウパレット「ムードアイシャドウパレット」。なんと8色+アイシャドウベースがついて110円(税込)!  
しかも、これからの季節にぴったりなカラーで、捨て色もなし♡
小顔を目指すなら"かっさ"
顔のマッサージといえばかっさですよね。ダイソーのかっさは、110円とは思えないしっかりした作り、持ちやすい分厚さでファンが多いのです。
顔のお肉をしたから上に持ち上げると、これがまた気持ち良い〜!!
翌朝はなんだか顔周りがスッキリして、あご周りのラインがシュッとしているような気が……!  
110円〜だから試しやすい
使用感、合う合わないなど、実際に使ってみないと分からないのがコスメや美容グッズ。110円なら気軽に試せて良いですよね。
ぜひ、いろいろチャレンジして、長く付き合えるお気に入りを見つけてください♡
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
- 
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 - 
1回使ってすぐストック買った!【セリア】「便利すぎてもう戻れない」神キッチングッズ3選2025/11/01 - 
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 - 
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 - 
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 - 
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06 - 
『サタプラ』放送で…→【明らかに棚の減り方がおかしい…】4店舗回ってやっとだよ!「これはみんな買うわ…」5選!2025/10/29 - 
やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29 - 
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 - 
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 
特集記事
- 
2025年07月31日
 - 
2025年04月18日
 - 
2024年08月09日PR
 - 
2024年05月02日
 
連載記事
- 
2019年08月21日
 - 
2019年05月28日
 





