うわっベトベト(泣)【山崎実業】神「排気口カバー」が「長年のコンロ掃除問題」をまさかの一発解決!
- 2023年10月03日更新

こんにちは、インターネット通販をフル活用!暮らしの便利品が大好きな1児のママ、ヨムーノ公式ライターのnakaです。
毎日キッチンを使用していると、気付いたら意外に汚れているコンロの排気口。
ハネてしまった油が落ちにくくなってしまうだけでなく、食材を炒めている時ふとした拍子に飛び散ってしまった食材が排気口の中まで入り込んでしまうとベトベトが取れなくなってしまいますよね。
いざお掃除しようにも、奥の方まで届かず、なかなか大変です。
そんな厄介場所の悩みを解決する便利アイテムのご紹介です。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
tower 排気口カバー
2,200 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
早く知りたかった!排気口カバーって?
インスタを見ていて、たまたま知った「排気口カバー」。
排気口カバーとは、文字通り排気口をカバーし調理中の油ハネや飛び散った食材が排気口の奥に入り込んでしまうことを防ぐアイテムです。
正直これまでは排気口の汚れるものだから仕方ないと諦めていたのですが、こんな便利なアイテムがあったことを知り、引っ越しを機に購入してみることにしました!
towerの排気口カバーが優秀すぎる!
購入したのはtowerの排気口カバー(税込¥2,200)です。
材質はスチール製(粉体塗装)で850gと結構重く、しっかりとした作りになっています。
箱から出した時の幅は約43.5cmですが、スライドして伸縮できるようになっており、幅43cmから80cmまでのビルトインガスコンロ、IHクッキングヒーターに対応しています。
実際に置いてみるとこんな感じです。
デザインもシンプルなので、見た目もスッキリ。
カラーはブラックとホワイト2色展開なので、ご自宅のコンロやキッチンに合わせて選べます。
お手入れも楽々で清潔に使用できる!
我が家では、普段はお料理後に表面を布巾で軽く拭き、お魚を焼いた日のみ内側も軽く拭くようにしています。
2ヶ月近く使用していますが、細かな食材が入り込むこともなくいまのところ排気口も綺麗なままですし、なにより汚れた排気口が視界に入ってしまい「うわー汚いなぁ」と思うことがなくなった分、ストレスが減ったように思います。
「こんな便利なものがあるならもっと早く知りたかった」と思っているほど重宝しています。
用途に合わせて他のタイプもチェックしてみて
towerでは他に
幅49cm~90cmに対応する排気口カバー ワイドや
調味料などが置ける棚付き伸縮排気口カバー
奥行きがあり、小さな鍋などもおける奥行ワイド棚付き伸縮排気口カバー
など、様々なタイプが発売されています。
欲しい機能やインテリアに合わせて、ぜひいろいろチェックしてみてください。
あなたにおすすめの商品

IT企業勤務兼、webライター。 3歳の息子と夫と3人暮らし。 “生活の質”を重視したライフスタイルアイテム、趣味であるコスメや美容アイテムのレビューなどをしていきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03
-
【無印良品】 マニアが「神」認定! 「買ってよかったハンガー」BEST52023/10/03
-
こんなの欲しかった!狭~い洗面室でも物干しスペース爆増「クーペン」がすごかった2023/10/04
-
マツコさん大絶賛【久世福】の名品に姉妹品でた『ごろっとうまみチーズのオイル漬け』!「ふたを開けたら最後」「止まらないウマさ」の新商品2023/10/02
-
「プラチナナノ万毛歯ブラシ」はまるでメイクブラシ!歯がツルツルに【使用レビュー】2024/12/18
-
人気爆発中【ボールアンドチェーンのエコバッグ】使ってみたら熱狂する理由がわかった2023/10/02
-
冷凍なのに「まるで炊きたてごはん!?」【マーナ】「極 冷凍ご飯容器」お米のプロが作った「冷凍ごはん専用」保存容器がすごい件2023/10/10
-
シンク下収納はニトリグッズでスッキリ整理!「観音開きタイプ」の収納アイデア2023/10/03
-
1年愛用して実感【野田琺瑯バット】でモチベUP!推しポイントを熱く語る2023/09/29
-
1秒で測定完了「非接触体温計」が超便利!毎朝の検温ストレスから卒業2023/04/17
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日